自民党は7日正午、衆院選(15日公示、27日投開票予定)の公認予定候補者について、各都道府県連に求めていた申請を締め切った。石破茂首相(党総裁)は政治資金収支…
自民党は7日、衆院選(15日公示、27日投開票予定)の公認予定候補者について、各都道府県連の申請を締め切った。石破茂首相(党総裁)は政治資金収支報告書への不記載が確認された衆院議員について比例代表への重複立候補を認めないなど派閥パーティー収入不記載事件を受けた対応を固めている。党執行部は選挙区の情勢なども踏まえて最終的に判断する。福岡県連は福岡4区の現職、宮内秀樹氏、6区の現職、鳩山二郎氏の公認申請をしない。4区は宮内氏と立候補を表明した県議の調整がつかなかった。6区を巡っては、鳩山氏が初当選した平成28年の衆院補欠選挙で保守分裂した経緯があり、鳩山氏は現在も県連に所属できていない。愛知県連は愛知5区の現職、神田憲次氏を公認申請を見送る。神田氏は昨年11月、過去の税金滞納を認め、財務副大臣を事実上更迭されており、党地元支部は新人の擁立を県連に要請したが、県連は「空白」で申請し、党本部の判断に委ねる。
神奈川県連は、前回の令和3年衆院選は神奈川1区から無所属で立候補した元職で元国家公安委員長の松本純氏を同区で公認申請。松本氏は新型コロナウイルス禍の緊急事態宣言発令中に東京・銀座のクラブを訪れたことで、一時離党し、4年1月に復党した。選挙区で敗れ比例復活当選を繰り返す4区の現職、山本朋広氏と9区の現職、中山展宏氏については、選挙区のみで公認申請し、比例代表との重複での申請は見送る。両氏の復活当選は平成24年衆院選から連続4回となっている。福島県連は福島2区で新人の根本拓氏を公認申請する。同区に関しては、現職で元厚生労働相の根本匠氏が9月29日に不出馬を表明しており、拓氏は父である匠氏の事実上の世襲候補となる。
産経 サンケイ 新聞 ニュース 速報 政治 経済 社会 国際 スポーツ エンタメ
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
石破茂首相、金融所得課税の強化「現時点で検討せず」石破茂首相は7日、衆院代表質問で金融所得課税の強化に関して「現時点で具体的に検討することは考えていない」と明言した。「貯蓄から投資への流れを引き続き推進することが重要だ」と主張した。立憲民主党の吉田晴美氏への答弁。法人税改革について「与党税制調査会で賃上げと投資がけん引する成長型経済を実現するためになにが効果的なのかという観点を踏まえて議論する」と話した。党総裁選で言及した法人増税には触れなか
Read more »
総選挙で政権交代は? 〝裏金〟を政治家は「たいした問題じゃない」と思っている 話の肖像画 ジャーナリスト・田原総一朗<7>《石破茂首相は〝最短コース〟での解散・総選挙(15日公示、27日投開票)を選択した。一方の野党は「政治とカネ」の〝問題隠し〟と反発。これを最大の争点にして与党…
Read more »
「不記載議員の重複立候補は認めない」衆院選公認で自民執行部が方針 石破首相の全発言石破茂首相(自民党総裁)は6日、次期衆院選(15日公示、27日投開票予定)を巡り、党本部で森山裕幹事長、小泉進次郎選対委員長と協議し、派閥パーティー収入不記載…
Read more »
橋下徹氏苦言「国会のヤジ何とかならないですか、もう」「子どもたちに見せて…教育的にマズイ」元大阪市長で弁護士の橋下徹氏(54)が6日放送のフジテレビ系「日曜報道 THEPRIME」に出演。石破茂首相(67)の国会演説中に飛んだヤジに対して苦言を呈し… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
Read more »
橋下徹氏苦言「国会のヤジ何とかならないですか、もう」「子どもたちに見せて…教育的にマズイ」元大阪市長で弁護士の橋下徹氏(54)が6日放送のフジテレビ系「日曜報道THEPRIME」に出演。石破茂首相(67)の国会演説中に飛んだヤジに対して苦言を呈した。橋下氏は番組...
Read more »
被災者から「助けてくださいませ」石破茂首相、言葉に詰まり頭を下げる場面も 「防災庁」設置へ準備就任後初めての地方視察。午前中には、地震で大規模火災に遭った「輪島朝市」を訪問。輪島市の小学校の避難所では被災者から「助けてくださいませ」と言われ、言葉に詰… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
Read more »