ホンダ、新型「フリード」先行公開 シンプルな“エアー”とタフで力強い“クロスター”を設定

ホンダ News

ホンダ、新型「フリード」先行公開 シンプルな“エアー”とタフで力強い“クロスター”を設定
エアーフリードクロスター
  • 📰 car_watch
  • ⏱ Reading Time:
  • 54 sec. here
  • 7 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 42%
  • Publisher: 51%

本田技研工業は5月9日、2024年6月に発売を予定している新型「FREED(フリード)」に関する情報を、特設Webサイトで先行公開した。

フリード は、居住性と使い勝手のよさを兼ね備え、人々の暮らしに寄り添う“ちょうどいい”を特徴にした1台。新型モデルは、人々の暮らしだけではなく、使う人の気持ちにも寄り添い、日々の暮らしに笑顔をもたらすクルマとなることを目指して開発。

また、ユーザーの生活スタイルに合わせて選べるように、上質で洗練されたシンプルなデザインの「AIR(エアー)」、力強く遊び心にあふれるデザインの「CROSSTAR(クロスター)」と、それぞれの個性を際立たせた2タイプを設定した。両タイプともに3列シート仕様としたほか、クロスターは2列シート仕様も選択可能。さらに、スムーズで力強い走りを実現する2モーターハイブリッドシステム「e:HEV(イーエイチイーブイ)」搭載モデルも新たに設定した。パッケージングは現行モデルと同じく、取りまわしのしやすいボディサイズや使い勝手のよい室内空間はそのままに、水平基調でノイズレスな視界とすることで、ドライバーの運転のしやすさはもちろん、乗員全員が開放感を得られる室内空間を両立。

シートアレンジはさらに使いやすさを追求し、1列目シートの形状を工夫することで、ウォークスルーのしやすさを向上した。また、荷室利用時など跳ね上げて収納することの多い3列目シートは、座り心地のよさを維持しながらシートの軽量化と構造部の薄型化したほか、跳ね上げ時のシート固定位置を低くし、よりすっきりと収納できる作りとし、使い勝手がよく、明るく、広い荷室空間を実現している。3列目シートは、座り心地のよさを維持しながらも、シートの軽量化と構造部の薄型化を行ない、跳ね上げ時のシート固定位置を低くし、よりすっきりと収納できる作りに進化している エクステリアデザインは、年代や性別を問わず、すべての人がどんなシーンでも安心して快適に過ごせるクルマを目指し、シンプルかつ上質なデザインの中に、信頼感とクルマとしての使い勝手のよさを感じられるスタイリングを採用。クリーンな造形や水平基調のベルトラインによって、上質で洗練された印象としながら、ボディサイドは大きく張りのある面で構成。フロントフードやバンパーもボリューム感を出すことで、芯の通った力強さを表現した。クロスターは、ボディ下部に黒基調のガーニッシュを施し、アウトドアにも似合うタフなデザインを採用。専用フロントグリルやロアガーニッシュ、ルーフレールを装備することで、フリードのもつ個性を生かしつつ、アクティブな活動を後押しする力強さを両立した。インテリアデザインは、使う人がゆったりとした気持ちになれる空間を目指し、インパネには大容量の収納や取り出しやすさを追求したトレーを配置。また、リアクーラーの採用やリアクォーターガラスの面積を拡大するなど、2列目や3列目の快適性を向上させた。

We have summarized this news so that you can read it quickly. If you are interested in the news, you can read the full text here. Read more:

car_watch /  🏆 102. in JP

エアー フリード クロスター Freed 自動車

South Africa Latest News, South Africa Headlines

Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.

ホンダ『フリード』新型、6月発売へ デザイン・コンセプトを公開 2タイプで個性強調ホンダ『フリード』新型、6月発売へ デザイン・コンセプトを公開 2タイプで個性強調ホンダのコンパクトミニバン『フリード』が、2024年6月に8年ぶりのフルモデルチェンジをおこなう。ホンダは5月9日、この新型に関する外観デザインやコンセプトなどの情報を特設サイトで先行公開した。正式な発売日や価格は未発表。
Read more »

【ホンダ フリード 新型】「“ちょうどいい”と言葉でいうのは簡単」それでも目指した唯一無二の価値とは【ホンダ フリード 新型】「“ちょうどいい”と言葉でいうのは簡単」それでも目指した唯一無二の価値とはホンダは6月に発売予定のミニバン、新型『フリード』に関する情報を公開。これに合わせて一部メディアに実車が先行公開された。新型はどのような進化を果たしたのか。開発のねらい、こだわり、そのコンセプトとは。開発責任者を直撃した。
Read more »

芸人草野球の開幕と「ダイヤモンドカットウインナーピザ」 | ママタルト大鶴肥満の気まごめピザ~思い出を添えて~ 26枚目芸人草野球の開幕と「ダイヤモンドカットウインナーピザ」 | ママタルト大鶴肥満の気まごめピザ~思い出を添えて~ 26枚目ピザ作りを得意とするママタルト大鶴肥満さんが毎回さまざまなピザを焼き、レシピと共にそのピザにまつわるエピソードやピザに込めた思いを綴る「気まごめピザ」。今回はウインナーをどん!と乗せるだけの大胆、シンプルな「ダイヤモンドカットウインナーピザ」。そのアイデアを思いついたきっかけは意外なもので……。
Read more »

ホンダ、新型『CB650R』『CBR650R』披露 外観を一新、クラッチ操作不要タイプも【価格・カラーなど】ホンダ、新型『CB650R』『CBR650R』披露 外観を一新、クラッチ操作不要タイプも【価格・カラーなど】ホンダは11日、ロードスポーツバイク『CB650R』『CBR650R』の外観を一新し、4月25日に発売すると発表した。 『CB650R』は、ヘッドライトのデザインを、エアロマネジメントに寄与しながら、車体の台形フォルムを引き立てるスラント形状に変更。シュラウドが、上質な金属質感としたコンパクトな面形状のデザインに変わっている。 『CBR650R』は、ヘッドライトをより広い配光特性に寄与するコンパクトな形状に変更。フロントカウルからミドルカウル、アンダーカウル、テールカウルまで、シャープな面構成のカウリングに一新し、精悍でモダンなスタイルを演出している。 さらに両車種とも、手動のクラッチ操作が不要になる「Honda E-Clutch(ホンダ...
Read more »

新型「ホンダ・フリード」vs.「トヨタ・シエンタ」 そのバトルの行方は?新型「ホンダ・フリード」vs.「トヨタ・シエンタ」 そのバトルの行方は?フルモデルチェンジしたホンダの「フリード」を迎え撃つはトヨタの「シエンタ」。勝つのはどちら?
Read more »

フリード、シエンタという小型ミニバン市場に依然として対抗馬を持たない日産。しかし思い出してほしい。日産にはキューブキュービックという名車があったじゃないか!フリード、シエンタという小型ミニバン市場に依然として対抗馬を持たない日産。しかし思い出してほしい。日産にはキューブキュービックという名車があったじゃないか!フリード、シエンタという小型ミニバン市場に依然として対抗馬を持たない日産。しかし思い出してほしい。日産にはキューブキュービックという名車があったじゃないか!
Read more »



Render Time: 2025-02-25 16:11:26