関東甲信地方は、梅雨入りが平年(6月7日ごろ)より大幅に遅れていますが、いよいよ梅雨入りが間近に迫ってきました。関東甲信地方のこの先1週間の天気傾向を見てみましょう。
22日は前線が南下し晴れ間がでるものの、雲が広がりやすいでしょう。23日になると、低気圧が日本海を東へ進み、暖かく湿った空気が東日本や西日本付近に流れ込む見込みです。24日にかけて前線が東日本から西日本に停滞するでしょう。23日から24日にかけて、関東甲信地方は広い範囲で雨が降る見込みです。本降りの雨となり、風も強まる所がありそうです。
25日になると、晴れ間の出る所もありますが、雲が多めで関東北部や長野県を中心に雨が降りそうです。26日と27日は広い範囲で大体晴れる見込みです。ただ、今後の前線の動き次第では、雨雲がかかりやすくなることもあるでしょう。関東甲信の梅雨入りは、平年は6月7日ごろ、昨年は6月8日ごろでした。すでに10日以上も遅れていますが、この週末から週明けまでには、梅雨入りとなりそうです。1951年の統計開始以来、関東甲信の最も遅い梅雨入りは1967年と2007年の6月22日ごろでした。今年は過去最も遅い梅雨入りとなる可能性もあります。関東甲信もいよいよ長雨の季節がやってくるでしょう。この先1週間の東京の最低気温と最高気温の変化のグラフを見てみると、21日の最高気温は25℃の予想で、これまでの厳しい暑さから比べると低めですが、平年並みの気温になりそうです。最低気温は22℃の予想ですので、気温はあまり上がらないでしょう。22日になると、再び気温が30℃近くまで上がる見込みです。日差しは少なめですが、ムシムシと感じられそうです。23日は広く雨が降り、最高気温は24℃と、雨でひんやりと感じられる時間帯もあるかも
24日以降は、曇りや雨でも再び平年を上回り、最高気温は30度くらいまで上がるでしょう。しばらく7月並みの蒸し暑さが続きそうです。風通しの良い服装にしたり、室内ではエアコンを活用したりして、熱中症にならないようにお過ごしください。この先、梅雨の季節に入った際、大雨には注意が必要です。前線向かって暖かく湿った空気流れ込み、その周辺では雨雲が発達しやすくなります。線状降水帯が発生するなど梅雨入り早々、大雨になることもあるため、万が一に備えることが必要です。 大雨の備えとしては、ハザードマップで避難場所、避難経路、浸水や土砂災害などの危険性が高い場所の確認をすること、家の周りの側溝や雨どいをこまめに掃除しておくこと、浸水に備えて、土のうや水のうなどを用意しておくこと、また非常用グッズの確認をしておくことなどです。いざというときに適切な行動がとれるように、心構えをしておくようにしましょう。
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
19日の関東 大雨一転 晴れて急激な暑さ 各地で最高気温30℃以上の真夏日に(気象予報士 小野 聡子 2024年06月19日)今日19日の関東地方は、昨日18日の大雨から一転、晴れて真夏日(最高気温が30℃以上)になる所が多いでしょう。昨日18日よりも一気に10℃くらい高くなる所も。急激な暑さで体調を崩さないようにご注意ください。
Read more »
19日 強い日差しで気温急上昇 真夏日続出 35℃超えも 熱中症に厳重警戒(気象予報士 小野 聡子 2024年06月19日)今日19日は、九州から北海道まで広く晴れて気温が急上昇。最高気温30℃以上の真夏日が続出し、35℃以上の猛暑日の所もありそうです。急激に暑くなりますので、熱中症には厳重に警戒をしてください。
Read more »
11日の最高気温 名古屋や大阪などで30℃以上の真夏日に 熱中症注意(気象予報士 小野 聡子 2024年06月11日)今日11日は、晴れて気温がグングン上昇するでしょう。内陸を中心に30℃以上の真夏日の所が、昨日10日よりもグッと増えそうです。熱中症にお気をつけください。
Read more »
15日~16日はまとまった雨 19日頃からは雨の日が多くなる 梅雨入りはいつ?(気象予報士 小野 聡子 2024年06月11日)13日頃までは晴れても天気の急変に注意が必要です。日ごとに暑さが増しますので、熱中症にもご注意ください。19日以降は、本州付近も曇りや雨の日が多くなり、いよいよ長雨の季節が近づきそうです。
Read more »
11日の関東 熊谷・前橋など30℃超えの真夏日に 午後は内陸や山沿いで天気急変(気象予報士 小野 聡子 2024年06月11日)今日11日の関東地方は、広く晴れて日差しが照りつける見込み。気温が急上昇し、熊谷や前橋など30℃超えの真夏日に。ただ、午後は大気の状態が不安定となるため、内陸や山沿いで天気急変のおそれ。空模様の変化に注意。
Read more »
11日 暑さと天気の急変注意 最高気温30℃以上の真夏日急増 午後は急な雨や雷雨(気象予報士 小野 聡子 2024年06月11日)今日11日は、暑さと天気の急変に注意が必要です。午前中を中心に晴れて気温がグングン上昇するでしょう。最高気温が30℃以上の真夏日の所が多いものの、午後は大気の状態が不安定になるため、内陸や山沿いを中心に雨や雷雨の所があるでしょう。お出かけの際は念のため傘をお持ちください。
Read more »