過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1995年(平成7年)8月5日は、スーパーファミコン用『スーパーマリオ ヨッシーアイランド』が発売された日。
クッパ王国の魔法使いカメックによってさらわれた双子の赤ちゃんのひとり(弟)を救い出すため、プレイヤーはヨッシーとなって難を逃れたもうひとり赤ちゃん(兄)とともに冒険の旅へと出発する、というのが導入のストーリー。
おもしろいのはヨッシーとともに冒険するのが赤ちゃん時代のマリオで、さらわれたのが赤ちゃん時代のルイージだったところ。まさかヨッシーたちとマリオとの出会いが、こんなにも昔からだったとはと驚いてしまう。それにしても、生まれたばかりだというのにマリオとルイージの人生はなかなか壮絶なスタートだ。 特徴的だったのは、一見しただけでわかる絵本のような手書き風のグラフィック。スーパーファミコンでこれほどまでに温かみのある美しい映像を作り出せるのかと、当時の誰もが思ったんじゃないだろうか。ROMカセットには『ヨッシーは舌を伸ばして敵を口に含み、吐き出して攻撃できるほかに飲み込んでタマゴにしてしまうこともできた。タマゴは6個までストック可能で、ヨッシーの後を付いてくるのがかわいらしい。照準で狙いを付けて発射する“タマゴなげ”も使用でき、敵を倒したりギミックを作動させたりと、さまざまな用途があった。このあたりのアクションはヨッシーならではだったので、印象深く記憶に残っている人も多いのではないかな。
ヨッシーが敵に接触するなどしてダメージを受けると、赤ちゃんマリオがバブルに包まれた状態で空中を漂う。離れた状態でいるとどんどん“スターのおまもり”が減少し、ゼロになるとマリオがカメックにさらわれてミスになるという独自のシステムだった。赤ちゃんマリオがヨッシーから離れると泣きわめくため、焦ってなかなかキャッチできなくなってしまうのがもどかしいところ。 “へんしんアイテム”を取れば、ヨッシーがヘリコプター、モグラタンク、潜水艦、機関車、クルマなどに変身できるのもユニークなポイント。自由に空を飛んだり壁を掘り進んだりするなど、ふだんのヨッシーとはまったく異なるアクションが可能になるのが楽しい。コースをクリアーすると100点満点のスコアが表示されるところも、がんばってやり込みたくなる仕掛けのひとつだった。
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
3DS『大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-』が発売された日。19世紀を舞台に成歩堂龍一の先祖・成歩堂龍ノ介が活躍! 第2話の衝撃すぎる展開は忘れられない【今日は何の日?】過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2015年(平成27年)7月9日は、ニンテンドー3DS用ソフト『大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-』が発売された日。
Read more »
初代『アーマード・コア』が発売された日。カスタマイズの自由度と操作難度の高さに驚きハマった3Dメカアクション【今日は何の日?】過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1997年(平成9年)7月10日は、プレイステーションで初代『アーマード・コア』が発売された日。
Read more »
『カービィのエアライド』が発売された日。まるでバトロワ系の“シティトライアル”での対戦が思い出深い名作レースゲーム。シンプル操作も特徴的だった【今日は何の日?】過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2003年(平成15年)7月11日は、ニンテンドーゲームキューブ用ソフト『カービィのエアライド』が発売された日。
Read more »
『オクトパストラベラー』が発売された日。斬新な“HD-2D”を初導入。8人の主人公ごとに異なるフィールドコマンドで無茶なプレイも可能【今日は何の日?】過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2018年(平成30年)7月13日は、Nintendo Switch用ソフト『OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー)』が発売された日。
Read more »
“ボクタイ”こと『ボクらの太陽』が発売された日。リアルな太陽の光を武器に闇の一族を浄化していく小島秀夫監督作品【今日は何の日?】過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2003年(平成15年)7月17日は、コナミ(当時)からゲームボーイアドバンス用ソフト『ボクらの太陽』が発売された日。
Read more »
『みんなのGOLF』が発売された日。国民的ゴルフゲームの記念すべき初代作品。手軽で爽快な取っつきやすさが魅力だった【今日は何の日?】過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1997年(平成9年)7月17日は、プレイステーション向けに初代『みんなのGOLF』が発売された日。
Read more »