[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ C-HR(ショップデモカー)by サウンドカーペンター 後編

自動車 News

[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ C-HR(ショップデモカー)by サウンドカーペンター 後編
鉄道船舶航空
  • 📰 responsejp
  • ⏱ Reading Time:
  • 26 sec. here
  • 10 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 42%
  • Publisher: 63%

オーディオをスタートさせる際に、ショップのデモカーを参考にするのはひとつの手法。そのために愛媛県のサウンドカーペンターが用意したのがこちらのC-HR。サイバーナビでマルチシステムを組み、2ウェイ+サブウーファーの基本のシステムを完成させた。

このデモカーにはサブウーファーとしてパワーアンプ内蔵タイプのオーディオソンAPBX10AS2を用いている。ラゲッジルームの片隅に設置できるコンパクトなボディ(460mm x 338mm x 158mm)を持つ。また荷物も載せるラゲッジは振動板が露出していると気を使ってしまうのだが、このモデルはボックスを下向けに設置することも可能で外側から振動板が見えない取り付けが可能なのも魅力。

フロントスピーカーを好みのモデルに交換した上で、しっかりと低音をサポートするサブウーファーを備えることで、低域から高域までの周波数帯域をフルでサポートし、音源が本来持っているサウンドを余すところなく再生する基本のスピーカーシステムを完成させた。手持ちの音源をセットして聴いてみる普段聴いている音源に厚みのある低域が録音されていたことを再認識するだろう。 高音質なオーディオをはじめるにあたって、どんなシステムを組めば良いのか迷っているユーザーも多いだろう。そんな時にはこのようなショップのデモカー、特に初心者にも取っつきやすいシンプルなシステムを組んだクルマをチェックするのが近道。実際に試聴してそのサウンドを確かめた上でシステムアップすると不安も無く確実な高音質化が体感できるので要注目だ。デジタル音声に関わるエンジニアを経験した後に出版社の編集者に転職。バイク雑誌や4WD雑誌の編集部で勤務。独立後はカーオーディオ、クルマ、腕時計、モノ系、インテリア、アウトドア関連などのライティングを手がけ、カーオーディオ雑誌の編集長も請負。現在もカーオーディオをはじめとしたライティング中心に活動中。

We have summarized this news so that you can read it quickly. If you are interested in the news, you can read the full text here. Read more:

responsejp /  🏆 56. in JP

鉄道 船舶 航空 宇宙 エンタメ スクープ リペア・メンテナンス カーオーディオ

South Africa Latest News, South Africa Headlines

Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.

[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ アルファード(ショップデモカー)by サウンドエボリューション・ログオン[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ アルファード(ショップデモカー)by サウンドエボリューション・ログオン加工やシステム変更を施さずスピーカー交換だけで高音質化を果たした千葉県のサウンドエボリューション・ログオンのデモカーであるアルファード。スピーカー交換による音の良さに加えコスパの高さを体感してオーディオの魅力に触れるには最適な一台となった。
Read more »

[Pro Shop インストール・レビュー]ダイハツ ロッキー(石川さん)by ウェイブトゥポート 後編[Pro Shop インストール・レビュー]ダイハツ ロッキー(石川さん)by ウェイブトゥポート 後編フロントスピーカーにフォーカルのK2パワーシリーズをチョイスした石川さんのロッキー。取り付けはミッドバスをアウターバッフル、ツイーターをドアミラー裏への埋め込み設置とした。鳥取県のウェイブトゥポートがスマートな取り付けを徹底追求した。
Read more »

[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ ヴォクシー(空ちゃんさん)by ピットハウスコスギ[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ ヴォクシー(空ちゃんさん)by ピットハウスコスギミニバンの持つ広い車室内空間をスポイルすることなく高音質のためのユニット類を組み込んだ空ちゃんさんのヴォクシー。香川県のピットハウスコスギが手がけたインストールはシート下の利用やA周辺へのスピーカー取り付けなど見どころ満載の仕上がりとなった。
Read more »

灼熱のストリートを彩るハイエンドなTシャツたち(後編)──「GQ SHOP」リポート灼熱のストリートを彩るハイエンドなTシャツたち(後編)──「GQ SHOP」リポート夏ファッションの”顔”であるTシャツを「GQ SHOP」がリコメンド! 今回はその後編だ。
Read more »

「とどめ刺したのは社労士の兄」脳と心臓がやられた親4人、不登校の息子、自分も大借金…40代女性の壮絶戦記 “長男教”の祖母と母に甘やかされて育ち、親の退職金や貯金を食い潰した「とどめ刺したのは社労士の兄」脳と心臓がやられた親4人、不登校の息子、自分も大借金…40代女性の壮絶戦記 “長男教”の祖母と母に甘やかされて育ち、親の退職金や貯金を食い潰した4人の親はバタバタと倒れ、病院送りになった。現在40代の女性が同居する義父母、近くに住む両親は、脳や心臓、がんなど重大な疾患にかかり、女性はそのすべてのケアに追われた。ともにADHDや自閉症スペクトラムと診断された2人の息子のケアも重くのしかかる。ストレスに耐えきれなくなった女性はブランド品を買いあさるなどして100万円近くの大借金をし、さらに潤沢だったはずの実家両親の資産も底を突きかけていることが判明した――。(後編/全2回)
Read more »

「日本代表が外国人中心になるかもしれない」現役引退した田中史朗が懸念するラグビー界の将来 (2024年6月25日)「日本代表が外国人中心になるかもしれない」現役引退した田中史朗が懸念するラグビー界の将来 (2024年6月25日)ラグビー元日本代表・田中史朗インタビュー<後編①>日本ラグビーの数少ないレジェンドのなかでも最も世界に通用するプレーを見せ、自身の名前のみならず日本のラグビーの価値を一気に高めた名スクラムハーフ、田中...
Read more »



Render Time: 2025-02-25 07:57:07