不正、乗用車全社に拡大 日本ブランドに傷、信頼回復急務

ニュース News

不正、乗用車全社に拡大 日本ブランドに傷、信頼回復急務
時事ドットコム時事通信社
  • 📰 jijicom
  • ⏱ Reading Time:
  • 26 sec. here
  • 4 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 21%
  • Publisher: 63%

ダイハツ工業、豊田自動織機などで相次いだ認証不正問題は3日、国土交通省の指示に基づく調査の結果、日本企業を代表するトヨタ自動車、ホンダ、スズキ、マツダでも判明した。車の安全確保の大前提となる認証制度の順守が日本の乗用車大手で徹底されていなかったことは、日本車全体のブランド力に傷を付けることになる。業界を挙げて再発を防止し、信頼回復を急ぐ必要がある。

トヨタでは、2014年以降に7車種で国が定めた基準と異なる方法で認証試験を実施していたことが判明した。豊田章男トヨタ会長は昨年以降、ダイハツなどグループ各社で続く不正の再発防止を指揮。今年1月にはグループ内のさらなる不正について「私の知る限りない」と明言していた。

今回トヨタ本体で不正が見つかり、豊田氏は3日の記者会見で「残念な気持ちと『ブルータスよ、お前もか』という感じだ」と述べた。その上で「抜本的な改善には相当時間がかかる。私自身がリードしてやっていく」と再発防止に取り組む姿勢を強調した。 ホンダは、09年2月から17年10月にかけて、騒音試験やエンジン出力試験で不備があった。発売後のモデルチェンジで車体が重くなった際の再試験を省略するため、認証時に実際より重い重量で試験するなどの手法が繰り返され、対象車両は合計で22車種、約325万台に上る。 トヨタとホンダに共通するのは、型式指定制度の要求水準より厳しい条件で試験に合格すれば問題はないと考え、試験の内容を勝手に変えてしまう姿勢だ。三部敏宏ホンダ社長は「都合のいい技術的解釈があった」と認める一方、悪質性は低いとして経営陣を含む社内処分は考えていないと説明した。

各社は今回の不正について「安全性に影響はない」と説明するが、国交省は手続きが適正に行われていなかったことを問題視する。「認証制度は外国と相互認証を取るために必要で、軽視すれば輸出に影響する可能性がある」(幹部)として、早期の是正を求めていく。

We have summarized this news so that you can read it quickly. If you are interested in the news, you can read the full text here. Read more:

jijicom /  🏆 32. in JP

時事ドットコム 時事通信社

South Africa Latest News, South Africa Headlines

Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.

信頼揺らぐものづくり 「認証」不正 制度検証求める声も信頼揺らぐものづくり 「認証」不正 制度検証求める声も信頼揺らぐものづくり 「認証」不正 制度検証求める声も - 琉球新報デジタル
Read more »

【速報】マジか……何と販売台数日本一の[N-BOX]が!! さらに[NSX]と[S660]も!!! ホンダの型式指定申請不正は5メーカー中最多の過去22車種!(ベストカーWeb)【速報】マジか……何と販売台数日本一の[N-BOX]が!! さらに[NSX]と[S660]も!!! ホンダの型式指定申請不正は5メーカー中最多の過去22車種!(ベストカーWeb)国土交通省の発表した型式認証取得不正に関し、ホンダはプレスリリースを出してその詳細を発表した。その内容によると、不正が認められた5社(トヨタ、ホンダ、マツダ、スズキ、ヤマハ発動機)中最多となる過去
Read more »

史上最高益・好決算続出 自動車メーカーの2024年3月期決算を比較する トヨタ、ホンダ、日産、スズキ、マツダ、SUBARU史上最高益・好決算続出 自動車メーカーの2024年3月期決算を比較する トヨタ、ホンダ、日産、スズキ、マツダ、SUBARU決算説明では売上高(営業収益 厳密には売上高と営業収益は異なる意味だ)、営業利益、経常利益、配当、ROEなどの数字が発表される。 営業… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
Read more »

「刻むか、行くか…」岩井千怜が母の日連覇へ首位タイ浮上! 初日は姉・明愛とおそろいピンクウェア「刻むか、行くか…」岩井千怜が母の日連覇へ首位タイ浮上! 初日は姉・明愛とおそろいピンクウェア9位から出た岩井千怜(ちさと、21)=ホンダ=が4バーディー、ボギーなしのこの日ベスト68で回り、通算7アンダーで首位タイに浮上した。最終日は母の日で、昨年大会は双子の姉・明愛(あきえ、ホンダ)との
Read more »

連覇狙う岩井千怜「去年のように盛り上げられたら」 今週は明愛と“母の日コーデ”で臨む予定連覇狙う岩井千怜「去年のように盛り上げられたら」 今週は明愛と“母の日コーデ”で臨む予定前年覇者の岩井千怜(ちさと、ホンダ)がプロアマ戦で最終調整後、大会への意気込みを語った。昨年大会では、双子の姉・明愛(あきえ、ホンダ)、山下美夢有(みゆう、加賀電子)との3人のプレーオフを制し、第2
Read more »

スズキ「ハスラー」が売れている。2024年1月の軽自動車の販売台数では、ホンダ「N-BOX」、スズキ「スペーシア」に続いて3位にランクインした。なぜハスラーはここまでヒットしているのだろうか。スズキ「ハスラー」が売れている。2024年1月の軽自動車の販売台数では、ホンダ「N-BOX」、スズキ「スペーシア」に続いて3位にランクインした。なぜハスラーはここまでヒットしているのだろうか。スズキ「ハスラー」が売れている。2024年1月の軽自動車の販売台数では、ホンダ「N-BOX」、スズキ「スペーシア」に続いて3位にランクインした。なぜハスラーはここまでヒットしているのだろうか。
Read more »



Render Time: 2025-02-25 18:37:24