奈良山奥にポツンと巨大な「黒光りゴキブリ像」…会社視察、バスツアー、外国人で人口43人の過疎村が賑わうワケ(2024年11月8日)|BIGLOBEニュース

経済ニュース News

奈良山奥にポツンと巨大な「黒光りゴキブリ像」…会社視察、バスツアー、外国人で人口43人の過疎村が賑わうワケ(2024年11月8日)|BIGLOBEニュース
ビジネスゴキブリ外国人
  • 📰 shunkannews
  • ⏱ Reading Time:
  • 61 sec. here
  • 11 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 56%
  • Publisher: 63%

奈良の山奥であの嫌われ者を偶像にしている寺日常生活の中で、多くの人が毛嫌いする昆虫。それが、ゴキブリだ。その不快極まりないゴキブリを偶像にして弔う寺がある。20年以上前に、過…|BIGLOBEニュース

日常生活の中で、多くの人が毛嫌いする昆虫。それが、 ゴキブリ だ。その不快極まりない ゴキブリ を偶像にして弔う寺がある。20年以上前に、過疎の村に突如として出現した強烈な像は、いつしか地域の名物になり、 外国人 旅行者やアーティストの心を惹きつけてやまない存在になった。その名も「護鬼佛理天( ゴキブリ 天)」像は、奈良県上北山村の深い山中にある林泉寺に建立された。西には修験道の修行の場で知られる大峰山系、東は大台ヶ原の山々に囲まれた秘境である。上北山村は、かつて平家の末族が住み着いたことに始まると伝えられ、平家ゆかりの寺院が多数存在する。良質の木材を供給していたことから、江戸時代は将軍家の御用材所として栄えた。

戦後間もなく、熊野川の電源開発事業が始まり、この地域に4つのダムが建設されることになった。ダム工事に影響を受ける形で、1960(昭和35)年には人口3806人のピークを迎える。当時は林業も盛んであったが、近年は激しい人口の流出にあえぎ、2024(令和6)年10月現在では282世帯421人にまで減っている。 上北山村には4つの集落がある。その中でも最も人口の少ない白川という集落(旧白川村)に実際に足を運んでみると、ダム湖の斜面にひらけたわずかな土地に、28世帯43人(2020年国勢調査)の民家が点在していた。村内に商店の類は1軒もない。スーパーに行こうと思えば、車で1時間半ほどかかる街まで出ないといけないという。白川集落は、高度成長期にダム(池原貯水池)の底に沈み、集団移転したムラである。池原貯水池はわが国屈指の多雨地帯、大台ヶ原を水源にして1965(昭和40)年に完成した。この時、9つの集落529戸が水没している。戦後の人口膨張と電力不足を背景にして、名もしれぬ山村が犠牲になったのである。デザインは、前衛的で風刺が効いている。ゴキブリの腹部には、近代的な都市が描かれている。つまり、「都市に寄生しているゴキブリ」の本来の立場を逆転させ、「ゴキブリに寄生している都市」にすることで、人間社会を皮肉ったのだ。

力士が力強く四股を踏んでいるようにも見える。その実、触覚の生えた頭部や背後からの造形は、ゴキブリそのもので、一見すると不快に思う人もいるかもしれない。だが不思議にも、雄大な大自然の風景に馴染んでいる。20年以上の年月を経て、しっとりとしたブロンズの質感になってきた。《ゴキブリは地球上に現れてから3億年たつが新参者の人類がつくりだした都市を舞台にともに繁栄し 愛憎劇を繰り広げてきた ゴキブリの側の片思いの感は否めない ここにゴキブリの腹上に寄生する都市という逆転の構図を彫刻することで...

そこで、建物の快適な環境づくりを提供する害虫駆除の専門部署を立ち上げる。一方で、ビル管理を通じて多くの命を奪ってきた事実に、申し訳ない気持ちが募り、ゴキブリに対する鎮魂の念が高まってきた。「ゴキブリは、人間とは共生できない。せめて成仏してもらいたい」。児島前住職の妻の美穂さんは回顧する。会社関係者も「こんな意味不明なものを建てるんやったら、社員にボーナスを出してやれよ」と呆れ顔であったという。だが、二人はどこか「面白くない」と思った。そこで、当時、新進気鋭のアーティストであった天野氏に依頼。天野氏も「この雄大な自然を借景にして、ゴキブリの像をつくりたい」と本腰を入れて制作にとりかかった。2001(平成13)年11月10日。開眼法要および除幕式が実施された。児島住職、南園社長、天野氏のほか、僧侶や檀信徒、地域住民、その興産の社員ら大勢が参列した。

We have summarized this news so that you can read it quickly. If you are interested in the news, you can read the full text here. Read more:

shunkannews /  🏆 17. in JP

ビジネス ゴキブリ 外国人 過疎 視察 ニュース 速報 記事

South Africa Latest News, South Africa Headlines

Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.

