この先、晴れる所が多いものの、秋雨前線や台風の影響を受ける所も。残暑が厳しく東海から九州は猛暑日の所も。14日からの3連休は、北海道や九州を中心に行楽日和になりそうです。
明日7日から明後日9日は北陸や東北から関東へ前線が南下するでしょう。7日は東北で雨、8日は関東や東海で次第に雨が降る見込みです。9日は北海道から九州まで広く晴れますが、北海道と東北は次第に雲が広がりそうです。10日は東海で次第に天気が崩れるでしょう。沖縄の南の海上は熱帯低気圧が発生しやすく、次々と発生する見込みです。9日には台風の発生も予想されています。沖縄は暖かく湿った空気が流れ込みやすく、連日、雨の一週間となりそうです。雨雲が発達したり、風や波の影響を受ける恐れがありますので、今後の熱帯低気圧や台風の動向にご注意ください。
この一週間、名古屋や大阪、福岡など、東海から九州では最高気温が35℃以上の猛暑日になる所が多いでしょう。9月も中旬ですが、残暑がかなり厳しくなりそうです。引き続き、熱中症対策を万全にしてお過ごしください。2週目も日本付近には湿った空気が流れ込みやすいでしょう。14日からの3連休は、北海道や九州は晴れて行楽日和となりそうです。東北と関東、東海は14日は晴れますが、15日と16日は曇りや雨でしょう。近畿は14日と16日は晴れ間が出ますが、15日は雨が降りそうです。沖縄は連日、曇りや雨となるでしょう。 連休明け、17日以降も東北はすっきりしない空模様が続く見込みです。関東や東海、近畿も短い周期で天気が変わりそうです。九州は晴れる日が続くでしょう。沖縄は17日にかけて雨が続きますが、18日にはようやく晴れ間が出る見込みです。
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
今日6日の最高気温 関東~九州は猛暑日の所も 8県に熱中症警戒アラート(気象予報士 小野 聡子 2024年09月06日)今日6日は再び猛烈な暑さに警戒が必要です。熊谷や甲府、名古屋、熊本などで最高気温35℃以上の猛暑日となりそうです。8県に熱中症警戒アラートが発表されています。熱中症対策を万全にしてお過ごしください。
Read more »
9月に入っても台風10号の影響続く 来週は厳しい残暑が戻る所も 2週間天気(気象予報士 小野 聡子 2024年08月30日)台風10号の影響は9月に入っても続く見込み。関東や東海は3日頃まで雨が続きそう。その後は晴れる所が多いですが、猛烈な暑さが戻る所も。残暑が厳しくなりそう。
Read more »
熱帯低気圧が次々発生 台風に発達して日本へ影響も 2週間天気(気象予報士 小野 聡子 2024年09月03日)この先一週間は北海道から九州まで晴れる日が多くなるでしょう。東海から九州は最高気温が35℃以上の猛暑日になることも。再び猛烈な暑さが戻るでしょう。今後、熱帯低気圧が次々と発生し、台風に発達して日本へ影響をもたらす可能性も。動向に注意。
Read more »
23日頃は北海道で大雨のおそれ 9月に入っても残暑続く 2週間天気(気象予報士 小野 聡子 2024年08月21日)23日頃は台風由来の低気圧の影響で、北海道を中心に大雨のおそれ。東北から九州、沖縄は週末から週明けにかけて雨の降る日が多くなりそうです。9月に入っても厳しい残暑が続くでしょう。
Read more »
台風5号マリアは3連休に北日本へ接近・上陸で荒天 お盆明けも猛暑続く 2週間天気(気象予報士 小野 聡子 2024年08月09日)この3連休、台風5号マリアは北日本へ接近、上陸で大荒れのおそれ。一方、九州から東海を中心に猛烈な暑さに引き続き警戒。お盆明けも九州から東海を中心に猛暑が続く見込み。
Read more »
日向灘で地震相次ぐ 「南海トラフ地震臨時情報」発表 大規模地震への備えを(気象予報士 小野 聡子 2024年08月09日)昨日8日に日向灘を震源とするマグニチュード7.1の地震が発生。その後も日向灘で地震が相次いでいます。気象庁は昨夜(8日)、「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」を発表しました。今のうちに大規模地震への備えをしておくようにしてください。
Read more »