中国BYD、「垂直統合モデル」が生む圧倒的競争力 EV・PHVの価格を下げても、2023年決算で8割増益

東洋経済 News

中国BYD、「垂直統合モデル」が生む圧倒的競争力 EV・PHVの価格を下げても、2023年決算で8割増益
東洋経済オンライン大解剖 中国「EV覇権」ビジネスニュース
  • 📰 Toyokeizai
  • ⏱ Reading Time:
  • 17 sec. here
  • 9 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 34%
  • Publisher: 63%

中国のEV(電気自動車)最大手、比亜迪(BYD)の躍進が止まらない。同社は3月26日、2023年の通期決算を発表。同年の売上高は前年比42%増の6023億1500万元(約12兆6291億円)、純利益は同80.7%増の300億4000万元…

中国のEV(電気自動車)最大手、比亜迪(BYD)の躍進が止まらない。同社は3月26日、2023年の通期決算を発表。同年の売上高は前年比42%増の6023億1500万元(約12兆6291億円)、純利益は同80.7%増の300億4000万元(約6299億円)に達し、大幅な増収増益を達成した。事業分野別の業績を見ると、2023年の自動車および車載電池関連事業の売上高は4834億5300万元(約10兆1368億円)と、前年比48.9%増加。総売上高に占める比率は前年より3.7ポイント上昇し、80.

3%に達した。エレクトロニクス関連事業の売上高は前年比20%増の1185億7700万元(約2兆4863億円)だった。業績好調の最大の要因は、言うまでもなくEVとPHVの販売急増だ。BYDは2023年2月、エントリークラスの人気車種「秦PLUSシリーズ」のPHV版を10万元(約210万円)を切る価格で投入。これを皮切りに、価格水準を同じクラスのエンジン車並みに引き下げたEVやPHVを続々投入した。販売拡大に伴う生産増加は、BYDに大きなスケールメリットをもたらした。決算報告書によれば、2023年の自動車関連事業の粗利率は23.0%と、前年より2.6ポイント上昇。これは自動車業界内で上位の水準であり、同年のテスラの粗利率(18.2%)を上回る。

We have summarized this news so that you can read it quickly. If you are interested in the news, you can read the full text here. Read more:

Toyokeizai /  🏆 47. in JP

東洋経済オンライン 大解剖 中国「EV覇権」 ビジネスニュース ビジネスパーソン 経済ニュース 新基準 会員限定

South Africa Latest News, South Africa Headlines

Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.

ステランティス電動モデルの特別キャンペーン「GO! EV LIFE」を実施ステランティス電動モデルの特別キャンペーン「GO! EV LIFE」を実施ステランティス電動モデルの特別キャンペーン「GO! EV LIFE」を実施 Stellantisジャパン株式会社のプレスリリース
Read more »

中国、自動車運搬船の発注急増 EV輸出拡大で中国、自動車運搬船の発注急増 EV輸出拡大で中国企業が電気自動車(EV)の輸出急増を背景に記録的なペースで自動車運搬船の発注を増やしている。アナリストによると、同国の自動車運搬船の保有隻数は現在の世界8位から2028年までに世界4位に浮上する見通しだ。
Read more »

日中自動車産業、「中国」「東南アジア」「欧州」3大決戦の行方は混沌(2024年4月10日)|BIGLOBEニュース日中自動車産業、「中国」「東南アジア」「欧州」3大決戦の行方は混沌(2024年4月10日)|BIGLOBEニュース中国は2023年に世界一の自動車輸出国の座を日本から奪った。中国メディアはこの成果に湧き立ったが、春節開けにトーンダウンした。欧米による電気自動車(EV)普及目的の引き下げが…|BIGLOBEニュース
Read more »

テスラ共同創業者、低価格車の計画中止なら「残念」-値下げは重要テスラ共同創業者、低価格車の計画中止なら「残念」-値下げは重要米テスラの共同創業者で最高経営責任者(CEO)も務めたマーティン・エバーハード氏は、同社が低価格車の投入計画を取りやめたのだとしたら残念な話だと指摘。電気自動車(EV)を普及させる上では、価格を下げることが鍵になるとの考えを示した。
Read more »

「オートパイロットが原因で死亡事故」、提訴の遺族とテスラが和解「オートパイロットが原因で死亡事故」、提訴の遺族とテスラが和解米電気自動車(EV)大手テスラの車の運転支援システム「オートパイロット」をめぐって衝突事故で死亡した男性の遺族がテスラを訴えた裁判で、8日に和解が成立した。和解条件は公表されていない。
Read more »

テスラ株てこ入れ狙うマスク氏戦術か、自動運転タクシー発表に言及テスラ株てこ入れ狙うマスク氏戦術か、自動運転タクシー発表に言及電気自動車(EV)メーカー、米テスラの自動運転タクシーについて8月8日に発表するとイーロン・マスク氏が表明したことには、悪循環に歯止めをかけたい同社の意向が透けて見える。
Read more »



Render Time: 2025-02-25 09:51:14