カルティエと日本をつなぐストーリーを紹介する、展覧会「カルティエと日本 半世紀のあゆみ 『結 MUSUBI』展 ― 美と芸術をめぐる対話」が6月12日から、〈東京国立博物館 表慶館〉で開催! 新聞「ニューヨーク・タイムズ」の一面に毎日描く〈…
カルティエと日本をつなぐストーリーを紹介する、展覧会「カルティエと日本 半世紀のあゆみ 『結 MUSUBI』展 ― 美と芸術をめぐる対話」が6月12日から、〈東京国立博物館 表慶館〉で開催! 新聞「ニューヨーク・タイムズ」の一面に毎日描く〈NYTシリーズ〉で知られる、ペインター・澁谷翔の作品も登場します。カルティエが日本で最初のブティックをオープンしたのは、1974年。東京・原宿の竹下通りを降りてすぐの今はなき複合施設〈パレ・フランス〉だった。それから50年を記念して開催される本展では、左右対称の〈表慶館〉の右翼でアーカイブのジュエリーを中心に、左翼でカルティエ現代美術財団と日本のアーティストの絆を、そして中央では澁谷翔がインスタレーションを行う。
展覧会名にもある「結」はカルティエの歴史的な作品にたびたび見られる結び目のモチーフに着想しており、20世紀初頭に美術愛好家であったルイ・カルティエが収集した日本の品々を思い起こさせるものだ。右翼では貴重なプライベートコレクションやアーカイブ文書など約200点を展示し、日本上陸前から存在した日本との絆がカルティエのクリエイティブにどのような影響を与えたのかを紹介する。一方の左翼では、日本人アーティストをヨーロッパにいち早く紹介してきたカルティエ財団所蔵のコレクションや出版物、財団から制作依頼された作品にいたるまで、その過程も含めてアートにおけるカルティエと日本との関わり合いを垣間見ることができる。村上隆や杉本博司、荒木経惟、川内倫子、束芋、そして北野武など、日本のアートシーンを代表する15人のアーティストの作品展示も見どころだ。
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
マリメッコが東京で初のショーを開催。「ウニッコ」誕生60周年を祝福【2024-25年秋冬 東コレ速報】3月15日、マリメッコ(MARIMEKKO)が、楽天の支援プロジェクト「by R」の一環として、東京国立博物館 表慶館で2024-25年秋冬コレクションを発表した。ブランドを象徴する「ウニッコ」で彩られたプレイフルな世界観に加え、初となるデニムラインも披露した。
Read more »
【クリエイター向け】れもんらいふ・千原徹也氏とクリエイティブのこれからを考える!4/10(水)講座「人も企業も街も変えるクリエイティブの裏技。」を東急プラザ原宿「ハラカド」で開催!!(参加費:無料)【クリエイター向け】れもんらいふ・千原徹也氏とクリエイティブのこれからを考える!4/10(水)講座「人も企業も街も変えるクリエイティブの裏技。」を東急プラザ原宿「ハラカド」で開催!!(参加費:無料) 株式会社クリーク・アンド・リバー社のプレスリリース
Read more »
3月16日(土)・3月17日(日)2日間限定イタリア発 人気のドレスブランド「アントニオ・リーヴァ」の試着会を「ディスティニー ライン広島」で開催3月16日(土)・3月17日(日)2日間限定イタリア発 人気のドレスブランド「アントニオ・リーヴァ」の試着会を「ディスティニー ライン広島」で開催 株式会社ベスト-アニバーサリーのプレスリリース
Read more »
ストーリーテラー石塚によって、”今、物語られるゴールドラッシュ” 石塚元太良個展「Gold Rush Alaska」KOTARO NUKAGA (天王洲) で開催。ストーリーテラー石塚によって、”今、物語られるゴールドラッシュ” 石塚元太良個展「Gold Rush Alaska」KOTARO NUKAGA (天王洲) で開催。 株式会社ぬかがのプレスリリース
Read more »
【RWS】第2回日本大会のメインは石井一成!2戦連続衝撃KO男が孫悟空ばりの強さ見せつけるムエタイのRWS(ラジャダムナン・ワールドシリーズ)ジャパン第2回大会が4月14日に千葉市のTIPSTERDOMECHIBA(ティップスタードーム千葉)で開催… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
Read more »
「青ブタ」新キャラ・大津美凪(CV.藤田茜)&浜松夏帆(CV.和氣あず未)登場のドラマCDも! 展示イベントが東京“松屋銀座”で開催『青春ブタ野郎』シリーズの展示イベント「青春ブタ野郎はスクールメモリーの夢を見ない -青ブタ展-」が、2024年3月12日より東京「松屋銀座」にて開催となる。
Read more »