アーセナル、冨安健洋の去就巡り「決断下している」複数クラブ関心(2024年11月8日)|BIGLOBEニュースアーセナル、冨安健洋の去就巡り「決断下している」複数クラブ関心(2024年11月8日)|BIGLOBEニュースアーセナル所属DF冨安健洋は怪我により、11月に行われるFIFAワールドカップ北中米大会アジア最終予選2試合(対インドネシア、中国)でも、日本代表に招集されず。移籍報道が飛び…|BIGLOBEニュース
Read more »

人気車種から占う2025年の中国乗用車市場、高コスパ車に人気集中、なぜか日産シルフィも健闘(2024年11月8日)|BIGLOBEニュース人気車種から占う2025年の中国乗用車市場、高コスパ車に人気集中、なぜか日産シルフィも健闘(2024年11月8日)|BIGLOBEニュース9月の販売数と販売増のトップ3のデータを基に2025年の中国乗用車市場を展望する。政策の影響は排し、車の魅力にフォーカスした。すると電気自動車(EV)、プラグインハイブリッド…|BIGLOBEニュース
Read more »

摂食障害に苦しむ元バレリーナ「見た目が変わっていくことを受け入れられなかった」辛い失恋経験を告白(2024年11月8日)|BIGLOBEニュース摂食障害に苦しむ元バレリーナ「見た目が変わっていくことを受け入れられなかった」辛い失恋経験を告白(2024年11月8日)|BIGLOBEニュース摂食障害に苦しむ元バレリーナの女性が辛い失恋経験を告白。「傷つきたくない」と心境を吐露する女性に、タレントのぺえらがエールをおくった。【映像】摂食障害に苦しむ元バレリーナの女…|BIGLOBEニュース
Read more »

高橋文哉が叫び、西野七瀬が涙する 映画『少年と犬』公開日決定の特報映像&新ビジュアル(2024年11月8日)|BIGLOBEニュース高橋文哉が叫び、西野七瀬が涙する 映画『少年と犬』公開日決定の特報映像&新ビジュアル(2024年11月8日)|BIGLOBEニュース俳優の高橋文哉と西野七瀬が初共演でダブル主演を務める映画『少年と犬』の公開日が来年(2025年)3月20日(木・祝)に決定。たった1人の大切な人を目指して、長い長い旅をする1…|BIGLOBEニュース
Read more »

【阪神】進化の秋だ 24歳来季期待の左打者 課題の打撃力向上へ “青木打法”習得で定位置奪取を誓った(2024年11月8日)|BIGLOBEニュース【阪神】進化の秋だ 24歳来季期待の左打者 課題の打撃力向上へ “青木打法”習得で定位置奪取を誓った(2024年11月8日)|BIGLOBEニュース阪神・小幡竜平内野手(24)が7日、“青木打法”習得による定位置奪取を誓った。毎年のようにレギュラー候補に挙がりながら、殻を破り切れない6年目。課題の打撃力向上へ、小谷野栄一…|BIGLOBEニュース
Read more »

NHKスペシャルでは描けなかった…番組に出演してわかった「ジャニー喜多川氏の性加害」が野放しにされたワケ(2024年11月8日)|BIGLOBEニュースNHKスペシャルでは描けなかった…番組に出演してわかった「ジャニー喜多川氏の性加害」が野放しにされたワケ(2024年11月8日)|BIGLOBEニュースなぜジャニー喜多川氏による性加害問題は長年放置されてきたのか。元テレビ東京社員で、桜美林大学教授の田淵俊彦さんは「ジャニー氏という『モンスター』を創り出し、利用し、ときには利…|BIGLOBEニュース
Read more »



Render Time: 2025-02-24 10:36:45