BMW MINIといえば、日本でも人気の輸入車ブランド。そのMINIのSUVモデル、カントリーマンにBEVモデルが追加される。さらに、クーパー3ドアモデルがおよそ10年ぶりに全面改良して発売され、新たにBEVも上陸する。MINI BEVの進撃が止まらない!!
2024年3月1日、大人気の輸入車ブランドMINIは、SUVモデル「カントリーマン」にBEV(電気自動車)モデルを追加することを発表。またMINIクーパー3ドアモデルを約10年ぶりに全面改良し発売開始したことを発表した。
三代目となる新型MINIカントリーマンは、従来の呼称であるMINIクロスオーバーから革新的なデザインと機能を備え生まれ変わった。2023年11月からガソリンターボ仕様とディーゼルターボ仕様が販売開始されており、今回新たにBEVが上陸する。 気になるスペックの部分だが、「E」は204ps/25.5kgmのモーターを搭載し、一充電走行距離は462km。四輪駆動モデルの「SE ALL4」は190ps/25.2kgmのモーターを前後に搭載し、一充電走行距離は433kmとなっている。バッテリーはどちらも、232Ah/66.45kWhというエネルギー容量となっている。■クーパー3ドアが約10年ぶりにリニューアル!もう一台のMINIクーパー3ドアモデルは、1.5L直3ターボと2L直4ターボという高効率ガソリンエンジン搭載車と、2種類の電気モーター搭載車を用意し、幅広いニーズに応えられるラインナップとしている。
エクステリアは、MINIのDNAを継承しつつ、新世代モデルであることを象徴するミニマルな新しいデザインに刷新。インテリアも完全なデジタル化が施されている。ただ、円形センターディスプレイなど、MINIのDNAを感じさせるデザインはしっかりと継承されている。
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
マウント発言が多い… プライドが高い友達のあるあるな行動7選と対処法身近な友達にプライドが高い人がいると、振り回されたり気を遣ったり気疲れすることも多いのではないでしょうか?今回は、プライドが高い友達の行動あるあるをご紹介します。思わず共感してしまうものがあるかも!?さらに、そんな友達と一緒にいることに疲れてしまった方に向けて対処法もまとめたので、悩んでいる方は要チェックです!
Read more »
染色体上で二本鎖DNA切断が修復される仕組みを解明=東大東京大学の研究チームは、放射線などによって切断された二本鎖DNAの修復に中心的な役割を担うタンパク質「RAD51」が、染色体上で二本鎖DNA切断を検知して修復を開始する様子を明らかにした。さらに、RAD51の染色体への結合には、がん患者において変異が多数報告されているRAD51のアミノ末端領域が重要であることを発見。RAD51の機能不全を原因とするがん発症メカニズムの解明に貢献することが期待される。
Read more »
「ガンダムSEED FREEDOM」興収41億円&動員243万人を突破! 入プレ第10弾配布&第1弾再配布が決定『機動戦士ガンダム SEED FREEDOM』が、公開59日間で興行収入が41億円、観客動員数が243万人を突破したことがわかった。さらに、3月29日より入場者プレゼント第10弾の配布、および第1弾の再配布が決定した。
Read more »
「名探偵コナン 黒鉄の魚影」Huluで最速配信スタート! 劇場版全過去作&関連作30作品以上が集結劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)』が、4月19日23時10分より「Hulu」での最速配信が開始された。さらに、新たに劇場版9作品の配信もスタートし、これで『名探偵コナン』の劇場版全過去作とTVシリーズ・関連作を合わせて計30作品以上が「Hulu」に勢揃いした。
Read more »
「ガラスの仮面」「フルバ」「暁のヨナ」…花とゆめ創刊50周年記念! 名作&キャッチコピーが車内広告に白泉社の少女マンガ雑誌『花とゆめ』は、2024年5月に創刊50周年を迎える。このたび、これにあたって特設WEBサイトが開設され、50周年を記念したスペシャルムービーも公開された。さらに、JR京浜東北線の車内にて中づり広告ジャックが実施されることもわかった。
Read more »
米メタ、教育者向けソフトウェア提供へ 学校でVRヘッドセット使いやすく米IT大手メタは年内にも、教室で仮想現実(VR)ヘッドセットを使いやすくするための教育者向けソフトウェアを提供する。このソフトウェアを使うことで、教師は複数の「クエスト」ヘッドセットを一度に管理・プログラムし、幅広い教育関連アプリを利用できるようになる。さらに、生徒のデバイスの使用状況をより詳細に監視・管理できるようになる。
Read more »