岸田文雄首相が税収増分の還元策として想定する所得税減税を巡り、与党の税制調査会は一定額を本来の納税額から差し引く「定額減税」を軸に検討を進める見通しだ。所得税を納めていない低所得者に対しては給付金を
自民党税調は23日、「インナー」と呼ばれる非公式幹部会を開いた。出席メンバーによると、会合では経済対策に盛り込む予定の減税に関して議論があったという。令和6年度税制改正に向けたテーマの洗い出しも行ったとみられる。 自民、公明両党の税調は年末にかけて所得税減税を議論するが、念頭に置くのは定額減税だ。年収に関係なく一定額を差し引くことから、所得水準の低い層がより減税を実感できる。 所得税減税の手法としては納税額の一定比率を差し引く「定率減税」もあるが、高額所得者の減税額が大きくなりやすいため、高額所得者優遇との批判を招きかねない。 ただ、所得税減税を巡っては効果が限定的だとの指摘も多い。
野村総合研究所の木内登英エグゼクティブ・エコノミストは、仮に5兆円の所得税減税を行ったとすると、実質国内総生産(GDP)の押し上げ効果は1年で0・12%にとどまると試算する。減税分は貯蓄に回りやすいためだ。 木内氏は「経済は上向いており、減税が必要な環境でもない。税収の上振れ分は財政赤字の削減などに回すべきだ」と主張する。 また、所得税減税には法改正が必要となり、企業への周知期間も考えると、実施は早くても来春となる。これでは「即効性に欠ける」(政府関係者)との意見もある。 さらに所得税減税は所得税を納めていない低所得者に恩恵がない。このため給付金が有力視されるが、「バラマキ」に終わる懸念がある。 所得税減税の効果はみえにくく、政府内では「首相の政治的なアピールでしかない」との冷ややかな見方もある。今後の議論は曲折も予想される。(中村智隆)
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
所得税減税、経済効果に疑問も…与党〝税調〟で議論紛糾か岸田文雄首相が税収増分の還元策として想定する所得税減税を巡り、与党の税制調査会は一定額を本来の納税額から差し引く「定額減税」を軸に検討を進める見通しだ。所得税を...
Read more »
所得税減税、経済効果に疑問も…与党〝税調〟で議論紛糾か岸田文雄首相が税収増分の還元策として想定する所得税減税を巡り、与党の税制調査会は一定額を本来の納税額から差し引く「定額減税」を軸に検討を進める見通しだ。所得税…
Read more »
「補選1勝1敗」岸田首相、年内解散か 所得税減税「規模」と「期限」焦点に 政権の政策、自民党のガバナンスに厳しい視線も岸田文雄首相は23日午後、臨時国会の所信表明演説を行う。国民が物価高・負担増に苦しむなか、経済対策や所得税減税の具体的方向性が注目される。これに先立ち、与野…
Read more »
自民が参院補選敗北、野党系候補が当選確実 逆風の岸田首相「所得税減税」表明も効果なし支持率低下にあえぐ岸田政権に対する「直近の民意」の機会となった参院徳島・高知選挙区の補欠選挙が22日、投開票され、野党系無所属の元職、広田一氏(55)が、自民新人の...
Read more »
自民が参院補選敗北、野党系候補が当選確実 逆風の岸田首相「所得税減税」表明も効果なし支持率低下にあえぐ岸田政権に対する「直近の民意」の機会となった参院徳島・高知選挙区の補欠選挙が22日、投開票され、野党系無所属の元職、広田一氏(55)が、自民… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
Read more »
「補選1勝1敗」岸田首相、年内解散か 所得税減税「規模」と「期限」焦点に 政権の政策、自民党のガバナンスに厳しい視線も岸田文雄首相は23日午後、臨時国会の所信表明演説を行う。国民が物価高・負担増に苦しむなか、経済対策や所得税減税の具体的方向性が注目される。これに先立ち、与野党対...
Read more »