午前から日本海側で滝のような雨を観測 午後は関東など太平洋側でもゲリラ雷雨に注意(気象予報士 福冨 里香 2024年08月25日)

天気 News

午前から日本海側で滝のような雨を観測 午後は関東など太平洋側でもゲリラ雷雨に注意(気象予報士 福冨 里香 2024年08月25日)
天気予報台風地震
  • 📰 tenkijp
  • ⏱ Reading Time:
  • 12 sec. here
  • 7 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 25%
  • Publisher: 51%

今日25日(日)も、西日本~東日本では大気の状態が非常に不安定。午前中から日本海側では滝のような雨を観測。午後は関東など太平洋側でも天気が急変し、都市部でもゲリラ雷雨のおそれがあるため注意が必要です。

今日25日も、西日本~東日本には、太平洋高気圧の縁をまわる湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定となっています。一方、東北付近には前線が延びていますが、その延長線上も天気図上では前線として描かれない前線帯となっていて、南からの湿った空気がぶつかる日本海側で雨雲や雷雲が発達しています。また北陸付近でも雨雲が発達し、七尾市では26.5ミリのどしゃぶりの雨となっていて、落雷も多数観測されています。関東北部や西部で発生した雨雲や雷雲が都市部にも流れ込んだり、都市部周辺でも風のぶつかりで雨雲や雷雲が湧く可能性もあります。

昨日24日は、関東で午後からゲリラ雷雨が発生。埼玉県入間市付近で1時間に約100ミリの雨が降ったとみられ「記録的短時間大雨情報」が発表されました。宇都宮市では、1時間に98.5ミリの猛烈な雨を観測。今年、本州の1時間降水量としては1位となりました。 大気の状態が不安定になることで発生するゲリラ雷雨は、地域を正確に予想するのが難しいですが、今日25日も午後は山沿いだけでなく、都市部でも1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨や、落雷、突風に注意が必要です。

We have summarized this news so that you can read it quickly. If you are interested in the news, you can read the full text here. Read more:

tenkijp /  🏆 133. in JP

天気予報 台風 地震 豪雨 Tenki.Jp

South Africa Latest News, South Africa Headlines

Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.

台風9号発生・北上中 台風から離れた西日本で滝のような雨を観測 影響いつまで(気象予報士 福冨 里香 2024年08月19日)台風9号発生・北上中 台風から離れた西日本で滝のような雨を観測 影響いつまで(気象予報士 福冨 里香 2024年08月19日)今日19日(月)午前3時に宮古島の南で台風9号が発生。今月は台風発生がこれで5個目とハイペースで発生中。台風が持ち込む熱帯由来の非常に湿った空気が流れ込み、台風から離れた本州でも滝のような雨を観測。影響いつまで?
Read more »

午後は天気急変 ゲリラ雷雨や突風に注意 40℃に迫る危険な暑さ 熱中症に厳重警戒(気象予報士 福冨 里香 2024年08月04日)午後は天気急変 ゲリラ雷雨や突風に注意 40℃に迫る危険な暑さ 熱中症に厳重警戒(気象予報士 福冨 里香 2024年08月04日)8月最初の日曜日、今日4日も沖縄や九州~東北は晴れて、気温がハイペースで上昇中。九州などで40℃に迫る所も。気温上昇や湿った空気の影響で午後は大気の状態が非常に不安定。晴れている所も天気急変のおそれ。山沿いだけでなく、市街地でも激しい雨や落雷、突風に注意が必要です。
Read more »

台風10号 強い勢力に発達 28日頃に上陸・縦断か 最大瞬間風速60メートル予想(気象予報士 福冨 里香 2024年08月24日)台風10号 強い勢力に発達 28日頃に上陸・縦断か 最大瞬間風速60メートル予想(気象予報士 福冨 里香 2024年08月24日)今日24日(土)午前9時、台風10号は小笠原近海で「強い」勢力となりました。今後は更に発達しながら北上し、28日(水)頃、四国~本州に上陸・縦断する恐れがあります。発達のピークで接近・上陸するため、最大瞬間風速60メートルと走行中のトラックが横転するレベルの暴風が吹き荒れ、大雨・高潮にも厳重な警戒が必要です。
Read more »

台風10号 27日~28日に接近・上陸・縦断か 暴風・大雨・高波・高潮の警戒期間(気象予報士 福冨 里香 2024年08月24日)台風10号 27日~28日に接近・上陸・縦断か 暴風・大雨・高波・高潮の警戒期間(気象予報士 福冨 里香 2024年08月24日)強い台風10号(サンサン)は、今後急速に発達しながら北上し、27日(火)~28日(水)は、発達ピークで九州~東海のどこかに上陸する可能性が高くなっています。九州~関東では、27日(火)~28日(水)は大荒れの天気となり、北日本も28日(水)~29日(木)は荒天のおそれ。各地の警報級となる可能性がある期間をまとめました。
Read more »

明日6日も体温超えの猛暑とゲリラ雷雨に警戒 東京23区でも警報級大雨のおそれ(気象予報士 福冨 里香 2024年08月05日)明日6日も体温超えの猛暑とゲリラ雷雨に警戒 東京23区でも警報級大雨のおそれ(気象予報士 福冨 里香 2024年08月05日)明日6日(火)も、猛烈な暑さとゲリラ雷雨に警戒が必要です。最高気温は東海以西で体温超えの危険暑さ。気温上昇と湿った空気の影響で、午後はあちらこちらでゲリラ雷雨。東京23区でも警報級の大雨のおそれがあるため警戒が必要です。
Read more »

5日連続で39℃超え お盆も10年に一度レベルの猛暑へ 熱中症とゲリラ雷雨に警戒(気象予報士 福冨 里香 2024年08月05日)5日連続で39℃超え お盆も10年に一度レベルの猛暑へ 熱中症とゲリラ雷雨に警戒(気象予報士 福冨 里香 2024年08月05日)今日5日(月)も、関東から西で猛暑日続出。久留米(福岡)、日田(大分)、名古屋市などで39℃以上の危険な暑さとなり、猛暑日地点は5日連続で200地点を超えました。この先も猛暑が続くとして、気象庁は今日5日「高温に関する早期天候情報」を発表。お盆にかけて10年に一度レベルの猛烈な暑さとゲリラ雷雨に警戒が必要です。
Read more »



Render Time: 2025-02-25 05:55:38