きょう6日(月)は発達した雨雲が西日本にかかっており、長崎県では「非常に激しい雨」を観測した所があります。夕方から夜の帰宅時間は、九州から東海にかけてと、北海道の日本海側で「激しい雨」の降る所があるでしょう。風が強く横なぐりの雨となる所も。道路の冠水や落雷、突風にも注意が必要です。
長崎県平戸市では1時間に57.5ミリと「非常に激しい雨」を観測しました。そのほか1時間降水量は徳島県海陽町で48.5ミリ、長崎県対馬市の鰐浦39.5ミリ、高知県室戸市の佐喜浜37.5ミリなどとなっています。九州は夕方にかけて、中国・四国は夜にかけて雨のピークとなり、局地的にはバケツをひっくり返したように「激しい雨」が降るでしょう。四国では道路があっという間に冠水するほど「非常に激しい雨」の降る所がありそうです。車の運転はご注意ください。あすは未明まで雨の残る所がありますが、次第に晴れ間が広がる見込みです。
近畿はあす明け方にかけて、東海、北陸は今夜からあす朝にかけて、雨の降り方が強まり、所々で「激しい雨」が降るでしょう。また、今夜にかけて南風が強く、あすは次第に西または北よりの風に変わりそうです。落雷や竜巻などの激しい突風にも注意が必要です。あす日中は天気が回復に向かい、風も弱まるでしょう。 関東甲信や東北もすでに雨の降りだしている所があり、今夜から雨の範囲が広がります。あす朝の通勤通学時に雨や風のピークとなり、激しい雨や横なぐりの雨となる所があるでしょう。北海道は日本海側を中心に雨で、今夜からあす明け方にかけては局地的に激しい雨が降りそうです。東北や北海道ではあすは暴風が吹き荒れる恐れがあり、警戒が必要です。
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
6日~7日 低気圧が発達 広く荒天 非常に激し雨や横殴りの雨も 雨・風のピークは(気象予報士 吉田 友海 2023年11月06日)きょう6日(月)から7日(火)は発達する低気圧や寒冷前線の影響で、西日本から北日本は大気の状態が非常に不安定になるでしょう。積乱雲が発達して、局地的に非常に激しい雨の降る所がありそうです。風も強まり、荒れた天気となるでしょう。
Read more »
関東 今夜は所々で雨 あす朝の通勤時間帯は荒天のピーク 激しい雨や横殴りの雨(気象予報士 吉田 友海 2023年11月06日)関東は、きょう6日の夜は所々で雨が降るでしょう。日付の替わる頃からあす7日の朝まで雨や風のピークとなり、雷を伴って激しい雨が降ったり、横殴りの雨になったりしそうです。最高気温は25℃以上の所が多く、あす7日は真夏日に迫る所もあるでしょう。
Read more »
九州~東海、北海道に雨雲や雷雲 四国で激しい雨を観測 午後は強雨エリア拡大(気象予報士 日直主任 2023年11月06日)きょう6日、九州から東海、北海道には所々に雨雲や雷雲がかかり、四国では激しい雨が降りました。このあとは強雨エリアが拡大するでしょう。あす7日にかけて九州から北海道は雨や風が強まり、荒れた天気となりそうです。
Read more »