沖縄県伊江村付近では、9日16時40分までの1時間に約110ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が発表されました。
南西諸島では熱帯低気圧の影響で大気の状態が非常に不安定になっており、所々で雨雲が発達しています。レーダーの解析で、大雨による土砂災害や低い土地の浸水、川の増水に警戒してください。土砂災害や浸水の危険のある場所にお住まいの方は、あらかじめ決めておいた避難場所まで移動することがかえって危険な場合もあります。そのような場合は、近隣のより安全な場所や2階以上の部屋など、少しでも安全な場所へ移動しましょう。数年に一度しか発生しないような短時間の大雨を観測・解析した時に、各地の気象台が発表します。基準は地域ごとに異なります。その地域にとって「災害の発生につながるような、稀にしか観測しない雨量」であることをお知らせするため発表するものです。そこで、避難のタイミングが重要です。警戒レベル3の場合、高齢者や障害のある方などは、安全な所へ避難しましょう。警戒レベル4では、対象地域の方は、全員速やかに避難してください。警戒レベル5になると、すでに災害が発生している状況ですので、命を守る行動が必要です。警戒レベル5になってからでは、安全な避難が難しい場合がありますので、早めの避難が必要です。
天気が荒れてしまうと、道路状況が悪くなったり、暴風で物が飛んできたりするなど、避難の際の危険度が高まります。避難指示が出されていなくても、少しでも危険を感じたら、自ら避難しましょう。不安を感じたら、その時が避難のタイミングです。「自主的に、早めに、安全な所へ避難する」という防災意識をもって、避難する際は、近所の方々にも声をかけ、複数で行動してください。
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
群馬県で再び「記録的短時間大雨情報」 高崎市付近で約100ミリの猛烈な雨(気象予報士 日直主任 2024年09月09日)群馬県高崎市付近では、9日午前2時までの1時間に約100ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が発表されました。
Read more »
群馬県南部 局地的に猛烈な雨 災害の危険度 急激に高まる(気象予報士 日直主任 2024年09月09日)群馬県南部では、昨夜(8日)から同じような所で雨雲が発達しており、災害の危険度が急激に高まっています。今日9日の朝のうちまで、危険な状況が続きそうです。
Read more »
群馬県で1時間に約100ミリ「記録的短時間大雨情報」(気象予報士 日直主任 2024年09月08日)群馬県富岡市妙義町付近では、8日午後8時40分までの1時間に約100ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が発表されました。
Read more »
長野県松本市付近で1時間に約100ミリ「記録的短時間大雨情報」発表(気象予報士 日直主任 2024年08月14日)長野県松本市付近では、8月14日午後6時40分までの1時間に約100ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が発表されました。長野県では、14日夜遅くにかけて、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。
Read more »
埼玉県入間市付近で1時間に約100ミリ「記録的短時間大雨情報」発表(気象予報士 日直主任 2024年08月24日)埼玉県入間市付近では、24日午後3時30分までの1時間に約100ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が発表されました。
Read more »
東京都港区付近で1時間に約100ミリ「記録的短時間大雨情報」(気象予報士 日直主任 2024年08月21日)東京都港区付近では、21日19時までの1時間に約100ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が発表されました。
Read more »