今日18日(木)は晴れている地域を中心に朝から気温上昇。予想最高気温は兵庫県豊岡市や奈良市で37℃など、猛暑日地点が急増しそう。少なくとも月末までは猛烈な暑さが続くため、万全の熱中症対策を。
最高気温は、兵庫県豊岡市と奈良市で37℃、福井市や京都市、鳥取市で36℃と、体温並みの暑さになるでしょう。那覇市や大阪市、岐阜市は35℃と、沖縄や九州から関東甲信、北陸で猛暑日になる所が続出しそうです。昨日17日は、全国のアメダスの中で最高気温が35℃以上の猛暑日になったのは、わずか17地点。今日18日は大幅に上回り、約80地点と急増するでしょう。明日19日以降も、猛烈な暑さが続きそうです。23日は名古屋市で最高気温が38℃と、危険な暑さ。東京都心は、22日の最高気温が36℃。その後、25日にかけては35℃と猛暑日が続く可能性があります。
16日、気象庁から「高温に関する早期天候情報」が発表されました。沖縄や九州から東北、北海道の日本海側・太平洋側では、7月22日頃から平均気温がかなりの高温になるとして、熱中症や農作物の管理などに注意が呼びかけられています。① 寝る前に水分補給をしましょう。 熱中症予防には、水分補給が重要です。寝ている間にも汗をかくので、体の中の水分が失われてしまいます。寝る前には、コップ1杯程度の水を飲みましょう。睡眠中にトイレに行きたくないからといって、水分を控えるのは危険ですし、トイレに起きた時は、水分補給のタイミングです。起きた時にすぐ飲めるよう、枕元に常温の水を置くのがおススメです。熱中症予防には、暑さを避けることも重要です。寝室は、寝る前からエアコンを使って、涼しくしておきましょう。また、エアコンが数時間後にオフになるようタイマーをかけると、タイマーが切れた時に部屋の中の温度が、とても高くなってしまうこともあります。タイマーをかける場合は、少なくともエアコンを3~4時間は使うよう設定し、できれば朝までつけっぱなしにしましょう。エアコンは、オンとオフを繰り返すと、そのたびに電力を消費するので、つけっぱなしにした方が経済的です。
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
18日 熱中症と局地的な大雨に警戒 大阪府・石川県は今年初の熱中症警戒アラート(気象予報士 青山 亜紀子 2024年07月18日)今日18日は、西日本や東日本を中心に最高気温が35℃以上の猛暑日になる所もあり、大阪府と石川県には今年初めての熱中症警戒アラートが発表。局地的に激しい雨が降り、土砂災害や低い土地の浸水などに注意、警戒を。
Read more »
20日は北陸や東北で厳しい暑さ 山形は34℃予想 梅雨入り後はさらに蒸し暑く(気象予報士 青山 亜紀子 2024年06月20日)今日20日は、北陸や東北などで気温がグングン上昇。最高気温は山形で34℃予想と、厳しい暑さ。本州も梅雨入り目前。蒸し暑い日が増えるため、熱中症対策を万全に。
Read more »
九州から関東 週末も危険な暑さ 7日は静岡や前橋で38℃予想 熱帯夜も続く(気象予報士 青山 亜紀子 2024年07月05日)目先の暑さのピークは7日(日)頃にかけてとなりそう。九州から関東では猛烈な暑さが続き、7日(日)の予想最高気温は、静岡や前橋で38℃と体温超え。熱帯夜も続くため、昼夜を問わず熱中症対策を。
Read more »
今日5日午後 日本海側を中心に局地的に激しい雨 北陸と東北は6日かけて大雨も(気象予報士 青山 亜紀子 2024年07月05日)今日5日の夕方以降は、日本海側を中心に局地的に激しい雨。北陸や東北の日本海側は、明日6日にかけて大雨になる所がありそう。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒を。
Read more »
5日も猛暑 東海や関東の内陸を中心に体温並みの暑さ 広範囲に熱中症警戒アラート(気象予報士 青山 亜紀子 2024年07月05日)今日5日も、九州から関東、北陸では猛烈な暑さ。最高気温は、名古屋で37℃、前橋で36℃と体温並みの予想。熱中症警戒アラートが、沖縄や九州から関東の広範囲に発表中。熱中症対策を万全に。
Read more »
20日 九州は非常に激しい雨 土砂災害や道路の冠水に警戒 晴れエリアも所々で雨(気象予報士 青山 亜紀子 2024年06月20日)今日20日は、前線が停滞する九州で局地的に非常に激しい雨。大雨による土砂災害や低い土地の浸水などに警戒を。晴れる関東などでも、気温が上がる午後は山沿いでにわか雨。
Read more »