岸田文雄首相の不出馬表明後、10人程度が続々と出馬に意欲を示し、推薦人の争奪が繰り広げられている。総裁選は「9月12日告示―27日投開票」とする日程が有力。 ポス… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
ポスト岸田として、「小石河」の石破氏、小泉進次郎元環境相(43)、河野太郎デジタル相(61)のほか、茂木敏充幹事長(68)、小林鷹之前経済安全保障担当相(49)、加藤勝信元官房長官(68)、高市早苗経済安全保障担当相(63)、上川陽子外相(71)、林芳正官房長官(63)、野田聖子元総務相(63)、斎藤健経済産業相(65)の名前が挙がっている。
番組では、放送中に「自民党総裁が代わることで自民党は変わると思いますか?」という視聴者投票(5万1418人が回答)を行い、「変わると思う」17%、「変わらないと思う」68%、「どちらともいえない」15%という結果だった。 石破氏は、この結果に「これが現実だということを私たちは厳しく受け止めなければいけないですね。これから始まる総裁選には60数%の方々がどうせ変わらないよと思っていらっしゃる。違うんだということが見せられるかどうか。それが今度の総裁選の最大の意味だと私は思っていて、総裁選が終わってみてもこの60数%が変わらないんだったら、それはもう自民党が国民から見放されたってことですよ」と自身の受け止めを話した。
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
石破茂氏 自身が国会議員に人気がない理由を分析「自身の勉強とコミュニケーションの両立…ずっと課題に」岸田文雄首相の不出馬表明後、10人程度が続々と出馬に意欲を示し、推薦人の争奪が繰り広げられている。総裁選は「9月12日告示―27日投開票」とする日程が有力。 ポス… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
Read more »
石破茂氏 自民党総裁選出馬条件の推薦人20人の確保に「ほぼめどはつきつつあります。今は確認作業中」岸田文雄首相の不出馬表明後、10人程度が続々と出馬に意欲を示し、推薦人の争奪が繰り広げられている。総裁選は「9月12日告示―27日投開票」とする日程が有力。 ポス… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
Read more »
石破茂氏、自民党総裁選の期間は「長い方がいい」と主張「言いっぱなしではなくディベートを」自民党の石破茂元幹事長(67)は15日夜に放送されたBSフジ「プライムニュース」(月~金曜午後8時)に出演し、岸田文雄首相(67=自民党総裁)の不出馬表明を受… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
Read more »
石破茂氏 党内人気の低さを自己分析 首相経験者から言われた一言「そういうところがあるのかも」過去4度の総裁選出馬はすべて敗北。今回の総裁選を前に、岸田文雄首相が石破氏を幹事長に引き入れ、総裁選出馬の目をなくすのではとの憶測も広がった。 これについて… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
Read more »
石破茂氏、国民人気抜群も広がり欠く党内支持 「ポスト岸田」総裁選出馬となれば挑戦5度目夏以降の政局の最大の焦点となる自民党総裁選(9月20~29日の間に投開票)は、岸田文雄首相(総裁)の出処進退も絡んで、「告示直前まで戦いの構図が決まらない」(自民長老)との見方が支配的だ。ただ、現時点で…
Read more »
石破茂氏、総裁選出馬なら9条2項削除「自衛隊を戦力として」 世論人気に「実績値ない」自民党の石破茂元幹事長は22日配信の情報サイト「選挙ドットコム」のインターネット番組で、次期総裁選に出馬する場合は戦力の不保持を定めた憲法9条2項の削除を掲げ…
Read more »