父島の南西にある熱帯低気圧は、今日7日(水)の夜にも台風に発達する予想です。本州からは離れていても、暖かく湿った空気の影響で、局地的に大雨となる恐れも。先島諸島は、別の熱帯低気圧の影響で、明日8日(木)にかけて激しい雨。土砂災害などに注意が必要です。
今日7日午前6時現在、父島の南西約170キロにある熱帯低気圧は、今夜にも台風に発達するでしょう。明日8日は父島の東を北上し、9日には日本の東へと進む予想です。今のところ、本州からは離れた所を進む可能性が高いものの、熱帯由来の暖かく湿った空気が流れ込む影響で、九州から東北にかけては大気の状態が非常に不安定となるでしょう。大雨となる可能性もあり、今後の進路や雨の予想など、最新の情報を確認してください。沖縄県の宮古島地方や石垣島など八重山地方では、明日8日にかけて激しい雨の降る所があり、警報級の大雨になる可能性があります。下地島空港では5日の降り始めからの降水量は131.
0ミリと、すでに平年8月ひと月分の約5割の雨が降っています。引き続き、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水、落雷や竜巻などの激しい突風に十分ご注意ください。台風が接近する前から、大雨や暴風などへの早めの備えが必要です。最新の情報を確認することはもちろんですが、いざ、避難する場合に備えて、あらかじめ避難場所や避難経路を確認しておくことは、とても大切です。市町村が作成しているハザードマップや、地域防災計画を見て「自分の住む地域は、どのような災害のリスクがあるのか」「災害が発生した時の避難場所はどこか」「安全な避難経路はどこか」確認しておきましょう。避難場所への避難経路を実際に歩いて、確認しておくのもおススメです。
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
7日は「立秋」 気温は真夏並み 九州から東海で35℃超え 1週間連続で39℃台か(気象予報士 青山 亜紀子 2024年08月07日)今日7日(水)は二十四節気の「立秋」ですが、全国的に真夏の暑さ。九州から東海を中心に猛烈な暑さが予想され、広い範囲で熱中症警戒アラートが発表されています。お盆にかけても猛暑が続くため、できる限りの熱中症対策を。
Read more »
お盆の頃にかけても猛暑日続出 天気急変や熱帯低気圧による雨にも注意 2週間天気(気象予報士 青山 亜紀子 2024年08月06日)お盆の頃にかけても、九州から東海を中心に最高気温35℃以上の猛暑日が続出。連日のようににわか雨の所があり、熱帯低気圧の影響で雨が降る所も。夏休みのレジャーは、最新情報をこまめに確認を。
Read more »
週末は猛暑のピーク 近畿や東海などで40℃に迫る所も 熱中症とゲリラ豪雨対策を(気象予報士 青山 亜紀子 2024年07月31日)目先の暑さのピークは、今週末。大阪や名古屋などで40℃に迫る危険な暑さ。気温が上がる午後を中心に、大気の状態が不安定。熱中症やゲリラ豪雨(局地的な大雨)に警戒を。
Read more »
東北 少しの雨でも河川の氾濫などに警戒 続く猛暑 40℃に迫る所も 2週間天気(気象予報士 青山 亜紀子 2024年07月27日)30日(火)頃にかけては、東北を中心に大雨のおそれ。記録的な大雨となった山形県など、少しの雨でも河川の氾濫や土砂災害などに警戒を。関東から西では猛烈な暑さが続き、最高気温は40℃に迫る所も。できる限りの熱中症対策を。
Read more »
南の海上に熱帯擾乱発生か 危険な暑さが続く 今週末は大阪で40℃予想 2週間天気(気象予報士 青山 亜紀子 2024年07月30日)この先、南の海上で熱帯低気圧や台風が発生し、来週にかけて太平洋側を中心に影響が出るおそれ。来週はじめまでは、体温を超えるような暑さが続く所もあり、大阪で40℃の予想も。近畿や東海を中心に災害級の暑さとなるため、熱中症に厳重な警戒を。
Read more »
午前9時までに猛暑日が6地点 九州から関東は危険な暑さ 熱中症に厳重な警戒を(気象予報士 青山 亜紀子 2024年07月30日)今日30日は、関東を中心に朝から猛烈な暑さ。午前9時までに気温が35℃を超えた所も。日中はさらに気温が上がり、九州から関東では危険な暑さが続きそう。広範囲で熱中症警戒アラートが発表されていて、厳重な警戒が必要です。
Read more »