3代目となった「ポルシェ・パナメーラ」に、風光明媚(めいび)なスペイン・セビリアで試乗。あまたの新機軸が取り入れられた新型は、ポルシェならではのスポーティーな走りを高めつつ、コンフォート性にも磨きをかけたラグジュアリースポーツサルーンとなっていた。
この8年のあいだに世界は一気に電動化へと舵をきった。ポルシェもその例にもれず「タイカン」という電気自動車(BEV)を発売している。パナメーラとタイカンは、パワートレインこそ異なるものの同じ役割を担うモデルのように見える。しかし、パナメーラの開発責任者であるトーマス・フリームスさんに、内燃エンジン車が欲しければパナメーラを、BEVが欲しければタイカンを、というすみ分けなのかとたずねてみたところ、それもあるが本質的には違う役割を担うものだという。
フェンダーの峰は高くなり、運転席から見えるさまは911や「718」を思わせる。ナンバープレートホルダーの上には、新たにエアインレットが追加されている。四角く配置された4つのLEDモジュールが印象的なマトリックスLEDヘッドライトのラインも、鋭くよりキリッとした目つきになった。パナメーラの特徴である、スポーティーなサイドビューをかたちづくる“フライライン”は、もちろん継承されている。ちなみにワゴン版である「スポーツツーリスモ」はこの3世代目では設定されない。リアライトはポルシェのロゴが組み込まれ、より立体的な造形となっている。インテリアも最新のポルシェデザインをくんだもの。ポルシェの流儀にのっとり、ダッシュボードの最も高い位置にメーターを配置する。メーターナセル(カバー)のない自立型の12.6インチディスプレイで、オプションでヘッドアップディスプレイも用意されている。
エンジン始動時の音はいたってジェントル。ドアの閉まり音のよさから、ボディー剛性や静粛性の高さがうかがい知れる。とても5mを超えるボディーとは思えないほど軽快に市街地を走る。PDKの低速域でのふるまい、そしてギアチェンジの速さ&滑らかさに驚く。トルコンATと言われてもわからないくらいだ(のちに先述のトーマスさんに確認したところ、911と同じものを使っていると教えてくれた)。午後のセッションの舞台は、セビリアの市街地から西へ約50kmのところにあるモンテブランコサーキット。全長約4.4km、ホームストレートは約1km、18のコーナーからなる本格コースだ。ここではプラグインハイブリッドモデルの「ターボEハイブリッド」を試す。
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
鳥取の海をテーマにしたリアルなお仕事体験【風光明媚!山陰海岸ジオパークをガイドしよう!】を開催しました!鳥取の海をテーマにしたリアルなお仕事体験【風光明媚!山陰海岸ジオパークをガイドしよう!】を開催しました! 海と日本プロジェクト広報事務局のプレスリリース
Read more »
第829回:フォルクスワーゲンよお前もか! プロでなくてもProの時代 【マッキナ あらモーダ!】「プロ」に「カスタム」に「スタンダード」……。大矢アキオがちょっとおかしなモデル名の変遷を振り返る。
Read more »
ホンダが誇るベストセラー「N-BOX」がいよいよフルモデルチェンジ! 新型の実力をリポートする。ホンダが誇る軽スーパーハイトワゴンの人気モデル「N-BOX」が、いよいよフルモデルチェンジ! 一見すると、従来型とさほど変わりないように見える新型だが、その中身はどんな進化を遂げているのか? 3代目となった“国民車”の実力に触れた。
Read more »
ノブコブ・吉村崇、渋滞中に尿意を催し「最悪の結末」に ペットボトルを用意も…(2023年9月28日)|BIGLOBEニュース27日放送の『上田と女が吠える夜』(日本テレビ系)に、平成ノブシコブシ・吉村崇が出演。渋滞中の車内で起きた“あるハプニング”に、スタジオからは悲鳴が上がった。「30分に1回」…|BIGLOBEニュース
Read more »
市川猿翁さん一夜明け 澤瀉屋一門が京都南座に出演「3代目!」客席から猿翁さんしのび声が飛ぶ歌舞伎俳優市川猿翁(いちかわ・えんおう)さん(本名喜熨斗政彦=きのし・まさひこ)が13日に不整脈で亡くなったことが発表され一夜明けた16日、長男市川中車(香川照之=...
Read more »