ACL最終決戦控える横浜FMでCBの負傷者続出…流血後もプレー続けた上島拓巳「責任と覚悟を持ってUAEに行きたい」

スポーツ News

ACL最終決戦控える横浜FMでCBの負傷者続出…流血後もプレー続けた上島拓巳「責任と覚悟を持ってUAEに行きたい」
サッカーフットボールニュース
  • 📰 gekisaka
  • ⏱ Reading Time:
  • 35 sec. here
  • 14 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 59%
  • Publisher: 63%

[5.19 J1第15節 FC東京 1-1 横浜FM 味スタ] 横浜F・マリノスは敵地でFC東京に1-1で引き分け、J1リーグ戦で6試合勝利のないままAFCチャンピオンズリーグ(ACL)の最終決戦に挑むことが決まった。また試合中には...

が衝突し、両選手ともピッチに倒れ込んだ。頭部から流血があった上島はテーピングを巻いてピッチに戻ったが、渡邊は頭部が動かないように固定できる担架でピッチ外へ。脳震盪の疑いがあるとして、交代枠を使わない特別ルールでの交代となった。をCBに回し、難局を乗り越えた。だが、もし渡邊が脳震盪と診断されれば、所定の復帰プログラムに伴い25日に敵地で行われるACL決勝第2戦も欠場となるため、スクランブル態勢を強いられることになりそうだ。

そうした中で期待が高まるのは、流血しながらもプレーを続けた上島だ。この日の試合後には、負傷シーンを「お互いが譲ってしまって失点につながってしまうことだけは避けたかった。僕もそうだし、渡邊選手もそういう気持ちでボールに触りに行く決断をした」と振り返りつつ、「彼のためにもピッチに立って、自分がやらなきゃいけないなと感じた」と渡邊への想いを口にしていた。 上島はACL準決勝第2戦・蔚山現代戦で一発退場処分を下されており、アルアインとの第1戦は出場停止で欠場。もし第2戦でピッチに立てば、不慣れな中東のチームを初対戦で阻む役割が託される。それでも上島はスタンドから見つめた決勝第1戦の光景を思い返しながら、ピッチに立つという決意を強い言葉で示した。

「あの雰囲気の中でピッチに立ちたい悔しさは上から見ていて持っていたけど、優勝を決める重要な試合に立てる可能性があることはポジティブに捉えている。自分が一番状態がいいと思うので、その責任と覚悟を持ってUAEに行きたい」 J1リーグ戦では6試合勝ちなしと不調の最中だが、「どのチームもレベルが拮抗していて、マリノスにも対策をしてくる中、なかなか勝ち切れていない試合が続いているけど、一発勝負のACLに関してはすごく自信を持ってやれている」と自信も示した上島。引き分け以上で史上初のアジアタイトル獲得が決まる一戦へ。「有利な状況で敵地に乗り込むことができるけど、決して消極的にならず、僕たちが前から前から行って、1点、2点と奪うことができたら優位に進めることができる。メンタル的に弱気にならずにやりたい」と力を込めた。

We have summarized this news so that you can read it quickly. If you are interested in the news, you can read the full text here. Read more:

gekisaka /  🏆 38. in JP

サッカー フットボール ニュース 速報 情報 試合 横浜F・マリノス FC東京 上島拓巳 渡邊泰基 喜田拓也 Jリーグ

South Africa Latest News, South Africa Headlines

Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.

[MOM951]駒澤大FW鈴木心月(4年)_おじは空手の元世界王者、昨季2部得点王は「最終学年を悔いが残らないように」[大学サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][5.19 関東大学L1部第5節 駒澤大2-1筑波大 駒澤大玉川C] 勢いよく畳みかけた。駒澤大は前半9分、FW田邉望(1年=岡山学芸館高)のミドルがクロスバーに当たった跳ね返りをF...
Read more »

U-23日本代表FW藤尾翔太が“東京クラシック”で大活躍! OG誘発&2得点に結びついた三度の閃き[5.19 J1第15節 町田 5-0 東京V Gスタ] 大車輪の活躍でダービーを制した。FC町田ゼルビアFW藤尾翔太は前半11分に先制点につながるオウンゴールを誘発すると、同29分、後半25分とゴールを決めた。「立ち上がりから...
Read more »

相次ぐ盟友の引退に発奮した37歳DF長友佑都「しぶとく生き続けたい覚悟が芽生えた」味スタで5118日ぶり弾も「素直に喜べない」[5.19 J1第15節 FC東京 1-1 横浜FM 味スタ] 欧州挑戦前ラストマッチで決めたスーパーゴールから14年後、37歳になったFC東京のDF長友佑都が味の素スタジアムで5118日ぶりの得点を挙げた。後半から攻勢に出てい...
Read more »

[関東]アジアの戦いから帰ってきた筑波大FW内野航太郎「あいつを呼べば点を取るよなというブランドを作り続けたい」[5.19 関東大学L1部第5節 駒澤大2-1筑波大 駒澤大玉川C] 後半35分にFW内野航太郎(2年=横浜FMユース)がPKを決めて1点を返した筑波大だったが、序盤で喫した2点のビハインドを跳ね返すことはできなかった。主将DF...
Read more »

町田が再び首位浮上! 黒田監督はダービー5発快勝に“ベストゲーム”宣言「15節のなかで一番しっくりきた」[5.19 J1第15節 町田 5-0 東京V Gスタ] ダービーマッチを最高の形で終え、再び首位に立った。FC町田ゼルビアは東京ヴェルディとのJ1初ダービー“東京クラシック”を5-0で制した。黒田剛監督は「15節のなかで一番しっ...
Read more »

東京Vは直近11戦無敗…G大阪のキーマン対策に奮闘したMF森田晃樹「前を向かれるのが一番怖かった」[5.15 J1第14節 東京V 0-0 G大阪 味スタ] 東京ヴェルディはガンバ大阪と0-0で引き分け、J1復帰1年目で11試合負けなしとなった。ボランチの一角で攻守に奮闘したMF森田晃樹は試合後、「勝てていないのであま...
Read more »



Render Time: 2025-02-25 07:23:46