米下院、超党派で「政治混乱」回避 共和強硬派の議長解任動議を阻止、実質廃案に

産経新聞 News

米下院、超党派で「政治混乱」回避 共和強硬派の議長解任動議を阻止、実質廃案に
産経サンケイ新聞
  • 📰 Sankei_news
  • ⏱ Reading Time:
  • 30 sec. here
  • 13 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 53%
  • Publisher: 53%

【ワシントン=大内清】米下院は8日、共和党保守強硬派のマージョリー・テイラー・グリーン下院議員が提出していたジョンソン下院議長(共和)に対する解任動議を、実質…

【ワシントン=大内清】米下院は8日、共和党保守強硬派のマージョリー・テイラー・グリーン下院議員が提出していたジョンソン下院議長(共和)に対する解任動議を、実質的に「廃案」とすることを民主、共和両党の大多数による賛成で決めた。昨年10月にマッカーシー前議長(同)が保守強硬派の造反で解任されたのに続き、共和党の内紛に端を発する政治混乱が懸念されたが、超党派の動きで回避された形だ。

グリーン氏は、バイデン政権が進めるウクライナ支援を阻止するようジョンソン氏に圧力をかけるため、3月の段階で解任動議を提出し、その効力を保留していた。その後、ジョンソン氏が同国への支援を容認する立場に転じ、下院採決を経てウクライナ向けの600億ドル(約9兆3300億円)を盛り込んだ緊急予算が4月下旬に成立したことで、同氏とグリーン氏の対立は決定的に深まった。 この日はグリーン氏が議長解任動議の採決を求めたのに対し、共和党指導部が動議の棚上げを提案。共和、民主両党の8割超に当たる計359人が賛成し、動議は事実上、無効化された。共和党では11人が棚上げに反対し、内紛の火種が残った。 グリーン氏は、11月の大統領選で返り咲きを狙うトランプ前大統領に近い保守強硬派の急先鋒(せんぽう)として知られる。しかし、この問題では、トランプ氏がジョンソン氏の議長留任を支持したにもかかわらず解任要求に固執。共和党内の統制の乱れが表面化していた。

一方、民主党は今回、政治の空転を避けるべきだとの立場からジョンソン氏留任を支持。昨年10月にマッカーシー氏が解任された際に、共和党内の穏健派と保守強硬派の対立で約3週間にわたって後任が決まらなかったことが念頭にあったとみられる。ジョンソン氏に恩を売り、今後の議会運営をスムーズに進めたいとの計算もありそうだ。

We have summarized this news so that you can read it quickly. If you are interested in the news, you can read the full text here. Read more:

Sankei_news /  🏆 68. in JP

産経 サンケイ 新聞 ニュース 速報 政治 経済 社会 国際 スポーツ エンタメ

South Africa Latest News, South Africa Headlines

Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.

乙武洋匡氏の最終遊説は超厳戒態勢 道路の一部封鎖&鉄柵設置で「妨害」回避 東京15区補選乙武洋匡氏の最終遊説は超厳戒態勢 道路の一部封鎖&鉄柵設置で「妨害」回避 東京15区補選特定の候補や陣営による他候補への「妨害行為」が問題となっている衆院東京15区補選(4月28日投開票)は27日、選挙戦最終日を迎え、各候補が最後のお願いに声をか… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
Read more »

米下院、ウクライナ支援20日採決へ トランプ派に配慮し一部は借款に米下院、ウクライナ支援20日採決へ トランプ派に配慮し一部は借款に【ワシントン=渡辺浩生】米下院歳出委員会は17日、ウクライナ、イスラエル、台湾を個別に支援する3本の緊急予算案を公表した。上院を通過した一括の予算案を対象別に切...
Read more »

米下院、ウクライナ支援20日採決へ トランプ派に配慮し一部は借款に米下院、ウクライナ支援20日採決へ トランプ派に配慮し一部は借款に【ワシントン=渡辺浩生】米下院歳出委員会は17日、ウクライナ、イスラエル、台湾を個別に支援する3本の緊急予算案を公表した。上院を通過した一括の予算案を対象別に…
Read more »

米下院、ウクライナ支援案を可決 軍事支援が本格再開の見通し米下院、ウクライナ支援案を可決 軍事支援が本格再開の見通し米連邦下院は20日、ロシアの侵攻を受けるウクライナに対して総額約608億ドル(約9兆4000億円)を支援する緊急予算案を賛成多数で可決した。予算成立には上院での...
Read more »

米下院、ウクライナ支援法案を可決-イスラエルと台湾も援助米下院、ウクライナ支援法案を可決-イスラエルと台湾も援助米下院は20日、ウクライナに610億ドル(約9兆4300億円)相当の支援を新たに行う法案を可決した。ロシアの侵略に抵抗するウクライナの兵器備蓄が縮小する中で、6カ月に及んだ政治的な行き詰まりがようやく打開された。
Read more »

米下院、ウクライナ支援の緊急予算案を可決米下院、ウクライナ支援の緊急予算案を可決米下院は20日、ウクライナへの追加軍事支援とイスラエル、インド太平洋地域への支援のための緊急予算案を賛成多数で可決した。
Read more »



Render Time: 2025-02-25 07:32:22