東風ホンダでも希望退職、中国市場でEV出遅れ大苦戦[新聞ウォッチ]

自動車 News

東風ホンダでも希望退職、中国市場でEV出遅れ大苦戦[新聞ウォッチ]
鉄道船舶航空
  • 📰 responsejp
  • ⏱ Reading Time:
  • 20 sec. here
  • 10 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 39%
  • Publisher: 63%

世界最大の自動車市場の中国で、電気自動車(EV)など新エネルギー車の出遅れで日本車メーカー各社が大苦戦する中、ホンダと中国の東風汽車集団との合弁会社の「東風ホンダ」でも希望退職を募集したことが分かったと、きょうの日経が報じている。

それによると、東風ホンダは8月下旬に希望退職の募集を始め、9月に募集を締め切ったという。ガソリン車などを生産している3工場の生産業務に携わる社員が対象で、ホンダは3工場のうち、24万台の生産能力を持つ工場1か所を11月に休止すると明らかにしていた。

ホンダはもう一つの合弁会社である広東省広州市の「広汽ホンダ」でも5月に希望退職を募集。社員の14%にあたる約1700人が応募したという。ホンダは2025年3月期中に中国事業で計3000人程度を削減する計画だったが、「東風ホンダの人員削減はこれに含まれておらず、削減幅が広がる可能性がある」(日経)とも伝えている。それにしても、EV販売が世界的に減速している中、2030年までに全新車のEV化を掲げたスウェーデンのボルボ・カーがその目標撤回を発表したほか、機を見るに敏のトヨタ自動車も2026年のEVの世界生産見通しを目標の150万台よりも3割少ない100万台程度に縮小するという。ただ、ホンダは2040年までに「脱ガソリン車」を宣言しているが、脱炭素化をめざすそのブレない経営戦略がいつまで続くのかも注目したい。●パナ、新型電池量産へ、EV用容量5倍生産能力拡大 (毎日・6面)

We have summarized this news so that you can read it quickly. If you are interested in the news, you can read the full text here. Read more:

responsejp /  🏆 56. in JP

鉄道 船舶 航空 宇宙 エンタメ スクープ リペア・メンテナンス カーオーディオ

South Africa Latest News, South Africa Headlines

Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.

独VW、お膝元の国内工場閉鎖を検討、EV不振でリストラも[新聞ウォッチ]独VW、お膝元の国内工場閉鎖を検討、EV不振でリストラも[新聞ウォッチ]ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)が、お膝元の独国内で工場の閉鎖を検討しているという、衝撃的なニュースが流れた瞬間、「明日は我が身か」などと、骨身に染みた自動車メーカーの関係者も少なくないことだろう。
Read more »

トヨタと独BMW、“苦節10年”燃料電池車開発で提携強化へ[新聞ウォッチ]トヨタと独BMW、“苦節10年”燃料電池車開発で提携強化へ[新聞ウォッチ]トヨタ自動車と独BMWが、走行中に二酸化炭素を出さない「究極のエコカー」とされる水素で走る燃料電池車(FCV)の分野で提携を強化することがわかったという。
Read more »

台風10号でトヨタも“迷走”?「ヤリスクロス」など3車種の生産再開を延期[新聞ウォッチ]「予定」は「未定」ともいわれるが、夕刊で報じた内容が、その日のうちに変更されるとは、まさに“朝令暮改”の迷走ぶりである。
Read more »

7月の世界生産、トヨタ、日産など5社が前年割れ、中国で苦戦響く[新聞ウォッチ]7月の世界生産、トヨタ、日産など5社が前年割れ、中国で苦戦響く[新聞ウォッチ]トヨタ自動車など国内の乗用車メーカー8社の2024年7月の世界生産が、3か月連続の前年割れとなったという。各社が公表した台数を集計したもので、産経や日経などが「車8社、世界生産が微減」などと取り上げている。
Read more »

JR6社、お盆休暇の旅客7%増の1223万6000人、巨大地震注意の影響限定的[新聞ウォッチ]JR6社、お盆休暇の旅客7%増の1223万6000人、巨大地震注意の影響限定的[新聞ウォッチ]お盆休みを挟んで最長で9連休の「夏季休業」が終わり、通常勤務に戻った職場も多いようだが、この長期休暇の期間中に、ふるさとなどで過ごした人たちが鉄道や航空機を利用した乗客数が、いずれも前年の同期を上回ったという。
Read more »

6歳以上でも身長150cm未満はチャイルドシート着用、JAFが“推奨基準”見直し[新聞ウォッチ]6歳以上でも身長150cm未満はチャイルドシート着用、JAFが“推奨基準”見直し[新聞ウォッチ]マイカーなどに乳幼児や子供を同乗させてハンドルを握る自動車のユーザーにとって気になるニュースが、きょうの産経が総合面のトップ記事として大きく報じている。
Read more »



Render Time: 2025-02-25 04:36:32