演出家のテリー伊藤(74)が4日、自身のYouTubeチャンネル『テリー伊藤のお笑いバックドロップ』を更新。テリーと盟友で歌手の井倉光一(62)が絶賛したアメ車を、同行したスタッフが購入した。
今回は、井倉がおすすめの車として2015年式『キャデラック SRX クロスオーバー ラグジュアリー』を紹介。2人はまず、マルーンという日本では珍しいカラーについて「アメリカっぽいよね」「日本で初めて見た」と絶賛。同車は、ワンオーナーで内装に全くダメージがなく、シートもピカピカ。後部座席は使った形跡がなく、井倉は「マジヤバい」と、購入に向けて本気モードに。
新車時20台限定の特別仕様車で、800万円だったという同車だが、支払総額は140万円。井倉は「アメ車は壊れると言われますが、壊れませんから」と“アメ車”オーナーの意見を述べた。テリーが「新車みたいなキャデラックが140万円。これは“ありだね”」と話す横で、同チャンネルのスタッフがひそかに運転席に試乗。「(良すぎて)頭にくる。これは“買い”だね。すぐ買った方がいい」と話す井倉に、テリーは「右ハンドルだったら買ってたな」と語った。同チャンネルでは、4月末に井倉がボルボ『240GL』、5月にテリーが『ルノー カングー シトラスサウンドパック』、6月にテリーがホンダ『モンキー』を購入する様子を公開しており、4ヶ月連続の購入となった。
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
14代目クラウンに乗る 日本の小さな高級車について 免許はATかMTか? 穏やか、かつ豊かな筆致が随所で光る。「復刻・徳大寺有恒『俺と疾れ!!』」。 #徳大寺有恒 #アメ車14代目クラウンに乗る 日本の小さな高級車について 免許はATかMTか? 穏やか、かつ豊かな筆致が随所で光る。「復刻・徳大寺有恒『俺と疾れ!!』」。 徳大寺有恒 アメ車
Read more »
生産終了を撤回、ジープ『ラングラー』最強の470馬力V8搭載「392」を米2025年型でも継続ジープは6月18日、SUV『ラングラー』の高性能モデル「ラングラー392」の2025年モデルを米国で発表した。これは、最も速く、最も強力なラングラーとして知られるモデルであり、ファンの強い要望に応えて再登場することになった。
Read more »
AppleとOpenAIの提携は「何を」意味する? 「共通の敵」を前にした両社の思惑AppleとOpenAIの提携が発表された。これは「何を」意味するのか? 両社の「共通の敵」を前にした提携だと考えられるが、どういった思惑があるのかというと……
Read more »
吸水性も抜群!バスタオルは薄手でコンパクトなものに限る【これ買ってよかった】バスタオルは、薄手でコンパクトなものが、今は人気です。これは、繊維の進化で吸水性にすぐれた生地が登場したのと、収納棚や洗濯槽を圧迫しないバスタオルへのニーズの高...
Read more »
Apple「空間ビデオ」向けにハイエンド機材ぞくぞく キヤノンとブラックマジックデザインから登場Apple Vision Proで立体視聴できる、Appleの「空間ビデオ」向けにハイエンド機材がキヤノンと豪Blackmagic Designから登場した。これは、米Appleが6月10日(現地時間)に開催した「WWDC24」でお披露目されたもので、キヤノンはレンズ、Blackmagic Designは2つのレンズを搭載した専用カメラを発表した。
Read more »
Excelでカーソルが動かないときの対処法。矢印キーが効かないときはどうしたらいい?エクセルの操作中に矢印キーを押して、アクティブセルを移動しようとしたら、画面がスクロールしてしまう……。これは「ScrollLock」(スクロールロック)が有効になっている状態です。解除するための[ScrollLock]キーが見つからない場合の解決法も紹介します。
Read more »