ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、有料サービス「PlayStation Plus エクストラおよびプレミアム」の加入者向けコンテンツ「フリープレイ」における3月の海外向けタイトルを公開した。3月19日に配信を予定している。
【PS Plus エクストラ&プレミアム:3月の海外向けフリープレイ】
海外向け3月のタイトルはバスケットゲーム「NBA 2K24 コービー ブライアント エディション」、マーベルヒーローが登場するシミュレーションRPG「Marvel’s Midnight Suns」や「バイオハザード3」、「レゴ DC スーパーヴィランズ」が登場。その他にも「ミスティック ピラーズ: リマスター」、「ブラッドボウル3」、「スーパーネプテューヌRPG」、「ドラゴンボールZ カカロット」が配信される。 さらに「プレイステーションプレミアム クラシック」の対象タイトルとして「ジャックとダクスター 失われたフロンティア」、「クールボーダー」、「ゴッドイーターバースト」、「フェニックス・ライト: 逆転裁判トリロジー」、「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトルR」となっている。🏀 NBA 2K24
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
海外記者力説「ドラゴンボール」愛された最大の訳 ニューヨークでもお馴染みの存在になっている『ドラゴンボールZ』シリーズの英語吹き替え版で最も人気のあるセリフは、「戦闘力、8000以上だ…!(英語ではIt’s over 9000)」だろう。このセリフはそのドラマチックさで愛されている。主人公、孫悟空の比類な…
Read more »
鳥山明「ドラゴンボール」一番人気のシリーズは“悟空とブルマ編”、必殺技は“かめはめ波”に! 男女200人に調査鳥山明『ドラゴンボール』に関するアンケート調査が、しんげんが運営する主婦向けの情報メディア「SHUFUFU」によって実施され、その結果が公表された。『ドラゴンボール』を見たことがある男女200人が、“好きなシリーズ“や“好きな必殺技”、“見た方法”などについて答えた。
Read more »
「CopilotやLeonardo.AIなど、生成AIに似顔絵イラストを描いてもらった」――急遽テレワークを導入した中小企業の顛末記(178)先週はコンテンツ生成プラットフォーム「リートン」を使って、AIに文字校正をしてもらった。以前にも「ChatGPT」や「Whisper」を業務に使ったことがあったが、作業効率をUPさせる上で頼もしい味方になってくれそうだ。
Read more »
「アカデミー賞2024」のノミネート作品が発表! 『オッペンハイマー』が最多、『君たちはどう生きるか』も候補入り!アカデミー賞を主催する米国映画芸術科学アカデミーが、1月23日(米現地時間)、第96回アカデミー賞のノミネーションを発表した。『君たちはどう生きるか』や『ゴジラ -1.0』、『PERFECT DAYS』など日本からの作品も候補入りし、期待は高まるばかり。3月11日(日本時間)に開催される授賞式に向けて、2024年の受賞作を予想してみては?
Read more »
日経が文春に抗議文!正当な怒りか、ただの“逆ギレ”か…関係者のヤキモキ必至日本経済新聞社は10日、月刊誌の「文藝春秋」や「週刊文春」を発行する株式会社文藝春秋に抗議文を送ったと発表した。月刊の文藝春秋や週刊文春では日経社内のパワハラ問題などを報じてきたが、抗議文では、「当社および関係者の関係者
Read more »
「iPhoneとPCが連携できる!? 仕事関係の通知をPCでまとめてチェックできるようにしてみた」――急遽テレワークを導入した中小企業の顛末記(175)先日は自動化ツールを使い、「Trello」の通知を「Chatwork」や「Confluence」でも確認できるようにしてみたが、通知を見過ごさないためには、これらのサービスを常時ブラウザー上に表示させる必要が出てきた。ブラウザーのタブが占有されてしまうのが、微妙にストレスになってきた。
Read more »