【パリ=板東和正】イタリア北部ストレーザで開催されていた先進7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議は25日、共同声明を採択し、閉幕した。声明では、過剰生産された...
【パリ=板東和正】イタリア北部ストレーザで開催されていた先進7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議は25日、共同声明を採択し、閉幕した。声明では、過剰生産された中国製品が海外に安価で輸出される問題を巡り「われわれは過剰生産能力の潜在的な悪影響を引き続き監視する」と表明。外国為替市場の過度な変動が経済の安定に悪影響を与えるとした過去の合意を再確認した。
声明は、過剰生産問題について中国を名指しし市場ルールにそぐわない政策や貿易慣行は「われわれの労働者、産業、経済的強靱性(きょうじんせい)を損なう」と懸念を表明。世界貿易機関(WTO)の原則に沿って、公平な競争条件を確保するための措置を講じることを検討するとした。鈴木俊一財務相は会議後の記者会見で、G7が「世界的に公平な競争条件を確保することは重要だとの認識で一致した」と述べた。 声明ではウクライナ侵略への制裁で凍結したロシア資産が生む収益をウクライナ支援に活用する方法について協議を進める方針も示した。6月の首脳会議に向け「(凍結資産から得られる)特別な利益をウクライナのために解放する潜在的な方策について議論を前進させている」とした。
イエレン米財務長官は25日、米国が主張する凍結した露資産の利子を担保に融資をする案について、G7首脳が首脳会議で検討する「主要な選択肢だ」と指摘。同案の実現にはEUが承認するなど「かなりの作業が必要だ」と述べた。米国は同案実施で500億ドル(約7兆8千億円)の調達を見込んでいる。 一方、財務省の神田真人財務官は24日の会議後、外国為替市場での円安進行を受け、「投機的な動きによる過度の変動に引き続き注意が必要だ」と強調。為替介入については「過度な変動が経済に悪影響を与える場合には適切な措置を取る必要があるし、それは許されている」と述べた。
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
過剰生産、連携対応で共通理解 中国に懸念、為替合意再確認へ―G7財務相会議【ストレーザ(イタリア北部)時事】当地で開幕した先進7カ国(G7)の財務相・中央銀行総裁会議は24日(日本時間25日未明)、初日の討議を終えた。巨額の補助金に支えられた中国の過剰生産問題では、世界経済に悪影響を及ぼすことへの懸念を各国が表明。連携した対応が必要との共通理解が図られた。会議は25日に共同声明を取りまとめて閉幕する。
Read more »
G7、中国の過剰生産に懸念 声明、為替の安定再確認―ロシア資産活用、議論継続・財務相会議【ストレーザ(イタリア北部)時事】先進7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議は25日、2日間の討議を終え、共同声明を採択して閉幕した。声明は中国による電気自動車(EV)などの過剰生産に「懸念」を表明。世界経済の強化へ、不公正貿易など「有害な慣行」に連携して対応する姿勢を示した。為替に関しては過度の変動が経済に悪影響を与え得るとの合意を改めて確認した。
Read more »
G7、中国の過剰生産監視協力で合意 露資産活用「検討」 財務相・中銀総裁会合が閉幕【パリ=板東和正】イタリア北部ストレーザで開催されていた先進7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議は25日、閉幕した。ロイター通信によると、イエレン米財務長官…
Read more »
G7、中国の過剰生産監視協力で合意 露資産活用「検討」 財務相・中銀総裁会合が閉幕【パリ=板東和正】イタリア北部ストレーザで開催されていた先進7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議は25日、閉幕した。ロイター通信によると、イエレン米財務長官は...
Read more »
G7財務相・中銀総裁会合が閉幕へ 中国の過剰生産に対応策求める声相次ぐ【パリ=板東和正】先進7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議は24日、イタリア北部ストレーザで本格討議を行い、過剰生産された中国製品が海外に安価で輸出される問…
Read more »
EUがロシア凍結資産の収益活用で大筋合意 ウクライナ支援に向け7月の開始目指す【パリ=板東和正】欧州連合(EU)加盟国は8日の大使級会合で、ウクライナ侵略を受けて欧州で凍結されたロシア中央銀行の資産から得た収益をウクライナの支援に活用する...
Read more »