米下院は20日、ウクライナへの追加軍事支援とイスラエル、インド太平洋地域への支援のための緊急予算案を賛成多数で可決した。
(CNN) それぞれ ウクライナ に610億ドル(約9兆4000億円)近く、 イスラエル に260億ドルあまり、インド 太平洋 地域に80億ドルあまりの支援を認める内容。 採決では、特に反対が根強かった ウクライナ 支援の法案が賛成311票、反対112票だった。民主党は全員が賛成する一方、共和党は真っ二つに分かれた。 イスラエル 支援は366対58、インド 太平洋 支援は385対34だった。
採決では同時に、第4の法案も360対58で可決された。共和党が求めていた包括的な法案で、凍結ロシア資産のウクライナへの移転や対イラン制裁に関する項目に加え、中国系の動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」を中国の親会社「バイトダンス」が9カ月以内に売却しなければ、米国内でのアプリ配信を禁じるとの項目が含まれている。 4法案はひとつの修正案に一本化されて上院へ送られ、23日に採決にかけられる予定。上院でも可決されるとみられ、バイデン大統領の署名を経て成立する見通しだ。 下院共和党内では予算審議をめぐり、グリーン議員がジョンソン議長の解任を求める動議を出していたが、グリーン氏は20日、1週間の休会中に各議員が地元の声を聞くためとして、動議の保留を表明した。
ニュース 国際 海外 ワールド アジア ヨーロッパ 中東 アフリカ 南米 太平洋 大西洋 米国 ウクライナ イスラエル
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
米下院、ウクライナ支援20日採決へ トランプ派に配慮し一部は借款に【ワシントン=渡辺浩生】米下院歳出委員会は17日、ウクライナ、イスラエル、台湾を個別に支援する3本の緊急予算案を公表した。上院を通過した一括の予算案を対象別に切...
Read more »
米下院、ウクライナ支援20日採決へ トランプ派に配慮し一部は借款に【ワシントン=渡辺浩生】米下院歳出委員会は17日、ウクライナ、イスラエル、台湾を個別に支援する3本の緊急予算案を公表した。上院を通過した一括の予算案を対象別に…
Read more »
米下院、ウクライナ支援案を可決 軍事支援が本格再開の見通し米連邦下院は20日、ロシアの侵攻を受けるウクライナに対して総額約608億ドル(約9兆4000億円)を支援する緊急予算案を賛成多数で可決した。予算成立には上院での...
Read more »
米下院、ウクライナ支援法案を可決-イスラエルと台湾も援助米下院は20日、ウクライナに610億ドル(約9兆4300億円)相当の支援を新たに行う法案を可決した。ロシアの侵略に抵抗するウクライナの兵器備蓄が縮小する中で、6カ月に及んだ政治的な行き詰まりがようやく打開された。
Read more »
米下院、ウクライナ支援法案を可決-イスラエルと台湾も援助米下院は20日、ウクライナに610億ドル(約9兆4300億円)相当の支援を新たに行う法案を可決した。ロシアの侵略に抵抗するウクライナの兵器備蓄が縮小する中で、6カ月に及んだ政治的な行き詰まりがようやく打開された。
Read more »
ウクライナ緊急予算を米下院が可決、支援再開へ トランプ氏の主張で一部は借款に【ワシントン=渡辺浩生】米下院は20日、ウクライナに対する緊急支援予算案を採決し、野党・共和党の一部が反対したものの、超党派の賛成で可決した。兵器不足でロシア…
Read more »