【高校野球】夏の甲子園 朝夕「2部制」導入の方向で検討 酷暑対策で3日間の3試合日にテスト 熱中症から選手を守れ

野球 News

【高校野球】夏の甲子園 朝夕「2部制」導入の方向で検討 酷暑対策で3日間の3試合日にテスト 熱中症から選手を守れ
高校野球
  • 📰 SportsHochi
  • ⏱ Reading Time:
  • 42 sec. here
  • 3 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 23%
  • Publisher: 63%

8月7日に開幕する第106回全国高校野球選手権大会(17日間・甲子園)の一部日程で、暑さ対策として午前と夕方以降に試合を行う「2部制」が導入の方向で検討されていることが18日、スポーツ報知の取材で分

かった。同大会では年々深刻化する気温の上昇に伴い、選手たちの熱中症対策が急務になっている。まずは開幕日を含む3試合実施予定(3試合日)の3日間、試験的に行う案が、19日に行われる第2回大会運営委員会で討議されることになった。

夏の甲子園大会の懸案とされてきた酷暑対策へ、日本高野連が大きな第一歩を踏み出す可能性が高くなった。比較的涼しい午前中と、夕刻以降の「2部制」で試合を行うというもので、今大会では「3試合日」の3日間、テスト的に実施する方向で準備が進んでいる。関係者は「まずは3試合の日にやってみようという案。そこで得たデータや出てきた問題点を元に、次の段階に進むことを想定しています」と語った。日本高野連は以前から「2部制」の研究を進めており、実現へシミュレーションを重ねてきた。今夏の開幕戦では、開会式後に1試合を行い、気温が上昇する午後帯にインターバルを設けた後、夕刻から2試合を行うことを想定している。開会式に出た後、第2試合に出場するチームは近隣の施設に待機し、第3試合に出場するチームはいったん選手宿舎に戻る―といった具体的な計画も水面下で検討されている。

現在、夏の甲子園大会はそのほとんどが1日4試合。これまで観客は入場券を買えば一日中、試合を観戦することができた。3試合の日に「2部制」が導入された場合、入れ替えを行うのか、その際の価格設定をどうするのかといった課題はある。しかし、選手の健康面が最優先であることは言うまでもない。 高野連はこれまで暑さ対策として休養日の増加、白いスパイクの使用許可、延長10回からのタイブレーク導入、5回終了後のクーリングタイム10分間などの施策を行ってきた。「プレーヤーズ・ファースト」の見地からも、朝夕の「2部制」は実現すれば、改革の一歩となる。〇…18年の京都大会では、4試合日の準々決勝で酷暑対策として第2試合終了後、約3時間の休憩を設けた例がある。当初は第3試合が午後1時30分、第4試合が午後4時の開始予定だったが、第2試合が午後1時7分に終了し、第3試合は午後4時5分開始に。第4試合は午後7時1分開始のナイターとなり、延長11回の熱戦。午後10時37分終了という高校野球では異例の事態となった。

We have summarized this news so that you can read it quickly. If you are interested in the news, you can read the full text here. Read more:

SportsHochi /  🏆 53. in JP

高校野球

South Africa Latest News, South Africa Headlines

Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.

【高校野球】夏の甲子園 朝夕「2部制」導入は熱中症対策の抜本的解決策 他の高校スポーツに波及効果も…記者の目【高校野球】夏の甲子園 朝夕「2部制」導入は熱中症対策の抜本的解決策 他の高校スポーツに波及効果も…記者の目8月7日に開幕する第106回全国高校野球選手権大会(17日間・甲子園)の一部日程で、暑さ対策として午前と夕方以降に試合を行う「2部制」が導入の方向で検討されていることが18日、スポーツ報知の取材で分
Read more »

履正社、来年度新設ラグビー部ヘッドコーチに作田敏哉氏 関東学院大在学時に全国V 甲子園常連校が花園めざす履正社、来年度新設ラグビー部ヘッドコーチに作田敏哉氏 関東学院大在学時に全国V 甲子園常連校が花園めざす高校野球、高校サッカーの強豪校で知られる履正社(大阪・豊中市)は5日、来年度から新設するラグビー部を率いるヘッドコーチ(HC)に元大体大、法大コーチの作田敏哉氏(48)が就任したことを発表した。就任
Read more »

履正社、来年度新設ラグビー部ヘッドコーチに作田敏哉氏 関東学院大在学時に全国V 甲子園常連校が花園めざす(2024年4月5日)|BIGLOBEニュース履正社、来年度新設ラグビー部ヘッドコーチに作田敏哉氏 関東学院大在学時に全国V 甲子園常連校が花園めざす(2024年4月5日)|BIGLOBEニュース高校野球、高校サッカーの強豪校で知られる履正社(大阪・豊中市)は5日、来年度から新設するラグビー部を率いる新ヘッドコーチ(HC)に元大体大、法大コーチの作田敏哉氏(48)が就…|BIGLOBEニュース
Read more »

【高校野球】能登半島の高校球児たちと心温まる交流、仙台育英・須江監督の「復興」への思い【高校野球】能登半島の高校球児たちと心温まる交流、仙台育英・須江監督の「復興」への思い2022年夏の甲子園で東北勢初の全国制覇を果たした仙台育英(宮城)が3月27~29日、元日の能登半島地震で被災した石川・輪島、飯田の2校を同校グラウンドに招いて招待試合を行った。両校とも選手全員が集
Read more »

【高校野球】日体大荏原が注目投手・古川擁する日本学園下す 9回完投の吉田が決勝タイムリー【高校野球】日体大荏原が注目投手・古川擁する日本学園下す 9回完投の吉田が決勝タイムリー日体大荏原が日本学園に1ー0で競り勝ち、2回戦へ進んだ。
Read more »

【高校野球】国学院久我山、7ー1で共栄学園下す 2年生左腕・内田が公式戦初完投(2024年4月1日)|BIGLOBEニュース【高校野球】国学院久我山、7ー1で共栄学園下す 2年生左腕・内田が公式戦初完投(2024年4月1日)|BIGLOBEニュース春季東京大会1回戦国学院久我山7ー1共栄学園(1日、JPアセットスタジアム江戸川)春季東京都大会が1日に開幕し、8会場で1回戦が行われた。1次予選を勝ち上がった国学院久我山は…|BIGLOBEニュース
Read more »



Render Time: 2025-02-25 09:38:12