きょう6日(月)から7日(火)は発達する低気圧や寒冷前線の影響で、西日本から北日本は大気の状態が非常に不安定になるでしょう。積乱雲が発達して、局地的に非常に激しい雨の降る所がありそうです。風も強まり、荒れた天気となるでしょう。
【関東・東北】きょう6日は雲が多く、朝晩は所々で雨が降るでしょう。雨のピークはあす7日の未明から朝の所が多いですが、沿岸部は昼前まで活発な雨雲や雷雲がかかる予想です。急な激しい雨や落雷、突風に注意が必要です。また、きょう6日から西日本から北日本では沿岸部を中心に風が強まり、荒れた天気となるでしょう。横殴りの雨になる所もありそうです。交通機関への影響にも注意が必要です。特に東北や北海道ではあす7日は海上を中心に暴風が吹き、海上は大しけとなる恐れがあります。暴風や高波に警戒してください。非常に激しい雨は、1時間雨量が50ミリ以上~80ミリ未満の雨を表しています。これは、滝のように降る雨で、ゴーゴーと降り続くイメージです。また、傘は全く役にたたないレベルで、木造住宅の屋内では、寝ている人の半数くらいが雨に気づくほどです。外では水しぶきで、あたり一面が白っぽくなり、視界が悪くなるため、車の運転は危険です。
なお、1時間に50ミリの雨というのは、雨水が別の場所に流れず、そのまま、たまる状態だと、降った雨が50ミリの高さになるくらいです。1時間に50ミリの雨が、1平方メートルに降ると、50リットルの量になります。例えば、傘を開いた面積がおおむね1平方メートルなので、1時間、傘をさしていると、牛乳パック50本分もの雨が、傘にあたることになるのです。 ただ、実際は、まわりの雨水が集まると、その地点に降った雨の量よりも多く、水がたまることもあります。非常に激しい雨が降ると予想される所では、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水・氾濫に、十分ご注意ください。
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
2週間天気 連休明けは広く荒天 非常に激しい雨や横殴りの雨 異例の暑さはいつまで(気象予報士 吉田 友海 2023年11月05日)3連休明けの6日(月)から7日(火)は北日本から西日本にかけて広く荒れた天気となるでしょう。局地的に非常に激しい雨が降り、大雨の恐れ。風も強まり、横殴りの雨となる所もあるでしょう。季節外れの暑さは7日(火)以降は次第に収まりそうです。
Read more »
【11月11日(土)-12日(日)開催】アドベンチャーワールド×累計48万人の人財教育に従事した人財教育企業が共同開発した、小学生が「いのちの大切さ」を学ぶプログラム【11月11日(土)-12日(日)開催】アドベンチャーワールド×累計48万人の人財教育に従事した人財教育企業が共同開発した、小学生が「いのちの大切さ」を学ぶプログラム アチーブメント株式会社のプレスリリース
Read more »
北陸 富山マラソンは秋晴れ期待できる 暑さ対策必要 連休明けは荒れた天気のおそれ(気象予報士 和田 玲央奈 2023年11月04日)5日(日)は、富山マラソン2023が開催されます。当日は秋晴れに恵まれ、マラソン日和と言えそうです。ただ、気温が上がるのでランナーの方は暑さ対策が必要でしょう。一方、週明け6日(月)~7日(火)は、低気圧が発達しながら沿海州方面を進み、風が強まり、荒れた天気となるおそれがあります。交通機関の乱れが発生するおそれがあるので、最新の気象情報と交通情報を確認するようにして下さい。
Read more »