20日は北陸や東北で厳しい暑さ 山形は34℃予想 梅雨入り後はさらに蒸し暑く(気象予報士 青山 亜紀子 2024年06月20日)

天気 News

20日は北陸や東北で厳しい暑さ 山形は34℃予想 梅雨入り後はさらに蒸し暑く(気象予報士 青山 亜紀子 2024年06月20日)
天気予報台風地震
  • 📰 tenkijp
  • ⏱ Reading Time:
  • 24 sec. here
  • 7 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 30%
  • Publisher: 51%

今日20日は、北陸や東北などで気温がグングン上昇。最高気温は山形で34℃予想と、厳しい暑さ。本州も梅雨入り目前。蒸し暑い日が増えるため、熱中症対策を万全に。

今日20日は、日差しが届く地域では暑さが続くでしょう。本州の日本海側や関東甲信を中心に気温がグングン上昇。北陸や東北は、山越えの気流によって風下で気温が上がる「フェーン現象」の影響も加わり、猛暑日に迫る所もありそうです。速いペースで気温が上がるため、内陸ほど朝晩と日中との気温差が大きくなるでしょう。山形では、午前4時30分頃に15.2℃まで下がっていて、日中との気温差は約19℃。脱ぎ着のしやすい服装で調節してください。九州から東海では、最高気温が28℃から30℃くらいの日が続きそうです。湿度も高くなるため、不快な蒸し暑さになるでしょう。関東や北陸、東北は、週末の雨を境に少し気温が下がるものの、蒸し暑い日が続きます。熱中症は、誰でも発症するおそれがあり、引き起こす条件は大きく3つ挙げられます。

1つめは「環境による条件」です。その日の気温が高いだけでなく、急に暑くなった日や熱波の襲来も危険です。また、湿度が高い、風が弱い、日差しが強いといった気象条件も、熱中症を引き起こします。締め切った室内やエアコンがない所といった環境も、熱中症には特に注意が必要です。 2つめは「体による条件」です。高齢者や乳幼児、体に障害がある方は、周りの方が特に気をつけてあげてください。肥満や持病のある方も、熱中症にかかるリスクが高まります。低栄養状態、脱水状態の方は、体にこもった熱を効率良く体の外へ逃がせなくなるおそれがあります。二日酔いや寝不足などの体調不良でも、熱中症にかかりやすくなってしまいますので、ご注意ください。

3つめは「行動による条件」です。激しい運動をしたり、慣れない運動をしたりすると体内で熱が発生しますが、その熱が体の中にこもったままだと、熱中症にかかりやすくなります。長い時間の屋外作業や水分補給がしにくい状況も、熱中症を引き起こす原因になりますので、十分お気を付けください。

We have summarized this news so that you can read it quickly. If you are interested in the news, you can read the full text here. Read more:

tenkijp /  🏆 133. in JP

天気予報 台風 地震 豪雨 Tenki.Jp

South Africa Latest News, South Africa Headlines

Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.

今週後半は本州も梅雨入りへ 雨でも30℃超えなど蒸し暑く 朝晩も熱中症対策を(気象予報士 青山 亜紀子 2024年06月18日)今週後半は本州も梅雨入りへ 雨でも30℃超えなど蒸し暑く 朝晩も熱中症対策を(気象予報士 青山 亜紀子 2024年06月18日)中国地方から東北も、今週末までには続々と梅雨入りしそう。本格的な雨の季節の到来とともに、蒸し暑さが増します。熱中症にはいっそう警戒を。
Read more »

18日 沖縄や九州から関東で大雨 四国は線状降水帯発生の可能性 厳重な警戒を(気象予報士 青山 亜紀子 2024年06月18日)18日 沖縄や九州から関東で大雨 四国は線状降水帯発生の可能性 厳重な警戒を(気象予報士 青山 亜紀子 2024年06月18日)今日18日は、沖縄や九州から関東の太平洋側を中心に「非常に激しい雨」や「猛烈な雨」が降り、大雨になる所がありそう。午前中は四国で線状降水帯が発生する可能性があり、厳重な警戒が必要です。
Read more »

明日9日は西日本の太平洋側で大雨 局地的に滝のような雨も 土砂災害などに注意(気象予報士 青山 亜紀子 2024年06月08日)明日9日は西日本の太平洋側で大雨 局地的に滝のような雨も 土砂災害などに注意(気象予報士 青山 亜紀子 2024年06月08日)明日9日(日)は、低気圧や前線の影響で、西日本の太平洋側を中心に雨脚が強まりそう。九州や四国は滝のような雨が降り、大雨になる所も。土砂災害や低い土地の浸水などにご注意を。
Read more »

9日は西日本で大雨のおそれ 本格的な雨の季節は来週以降に 2週間天気(気象予報士 青山 亜紀子 2024年06月06日)9日は西日本で大雨のおそれ 本格的な雨の季節は来週以降に 2週間天気(気象予報士 青山 亜紀子 2024年06月06日)9日(日)から10日(月)は太平洋側を中心に雨脚が強まり、9日(日)は西日本で大雨のおそれも。九州から東北は梅雨入りのタイミングが難しいですが、本格的な雨の季節はもう少し先になりそう。蒸し暑さが増すため、体調管理にご注意ください。
Read more »

今日6日は九州や四国 7日は関東甲信や東北などで急な雷雨 雷に遭遇した時は?(気象予報士 青山 亜紀子 2024年06月06日)今日6日は九州や四国 7日は関東甲信や東北などで急な雷雨 雷に遭遇した時は?(気象予報士 青山 亜紀子 2024年06月06日)上空に寒気が流れ込む影響で、今日6日(木)は西日本、明日7日(金)は東日本を中心に大気の状態が不安定。晴れ間があっても、急な強い雨や雷雨に注意が必要です。もし雷に遭遇したら、すぐに安全な所へ移動してください。
Read more »

日ごとに蒸し暑く 11日以降は大阪や名古屋などで連日の真夏日か 熱中症対策を(気象予報士 青山 亜紀子 2024年06月06日)日ごとに蒸し暑く 11日以降は大阪や名古屋などで連日の真夏日か 熱中症対策を(気象予報士 青山 亜紀子 2024年06月06日)今日6日(木)はムシッと感じられるようになり、週末にかけては日ごとに蒸し暑く。11日(火)以降は大阪や名古屋など、最高気温30℃以上の真夏日が続く所もあり、万全の熱中症対策が必要となりそう。
Read more »



Render Time: 2025-02-25 07:24:04