ヤマハ 電子ピアノ Clavinova『CLP-800シリーズ』を発売 ヤマハ株式会社のプレスリリース
グランドピアノでは、ハンマーやダンパー、弦などの内部機構が演奏の都度異なる動きをしながら、無限大の音色が生まれます。新開発の音源チップでは、ピアノ音質の向上に加え、このグランドピアノ内部の物理的な挙動をシミュレーションするアルゴリズムの導入に成功しました。これにより、多彩な音色変化を再現する技術「グランド・エクスプレッション・モデリング」が進化し、奏者は意図したさまざまな奏法や演奏時のピアノの内部機構の状態に応じて、同じ音・同じ音量であっても異なる音色を表現することができます。グランドピアノを演奏すると筐体(きょうたい)全体が鳴り響き、奏者は立体的でクリアな響きに包まれます。この体験を再現するために、音を全方位に広く拡散するディフューザーなどの音響部品の搭載や、壁からの反射音を間接音として活用するホーン構造の採用、スピーカーの上向き配置といった音響構造の工夫を行いました。また、上位モデル『CLP-885/875』に採用したグランドピアノの音像や音場を再現する音響技術「グランド・アコースティック・イメージング」では、グランドピアノから発せられる音の放射の仕組みを解析し、空間全体に音が降り
鍵盤は、押し込まれる深さの違いまで検出できるようセンサーのアルゴリズムを改善しました。これにより、奏者はより幅広い奏法を弾き分けることができます。『CLP-845/835』で採用している「グランドタッチ-エス™鍵盤」では、ハンマーウェイトの重さを最適化し、弾き心地とコントロール性をいっそう高めました。ピアノの演奏体験と楽器のデザインの関係性も深く考慮し、楽器としての温かみや大らかさを感じられるよう、デザインを一新しました。腕木など各所パーツにグランドピアノを感じさせるゆるやかな曲線を取り入れたほか、『CLP-875/845』ではグランドピアノと同じ横幅の譜面板を備えました。これにより、奏者はグランドピアノの前に座った時に近い感覚で演奏に没入できます。
カラーバリエーションは、ピアノらしい高級感のあるたたずまいの黒鏡面艶出し仕上げをはじめ、定番のブラックウッド調、ニューダークローズウッド調に加え、インテリアのトレンドを反映した新色ホワイトバーチ調仕上げの4色を展開します。全モデルに搭載されたBluetooth機能により、スマートデバイス内のオーディオデータを楽器のスピーカーで再生したり、当社の無料アプリ「スマートピアニスト」とワイヤレスで接続したりすることができます。アプリでは、楽器の各種操作や内蔵曲の楽譜表示ができるほか、市販のPDF楽譜を読み込ませると楽器でその曲を再生することができ、練習時に曲のイメージを掴むこともできます。このアプリひとつで、ピアノ練習を幅広くサポートします。
快適な演奏をお楽しみいただくための機能として、ヘッドホンを着用していることを忘れるほど臨場感あふれる音質で演奏を楽しめるバイノーラルサンプリングに加え、スピーカーやヘッドホンから意図しない大音量の発生を防ぎ、聴覚を保護する機能を新たに搭載しました。また、小さなお子様でもペダルの練習ができるよう、補助ペダルとして使用できるオプションペダル『FC35』にも対応しています。「クラビノーバ」は、1983年の登場以来40年以上にわたって国内で累計100万台以上を販売しているロングセラーの電子ピアノです。グランドピアノの弾き心地を追求し、ピアノレッスンに最適な「CLP」と、スマートデバイスとつないで気軽に楽しめる「CSP」、多機能型の「CVP」の3つのシリーズを展開しています。
今回発売する『CLP-800シリーズ』では、“グランドピアノの演奏体験を実現するために必要な要素”とは何かという楽器作りの根本となるテーマを再定義し、「①奏者の意図した表現に応え多彩で魅力的な音色を奏でられる、②空間を上質な音の響きで満たす、③演奏時の景色から受ける印象がグランドピアノと近く、グランドピアノを弾く気持ちで演奏できる」という3つの要素を導き出しました。これらを実現するべく、電子ピアノを構成する音源や音響、鍵盤、ペダル、デザインを一体と捉え、独自の技術を有機的に組み合わせることで音、表現力、演奏性の全てでグランドピアノの演奏体験を忠実に再現することを目指しました。
プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
演奏レベルに合わせて憧れの曲を楽しめる光る鍵盤搭載モデル ヤマハ 電子キーボード『EZ-310』を発売演奏レベルに合わせて憧れの曲を楽しめる光る鍵盤搭載モデル ヤマハ 電子キーボード『EZ-310』を発売 ヤマハ株式会社のプレスリリース
Read more »
遠隔会議システム「ADECIA」の機能を拡張するラインアップを発売 ヤマハ スピーカーシステム『VXC2P』 ヤマハ コントローラー『CTL-BN1』遠隔会議システム「ADECIA」の機能を拡張するラインアップを発売 ヤマハ スピーカーシステム『VXC2P』 ヤマハ コントローラー『CTL-BN1』
Read more »
遠隔会議システム「ADECIA」の機能を拡張するラインアップを発売 ヤマハ スピーカーシステム『VXC2P』 ヤマハ コントローラー『CTL-BN1』遠隔会議システム「ADECIA」の機能を拡張するラインアップを発売 ヤマハ スピーカーシステム『VXC2P』 ヤマハ コントローラー『CTL-BN1』 ヤマハ株式会社のプレスリリース
Read more »
「昔の面影ない」塚本高史の近影にショックの声も…“スタイル良すぎ”俳優との共演が原因か(週刊女性PRIME)テレビ東京とWOWOWの共同製作連続ドラマ『ダブルチート 偽りの警官 Season1』に出演中の俳優・塚本高史(41)。『結婚できない男』シリーズ(フジテレビ系)、『刑事7人』シリーズ(テレビ朝日
Read more »
eバイクと静岡の魅力発信拠点に、横浜みなとみらいにオープンするヤマハ「E-Ride Base」のねらいヤマハ発動機のブランド発信拠点「Yamaha E-Ride Base(ヤマハ イーライド ベース)」が6月6日、横浜みなとみらいにオープンする。免許が不要なヤマハ製品である電動アシスト自転車の体験を中心に、ヤマハブランドの“入り口”となることをめざす。
Read more »
ヤマハ 遠隔会議向け製品において「Q-SYS」との技術連携を開始ヤマハ 遠隔会議向け製品において「Q-SYS」との技術連携を開始
Read more »