帰国子女らしさ、慶応ボーイとは程遠く 話の肖像画 元駐米日本大使・藤崎一郎<11>

産経新聞 News

帰国子女らしさ、慶応ボーイとは程遠く 話の肖像画 元駐米日本大使・藤崎一郎<11>
産経サンケイ新聞
  • 📰 Sankei_news
  • ⏱ Reading Time:
  • 9 sec. here
  • 13 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 45%
  • Publisher: 53%

《生まれは神奈川県。そして幼いころ、外国暮らしをしていますね》

戦後、東京が焼け野原で両親が神奈川県茅ケ崎市に住んでいたときに生まれた。父と母の死後、整理したら「一郎」と記したノートが出てきた。私が病気をした話など小学生になるまで細かく記録してくれていた。それによると、生まれたのは額田家の別荘。この額田家の兄弟、豊氏と晉(すすむ)氏はともに東大医学部出身の医師で2人で東邦大を創立した。弟、晉氏が母方の祖父と一高で一緒で、その縁で借家していたようだ。偶然にも私が理事長をしている北鎌倉女子学園の創立者は兄、豊氏である。

中学受験して慶応普通部に入学したが、1学期が終わったところで父の赴任で米国西部シアトルに行き、公立中学に入った。外国人はいない。日本は高度成長の前で、大きな家、自家用車、果物やアイスクリームがぎっしり入った大きな冷蔵庫など、生活の変化には目をみはった。米国のテレビドラマがはやり出していたころで、ドラマの中に入り込んだ気がした。

We have summarized this news so that you can read it quickly. If you are interested in the news, you can read the full text here. Read more:

Sankei_news /  🏆 68. in JP

産経 サンケイ 新聞 ニュース 速報 政治 経済 社会 国際 スポーツ エンタメ

South Africa Latest News, South Africa Headlines

Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.

誰が大統領になっても大丈夫 話の肖像画 元駐米日本大使・藤崎一郎<1>誰が大統領になっても大丈夫 話の肖像画 元駐米日本大使・藤崎一郎<1>《新たな米国大統領が誕生する。民主党のカマラ・ハリス米副大統領(59)が米国初の女性大統領となるのか、あるいは暗殺をかろうじてかわした共和党のドナルド・トラ…
Read more »

米国と対等だという意識を持とう 話の肖像画 元駐米日本大使・藤崎一郎<2>米国と対等だという意識を持とう 話の肖像画 元駐米日本大使・藤崎一郎<2>《戦後79年がたった。その間に日本を取り巻く世界情勢は大きく変化した。日本外交は正しい道を歩んできたのか》第二次世界大戦後の日本外交は、大きく言って正しい道を歩ん...
Read more »

米国と対等だという意識を持とう 話の肖像画 元駐米日本大使・藤崎一郎<2>米国と対等だという意識を持とう 話の肖像画 元駐米日本大使・藤崎一郎<2>《戦後79年がたった。その間に日本を取り巻く世界情勢は大きく変化した。日本外交は正しい道を歩んできたのか》
Read more »

伏せていた初代総理、伊藤博文との関係 話の肖像画 元駐米日本大使・藤崎一郎<4>伏せていた初代総理、伊藤博文との関係 話の肖像画 元駐米日本大使・藤崎一郎<4>《来年は、明治政府最大の功労者、伊藤博文(1841~1909年)が初代内閣総理大臣に就任して140年。初代韓国統監を辞任後、すぐ韓国の独立運動家に暗殺された…
Read more »

尖閣は日本国の尊厳にどれだけ大事か考えよ 「備え」政府が静かな形で政治的決断を 話の肖像画 元駐米日本大使・藤崎一郎<3>尖閣は日本国の尊厳にどれだけ大事か考えよ 「備え」政府が静かな形で政治的決断を 話の肖像画 元駐米日本大使・藤崎一郎<3>《中国の軍拡が止まらない。中国は台湾の武力統一の可能性も排除していない。だが、そうなると、日本は紛争に巻き込まれる。台湾有事や日本の対中国外交についてどう思…
Read more »

米国との緊密ぶり見せることが抑止力 話の肖像画 元駐米日本大使・藤崎一郎<5>米国との緊密ぶり見せることが抑止力 話の肖像画 元駐米日本大使・藤崎一郎<5>《日本外交は、「ただ憂慮を表明するばかりだ」「価値観不在の事なかれ主義」「軍事忌避だ」などとも批判される。こうした声を、どう思われるか》
Read more »



Render Time: 2025-02-25 05:15:35