今日5日(月)も、関東から西で猛暑日続出。久留米(福岡)、日田(大分)、名古屋市などで39℃以上の危険な暑さとなり、猛暑日地点は5日連続で200地点を超えました。この先も猛暑が続くとして、気象庁は今日5日「高温に関する早期天候情報」を発表。お盆にかけて10年に一度レベルの猛烈な暑さとゲリラ雷雨に警戒が必要です。
今週は太平洋高気圧の張り出しが一時的に弱まり湿った空気が入るため、関東などで連日ゲリラ雷雨に要注意となりますが、猛烈な暑さはいったん収まりそうです。それでも東京都心で33℃前後、湿度も高いため、引き続き熱中症には厳重に警戒が必要です。
九州~東海では強い日差しが照りつけ、明日6日以降も猛烈な暑さが続く見込みです。名古屋市では37℃くらいまで上がる日もあり、体温超えの暑さが続く見込みです。気温の上昇や湿った空気の影響で、午後は大気の状態が不安定になりそうです。急な雨や雷雨にも注意が必要です。お盆の頃からは、再び太平洋高気圧が勢力を盛り返し、残暑も厳暑となりそうです。とくに、11日頃からの5日間ほどは、気温がかなり高くなるとして、気象庁は今日5日、全国に「高温に関する早期天候情報」を発表しました。激しい運動は原則中止。「休息・冷却・水分補給」をこまめに行い、暑さを感じにくい高齢者や小さなお子さんにはこまめに声かけするなど、熱中症に厳重な警戒が必要です。
また、夜も気温の下がり方が鈍く、熱帯夜が続く見込みです。日中だけでなく、夜の熱中症にも注意が必要です。エアコンは朝までつけっぱなしにする、寝る前やトイレにいった際は必ず水を飲む、枕元に水を置いておくなど、対策をとりましょう。
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
止まらぬ猛暑 今日も午前から体温超え 40℃に迫る所も 午後は天気急変に注意(気象予報士 福冨 里香 2024年08月05日)今日5日(月)も午前から気温が急上昇中。すでに体温超えの危険な暑さとなっている所も。午後は更に上がり、40℃に迫る所もありそうです。気温が上がる午後は大気の状態が不安定。晴れている所も天気の急変に注意が必要です。
Read more »
21日も猛暑と雷雨に注意 九州北部や近畿など梅雨明けは?来週は台風が沖縄を直撃か(気象予報士 福冨 里香 2024年07月20日)明日21日(日)も、西日本~北日本の広い範囲で猛暑と雷雨に注意が必要です。九州北部や近畿など梅雨明けはいつ?また、今日20日(土)15時にフィリピンの東で大型の台風3号が発生、来週は沖縄を直撃するおそれがあるため警戒が必要です。
Read more »
午後は天気急変 ゲリラ雷雨や突風に注意 40℃に迫る危険な暑さ 熱中症に厳重警戒(気象予報士 福冨 里香 2024年08月04日)8月最初の日曜日、今日4日も沖縄や九州~東北は晴れて、気温がハイペースで上昇中。九州などで40℃に迫る所も。気温上昇や湿った空気の影響で午後は大気の状態が非常に不安定。晴れている所も天気急変のおそれ。山沿いだけでなく、市街地でも激しい雨や落雷、突風に注意が必要です。
Read more »
午後も東日本~東北は局地的に激しい雨 道路の冠水などに注意 不安定な天気いつまで(気象予報士 福冨 里香 2024年07月17日)今日17日(水)の午後も、東日本~東北では大気の状態が非常に不安定。局地的に1時間に30ミリ以上の激しい雨が降る恐れ。アンダーパスなど低い土地の浸水や道路の冠水、川の増水などに注意・警戒が必要です。不安定な天気はいつまで?
Read more »
15日海の日 各地で大気の状態が不安定 海でも落雷を観測 雷から身を守るには(気象予報士 福冨 里香 2024年07月15日)今日15日(祝:月)は、「海の日」ですが、広い範囲で大気の状態が不安定。西日本~東日本では局地的に雷雲が発達し、海上でも落雷を観測しています。雷は、雷雲の位置次第で、山や平地だけでなく海面など、所を選ばずに落ちるため注意が必要です。過去には、遊泳やサーフィン中に落雷事故が発生。雷から身を守るポイントをまとめました。
Read more »
15日午後 九州各地で土砂災害警戒 近畿や関東も警報級大雨の恐れ 天気急変に注意(気象予報士 福冨 里香 2024年07月15日)今日15日(月:海の日)午後は、広い範囲で大気の状態が不安定。記録的な大雨となっている九州では、少しの雨でも土砂災害など厳重に警戒。近畿や関東でも局地的に雨雲が発達し、警報級大雨の恐れ。ゲリラ雷雨による道路の冠水や川の増水などに注意・警戒が必要です。
Read more »