台風17号、台風18号と2つの台風が列島に接近中。台風17号は早くも小笠原に影響、今夜(29日)は次第に雨や風が強まり、明日30日(月)は荒天。関東への影響は?台風18号は10月2日(水)~3日(木)にかけて強い勢力で沖縄に接近。動きが遅いため、沖縄は荒天が長引くおそれ。その後の動向にも注意が必要です。
今年は、1月~7月までに発生した台風は4個と、平年より発生数は少なかったですが、8月・9月はハイペースで発生。8月は6個発生し、内2個が上陸。9月は8個発生と、9月の発生数としては11年ぶりの多さで、3~4日に1個のペースで発生している計算に。そして、ここにきて台風の発生数は18個と、1月~9月までの平年18.
明日30日には「強い」勢力に発達し、10月2日~3日頃にかけて、「強い」勢力を維持したまま沖縄の先島諸島に接近するおそれがあります。沖縄で10月1日に予想される最大瞬間風速は30メートルと、何かにつかまっていないと立っていられないような風が吹き、2日は以降は更に風が強まり、暴風や警報級の大雨、高波・高潮のおそれがあります。高波に注意 台風が離れていても 海には近づかないで 先島諸島や小笠原諸島では、台風の影響でうねりを伴い、波が高くなってきています。30日は次第にしける見込みです。台風の進路によっては、先島諸島では10月1日から、沖縄本島地方では2日から大しけとなるおそれがあるため注意・警戒が必要です。そこで、台風が近づいている時に、絶対にやってはいけないことは、海に近づくことです。海の様子を見に行ったり、サーフィンや釣りを楽しんだりすることは、高波にさらわれる恐れがありますので、とても危険です。
また、台風から離れていても、油断はできません。天気は穏やかなのに、台風から発生した「うねり」が届いて、急に高波が打ち寄せることもあります。波浪警報や波浪注意報が発表されている時には、むやみに海に近づかないでください。
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
ダブル台風 関東などへの影響は 台風18号は2日~3日頃 強い勢力で沖縄に接近か(気象予報士 青山 亜紀子 2024年09月29日)台風が相次いで列島に接近。台風17号は10月1日(火)から2日(水)にかけて関東の東や三陸沖を進む予想。台風18号は強い勢力で、10月2日(水)~3日(木)頃に沖縄に接近するおそれ。接近前から高波にご注意を。
Read more »
日曜日は全国的に雨 警報級の大雨の所も 3連休の天気のポイントは?(気象予報士 牧 良幸 2024年09月20日)明日21日(土)から3連休は雨と気温の変化に注意が必要です。特に22日(日:秋分の日)は警報級の大雨になる所があるでしょう。
Read more »
3連休最終日 名古屋は真夏日 東京都心は約2か月ぶり「2日連続30℃未満」(気象予報士 日直主任 2024年09月23日)23日月曜15時までの最高気温は、名古屋では30℃超。広島は真夏日一歩手前でしたが、およそ3か月ぶりに湿度が20%台で、カラッとした暑さに。一方、東京都心では、およそ2か月ぶりに「2日連続で30℃未満」でした。「3連休明け」24日火曜は、東海から西では暑さが収まらず、真夏日の所が増えそうです。
Read more »
異例の残暑 関東甲信で体温超えの暑さ続出 東京36℃予想 最も遅い猛暑日か(気象予報士 吉田 友海 2024年09月20日)今日20日も異例の残暑が続きます。特に、顕著な高温が予想されるのが関東甲信で所々で体温超えの暑さに。東京都心は36℃と、統計開始以来、最も遅い猛暑日となる予想です。さらに明日21日も関東南部で猛烈な暑さが続く見込みです。
Read more »
残暑厳しい 秋雨前線や台風の影響も 3連休の天気は? 2週間天気(気象予報士 小野 聡子 2024年09月06日)この先、晴れる所が多いものの、秋雨前線や台風の影響を受ける所も。残暑が厳しく東海から九州は猛暑日の所も。14日からの3連休は、北海道や九州を中心に行楽日和になりそうです。
Read more »
沖縄県で1時間に約110ミリ「記録的短時間大雨情報」(気象予報士 日直主任 2024年09月09日)沖縄県伊江村付近では、9日16時40分までの1時間に約110ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が発表されました。
Read more »