今日5日の夕方以降は、日本海側を中心に局地的に激しい雨。北陸や東北の日本海側は、明日6日にかけて大雨になる所がありそう。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒を。
今日5日は、寒気を伴った低気圧が西から近づき、夜には日本海へと進むでしょう。北陸や東北と北海道の日本海側では、夕方から次第に雨の範囲が広がりそうです。低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、雨雲が発達しやすいでしょう。局地的に雷を伴って激しい雨が降り、明日6日にかけて大雨に注意・警戒が必要です。また、南よりの風が強まるでしょう。明日6日午前6時までの24時間降水量は、秋田県・新潟県・石川県で80ミリ。富山県・福井県で60ミリ。明後日7日午前6時までの24時間降水量は、福井県で60ミリ、新潟県・富山県・石川県で50ミリとなっています。低気圧の動きが遅いため、東北と北海道では明後日7日にかけて大気の状態が不安定となるでしょう。
激しい雨は、1時間雨量が30ミリ以上~50ミリ未満の雨を表しています。これは、バケツをひっくり返したように降るイメージです。また、傘をさしていてもぬれるレベルで、木造住宅の屋内では、寝ている人の半数くらいが雨に気づくほどです。外では道路が川のようになり、高速道路を走る車は、タイヤと路面の間に水の膜ができて、ブレーキがきかなくなる「ハイドロプレーニング現象」が起こるおそれがあります。
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
5日も猛暑 東海や関東の内陸を中心に体温並みの暑さ 広範囲に熱中症警戒アラート(気象予報士 青山 亜紀子 2024年07月05日)今日5日も、九州から関東、北陸では猛烈な暑さ。最高気温は、名古屋で37℃、前橋で36℃と体温並みの予想。熱中症警戒アラートが、沖縄や九州から関東の広範囲に発表中。熱中症対策を万全に。
Read more »
明日9日は西日本の太平洋側で大雨 局地的に滝のような雨も 土砂災害などに注意(気象予報士 青山 亜紀子 2024年06月08日)明日9日(日)は、低気圧や前線の影響で、西日本の太平洋側を中心に雨脚が強まりそう。九州や四国は滝のような雨が降り、大雨になる所も。土砂災害や低い土地の浸水などにご注意を。
Read more »
9日は西日本で大雨のおそれ 本格的な雨の季節は来週以降に 2週間天気(気象予報士 青山 亜紀子 2024年06月06日)9日(日)から10日(月)は太平洋側を中心に雨脚が強まり、9日(日)は西日本で大雨のおそれも。九州から東北は梅雨入りのタイミングが難しいですが、本格的な雨の季節はもう少し先になりそう。蒸し暑さが増すため、体調管理にご注意ください。
Read more »
今日6日は九州や四国 7日は関東甲信や東北などで急な雷雨 雷に遭遇した時は?(気象予報士 青山 亜紀子 2024年06月06日)上空に寒気が流れ込む影響で、今日6日(木)は西日本、明日7日(金)は東日本を中心に大気の状態が不安定。晴れ間があっても、急な強い雨や雷雨に注意が必要です。もし雷に遭遇したら、すぐに安全な所へ移動してください。
Read more »
日ごとに蒸し暑く 11日以降は大阪や名古屋などで連日の真夏日か 熱中症対策を(気象予報士 青山 亜紀子 2024年06月06日)今日6日(木)はムシッと感じられるようになり、週末にかけては日ごとに蒸し暑く。11日(火)以降は大阪や名古屋など、最高気温30℃以上の真夏日が続く所もあり、万全の熱中症対策が必要となりそう。
Read more »
関東 28日は雨で気温低下 週末から真夏のような暑さが続く 夜間も熱中症対策を(気象予報士 青山 亜紀子 2024年06月26日)関東では、28日(金)は次第に雨が降りだし、厳しい暑さはいったん収まる見込み。雨上がりは気温が上昇。7月3日(水)頃は、猛暑日地点も増加。夜になっても気温の下がり方は鈍く、夜間の熱中症にもご注意。
Read more »