公明が衆院解散時期に言及 首相の専権事項に口出し、自公連立に限界の兆しも 伊藤達美 ニュース裏表

South Africa News News

公明が衆院解散時期に言及 首相の専権事項に口出し、自公連立に限界の兆しも 伊藤達美 ニュース裏表
South Africa Latest News,South Africa Headlines
  • 📰 Sankei_news
  • ⏱ Reading Time:
  • 22 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 12%
  • Publisher: 53%

来年度予算の年度内成立が確実なものとなったことで、永田町ではにわかに「解散」観測が強くなっている。

また、石井啓一幹事長も10日放送のBSテレ東の番組で、自民党総裁選後の9月解散の可能性が高いとの見通しを示す一方、国会会期末での解散について、「(自民党の派閥政治資金パーティーの問題に対する)しっかりとした再発防止策を講じたうえで、内閣支持率が向上していく流れができるかどうかだ」と否定的な見解を示した。

これらの発言は、解散に向けた動きを牽制(けんせい)するのが目的だろう。しかし、首相の専権事項である「解散権の行使」に予断を与えるような発言はしないというのが、責任ある立場にある者の「たしなみ」というものだ。小選挙区における両党の公認調整が進まないことにいらだち、5月には石井幹事長が記者団の前で、「東京における自公の信頼関係は地に落ちた」と激しい言葉で自民党を批判した。その後、関係を修復した形となったものの、そこまで言うのであれば、連立を離脱してしかるべきではなかったか。本来、「水と油」ともいえる両党が、ほぼ四半世紀にわたって協力関係を維持できたのは、お互いに相手の立場を尊重し、大所高所から妥協点を見いだしてきたからだ。しかし、最近の公明党からは、そうした「大人の態度」が失われつつあるのではないか。公明党との調整に自民党が疲れれば、「仮に少数与党になったとしても、連立を解消したい」との誘惑にかられる可能性は否定できない。(政治評論家...

We have summarized this news so that you can read it quickly. If you are interested in the news, you can read the full text here. Read more:

Sankei_news /  🏆 68. in JP

South Africa Latest News, South Africa Headlines

Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.

「裏金議員」はバッジをつけたままで良いのか 信頼回復には解散しかない 伊藤達美 ニュース裏表「裏金議員」はバッジをつけたままで良いのか 信頼回復には解散しかない 伊藤達美 ニュース裏表14日の衆院予算委員会で、日本維新の会の岩谷良平議員と岸田文雄首相との間で次のようなやり取りが行われた。
Read more »

「事務局長」と「事務総長」は違う 「弁明の場」の政倫審で事実解明には限界 伊藤達美 ニュース裏表「事務局長」と「事務総長」は違う 「弁明の場」の政倫審で事実解明には限界 伊藤達美 ニュース裏表安倍派(清和政策研究会)の事務総長を経験した西村康稔、松野博一、塩谷立、高木毅の4氏が衆院の政治倫理審査会(政倫審)に出席し、安倍派の政治資金パーティーをめ…
Read more »

スーパーチューズデー現地取材 トランプ氏圧勝の裏にバイデン氏の「弱さ」 峯村健司 ニュース裏表スーパーチューズデー現地取材 トランプ氏圧勝の裏にバイデン氏の「弱さ」 峯村健司 ニュース裏表筆者は今月初めから、米首都ワシントンを訪れている。今年11月に投開票がある米大統領選の行方を見定めるためだ。最大の目的は、5日にあった「スーパーチューズデー…
Read more »

復興と経済対策「北陸応援割」では不十分 観光施設自体が破損、補正予算で対応を 田中秀臣 ニュース裏表復興と経済対策「北陸応援割」では不十分 観光施設自体が破損、補正予算で対応を 田中秀臣 ニュース裏表能登半島地震から2カ月余りが経過した。石川県の発表では死者241人(災害関連死15人含む)、負傷者は1200人近くに上っている。
Read more »

岸田政権カウントダウン、野党支持率合計が自民党上回る 公明は新総裁に期待か 安積明子 ニュース裏表岸田政権カウントダウン、野党支持率合計が自民党上回る 公明は新総裁に期待か 安積明子 ニュース裏表岸田文雄政権の存続をめぐる〝カウントダウン〟が本格的に始まりそうだ。9月の自民党総裁選で再選を果たしたい岸田首相だが、現実はなかなか厳しい。
Read more »

高齢者医療の原則3割負担 岸田首相は維新の保険制度改正案を「いただけ」 平井文夫 ニュース裏表高齢者医療の原則3割負担 岸田首相は維新の保険制度改正案を「いただけ」 平井文夫 ニュース裏表日本維新の会(馬場伸幸代表)が5日に提言した「高齢者の医療費の窓口負担を原則3割にする」との医療保険制度の抜本改革案が話題になっている。
Read more »



Render Time: 2025-02-25 16:45:57