野党は「泥仕合」止め、政権の受け皿づくりを 昭和の帝国議会と酷似する国会 伊藤達美 ニュース裏表

South Africa News News

野党は「泥仕合」止め、政権の受け皿づくりを 昭和の帝国議会と酷似する国会 伊藤達美 ニュース裏表
South Africa Latest News,South Africa Headlines
  • 📰 Sankei_news
  • ⏱ Reading Time:
  • 23 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 13%
  • Publisher: 53%

野党は、政治倫理審査会での弁明を不服として、衆参両院での安倍派幹部らの証人喚問を要求した。「証人喚問は偽証罪に問われるから虚偽答弁はできない」との理由だ。

しかし、偽証罪を問うには精緻な事実の積み重ねが必要だ。国会は「捜査機関」ではない。証人喚問で真相解明ができると考えるのは幻想だ。昭和初期、立憲政友会と立憲民政党が、政策論争そっちのけの「泥仕合」と言われる批判合戦を展開した。当時、政権に失策があった場合、政権交代させるルールがあった。このため、「反対党を貶(おとし)めれば政権が手に入る」という党利党略を優先させた結果だった。現在の制度は、当時とは違う。国会で多数派を形成した政党中心に首相指名を経て内閣を組織し、政権を担当する仕組みだ。野党が政権交代するには、次の総選挙で多数を確保しなければならない。その大前提となるのは、自公政権に代わる政権の受け皿とその政策だ。

ところが、立憲民主党の泉健太代表が提唱している「ミッション型政権構想」は、時々、思い出したように言及するだけで、実現に向けた強い意欲は感じられない。岡田克也幹事長が他党に働きかけたり、党の部門会議で政権獲得に向けた政策論議が行われている様子も伝えられない。「真相解明」を振りかざして政権批判に明け暮れる国会の状況は、昭和の帝国議会と酷似しているように思えてならない。このままでは、その後の歴史がたどったように、議会制民主主義への不信につながってしまうのではないか。議会政治は、与野党が切磋琢磨(せっさたくま)することを前提に成り立っている。岸田文雄政権や与党に対する批判が高まっているなか、必要なのは野党からの「政策ビジョン」の提示だ。

自公政権が「良くない」とするならば、どの政策をどう変えるのか。経済政策はこのままでいいのか。外交・安全保障政策に変化はあるのか。岸田首相に向けられている「負担増」の懸念はないのか―。多くの国民が求めているのは、証人喚問より、そちらの方ではないか。

We have summarized this news so that you can read it quickly. If you are interested in the news, you can read the full text here. Read more:

Sankei_news /  🏆 68. in JP

South Africa Latest News, South Africa Headlines

Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.

「事務局長」と「事務総長」は違う 「弁明の場」の政倫審で事実解明には限界 伊藤達美 ニュース裏表「事務局長」と「事務総長」は違う 「弁明の場」の政倫審で事実解明には限界 伊藤達美 ニュース裏表安倍派(清和政策研究会)の事務総長を経験した西村康稔、松野博一、塩谷立、高木毅の4氏が衆院の政治倫理審査会(政倫審)に出席し、安倍派の政治資金パーティーをめ…
Read more »

公明が衆院解散時期に言及 首相の専権事項に口出し、自公連立に限界の兆しも 伊藤達美 ニュース裏表公明が衆院解散時期に言及 首相の専権事項に口出し、自公連立に限界の兆しも 伊藤達美 ニュース裏表来年度予算の年度内成立が確実なものとなったことで、永田町ではにわかに「解散」観測が強くなっている。
Read more »

野田佳彦は保守なのか 「なぜ立民にいるのですか」本人に直接聞いてみた 平井文夫 ニュース裏表野田佳彦は保守なのか 「なぜ立民にいるのですか」本人に直接聞いてみた 平井文夫 ニュース裏表一昨年行われた安倍晋三元首相の国葬に、立憲民主党の執行部が欠席を決めたのに、野田佳彦元首相が「葬儀に出ないのは私の人生観からは外れる」と述べて出席したときに…
Read more »

「政治とカネ」岸田首相に処罰する資格はあるか 二階氏引退で和歌山の「空席」は 安積明子 ニュース裏表「政治とカネ」岸田首相に処罰する資格はあるか 二階氏引退で和歌山の「空席」は 安積明子 ニュース裏表前代未聞の事態だ。自民党派閥のパーティー券をめぐる裏金問題で、重い処分が科される見通しの安倍派(清和政策研究会)幹部4人に対し、岸田文雄首相が直接聴取に乗り…
Read more »

【ニュース裏表 峯村健司】「スーパーチューズデー」現地取材、トランプ氏圧勝の裏にバイデン氏の「弱さ」 「まだ予断許さない状況」…深刻な個人の問題も【ニュース裏表 峯村健司】「スーパーチューズデー」現地取材、トランプ氏圧勝の裏にバイデン氏の「弱さ」 「まだ予断許さない状況」…深刻な個人の問題も筆者は今月初めから、米首都ワシントンを訪れている。今年11月に投開票がある米大統領選の行方を見定めるためだ。最大の目的は、5日にあった「スーパーチューズデー…
Read more »

「勝ち戦でオウンゴール」政権機能不全か、野党腰砕けか 岸田首相はなぜか強い 平井文夫 ニュース裏表「勝ち戦でオウンゴール」政権機能不全か、野党腰砕けか 岸田首相はなぜか強い 平井文夫 ニュース裏表先週金曜(1日)に国会で行われた衆院政治倫理審査会をテレビで見ていたのだが、新しい話はもちろん出ず、あまりにもつまらなくて居眠りしていたら、「ドジャース、大…
Read more »



Render Time: 2025-02-25 13:15:16