【NQNニューヨーク=横内理恵】13日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)で原油先物相場は反発した。WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)で期近の6月物は前週末比0.86ドル(1.1%)高の1バレル79.12ドルで取引を終えた。米中でのエネルギー消費が拡大するとの期待が買いを誘った。11日発表の中国の4月の消費者物価指数(CPI)が市場予想以上に伸び、中国の内需が改
【NQNニューヨーク=横内理恵】13日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)で原油先物相場は反発した。WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)で期近の6月物は前週末比0.86ドル(1.1%)高の1バレル79.12ドルで取引を終えた。米中でのエネルギー消費が拡大するとの期待が買いを誘った。
11日発表の中国の4月の消費者物価指数(CPI)が市場予想以上に伸び、中国の内需が改善していると受け止められた。全米自動車協会(AAA)が13日まとめた予想では、メモリアルデーを含む3連休に自動車で旅行する人が3840万人と、集計を開始した2000年以降で最多になった。米ガソリン需要が底堅いとの見方につながった。 石油輸出国機構(OPEC)とロシアなど非加盟の主要産油国で構成する「OPECプラス」が年後半も現行の協調減産や自主減産を続けるとの見方が原油相場を支えた面もあった。イラクの石油相が12日に国営メディアに対し、相場の安定を図るための減産順守への強い意欲や、他の加盟国と連携する姿勢をみせたと伝わった。
ニューヨーク金先物相場は3営業日ぶりに反落した。ニューヨーク商品取引所(COMEX)で取引の中心である6月物は前週末比32.0ドル(1.3%)安の1トロイオンス2343.0ドルで取引を終えた。前週末に節目の2400ドルに近づき、高値警戒感が意識された。15日の4月の米CPIなど、米金融政策の先行きを見極める上で注目される指標の発表を前にいったん利益を確定する目的の売りが出た。
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
NY商品、原油反発 中東情勢を警戒 金も反発【NQNニューヨーク=矢内純一】25日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)で原油先物相場は反発した。WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)で期近の6月物は前日比0.76ドル(0.9%)高の1バレル83.57ドルで取引を終えた。中東の地政学リスクが原油供給に悪影響を及ぼすとの懸念から買いが入った。イスラエルがパレスチナ自治区ガザ最南部のラファに侵攻する準備を進めている
Read more »
NY商品、原油反発 需給引き締まり観測で 金は続落【NQNニューヨーク=稲場三奈】8日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)で原油先物相場は反発した。WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)で期近の6月物は前日比0.61ドル(0.8%)高の1バレル78.99ドルで取引を終えた。米国での需給の引き締まり観測から、原油先物が買われた。米エネルギー情報局(EIA)が8日公表した週間の石油在庫統計では、原油在庫が市場予想以上に
Read more »
NY商品、原油続落 米インフレ圧力を懸念 金は反落【NQNニューヨーク=稲場三奈】2日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)で原油先物相場は4日続落した。WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)で期近の6月物は前日比0.05ドル(0.1%)安の1バレル78.95ドルで取引を終えた。米インフレが根強く、米連邦準備理事会(FRB)による利下げまで時間がかかるとの懸念から、原油先物は売りが優勢となった。朝発表の週間の米新規失
Read more »
NY商品、原油続伸 米中の需要拡大期待で 金は反発【NQNニューヨーク=横内理恵】9日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)で原油先物相場は続伸した。WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)で期近の6月物は前日比0.27ドル(0.3%)高の1バレル79.26ドルで取引を終えた。米中のエネルギー需要が拡大するとの期待が相場を支えた。半面、中東リスクへの過度の警戒が薄れる可能性が意識され、相場の上値は重かった。9日発表の中
Read more »
NY商品、原油反落 ドル高が重荷 金は続伸【NQNニューヨーク=川上純平】10日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)で原油先物相場は3日ぶりに反落した。WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)で期近の6月物は前日比1.00ドル(1.3%)安の1バレル78.26ドルで取引を終えた。複数の米連邦準備理事会(FRB)高官が早期の利下げに慎重な見方を示した。外国為替市場でドルが円などに対して買われ、原油先物の割高感が意識
Read more »
NY商品、原油反落 ガザ停戦模索で 金は続伸【NQNニューヨーク=横内理恵】29日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)で原油先物相場は3営業日ぶりに反落した。WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)で期近の6月物は前週末比1.22ドル(1.5%)安の1バレル82.63ドルで取引を終えた。イスラエルとイスラム組織ハマスがパレスチナ自治区ガザでの一時停戦を模索している。地政学リスクへの過度な警戒感が後退し、原油先物の売
Read more »