2021月11月に檜山管内厚沢部町で始まった子育て世帯向けの移住体験事業「保育園留学」が、都会の子育て世帯から注目されています。人口わずか3300人のマチに首都圏や関西圏を中心に年間140組が訪れ、子...
2021月11月に檜山管内厚沢部町で始まった子育て世帯向けの移住体験事業「保育園留学」が、都会の子育て世帯から注目されています。人口わずか3300人のマチに首都圏や関西圏を中心に年間140組が訪れ、子どもの希望で移住した家族もいます。地域にとっては交流人口が増えたり、経済効果があったりするだけでなく、地元の子どもにもプラスの影響があると言います。保育園留学が人気となっている背景を探りました。(報道センター
宮崎将吾)「自然が豊かな地方で生活することで、子どもには創造性と環境変化への適応力を身に付けてもらいたい」。2024年2月に約2週間、家族5人で保育園留学した大阪府茨木市の宮外真理子さん(37)はそう魅力を語ります。宮外さんは今回で保育園留学の利用が4回目というリピーター。京佳ちゃん(6)、倫太朗君(4)、怜奈ちゃん(2)の3人は平日、認定こども園「はぜる」に通い、地元の園児たちと広々とした園庭でそり遊びなどを楽しみました。翻訳会社を経営する宮外さんと、IT企業に勤める夫の和輝さん(35)はその間、移住体験用住宅「ちょっと暮らし住宅」でテレワーク勤務。2人はパソコンに向かい、宮外さんは英語から日本語への翻訳、和輝さんはオンラインで新規事業の打ち合わせをしました。休日は家族で隣の檜山管内江差町にある観光名所のかもめ島を散歩するなど、田舎暮らしを満喫しました。...
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
バスケ界で「リアル流川」と呼ばれた桜井良太 高校時代に見るレバンガ北海道レジェンドの原点<デジタル発>「流川(るかわ)楓」をご存じだろうか。端正な顔立ちとクールな言動、そして華のあるプレーで作中随一の人気を誇る、1990年代の人気バスケットボール漫画「スラムダンク」の登場人物。そんな流川をほうふつとさ...
Read more »
ヒルマン氏が語る新庄日本ハム3年目の戦い V戦士の教え子たちに贈るコーチングの極意<デジタル発>今季の開幕カードを2勝1敗で勝ち越したプロ野球北海道日本ハムファイターズで2003~07年に監督を務め、現在は球団とコンサルタント契約を結ぶトレイ・ヒルマン氏(61)がオンライン取材に応じてくれました...
Read more »
ナックスに続け 後輩俳優の阿部凜さん、札幌から全国へ 春からドラマ、舞台で大忙し<デジタル発>札幌の芸能事務所クリエイティブオフィスキュー期待の若手俳優、阿部凜さん=札幌市出身=が、全国区の活躍を見せています。4月からは全国ネットのテレビドラマ、東京での舞台や映画、人気雑誌のグラビアにも登場予...
Read more »
昭和が満載ジュークボックスにはまるワケ 全国から依頼殺到、札幌の修理人<デジタル発>コインを入れて、好きな音楽を聞く「ジュークボックス」。1960、70年代の最盛期、バーやカフェ、温泉旅館などの音楽シーンには欠かせない存在だった。国内ではもはや製造されていないが、今もこよなく愛するレ...
Read more »
16キロ書ける鉛筆 ノック不要のシャープペン 札幌の老舗に聞く奥深い文房具の世界<デジタル発>入学や新学期を迎え、文房具一式を買いそろえる家庭は多いでしょう。集中力を切らさない工夫をしたり、デジタル化に対応したり、さまざまな商品があって、何を買うべきか悩んでしまいます。そこで、約2万点の商品を...
Read more »
道内選出議員、政治資金パーティーの「稼ぎ頭」は? 収支報告書を読み解いた<デジタル発>自民党派閥の裏金事件をきっかけに、注目を集める政治資金パーティー。道内選出国会議員や後援会などの関連する政治団体も、道内で多くのパーティーを開いています。支持者らに券を販売して資金を集める代わりに、飲...
Read more »