【ニュース裏表 田中秀臣】中高年に賃上げしない経営者や政治家、マイナス成長の元凶 GDP速報値、国内景気は予想以上にひどい結果

夕刊フジ News

【ニュース裏表 田中秀臣】中高年に賃上げしない経営者や政治家、マイナス成長の元凶 GDP速報値、国内景気は予想以上にひどい結果
産経サンケイ新聞
  • 📰 zakdesk
  • ⏱ Reading Time:
  • 21 sec. here
  • 17 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 64%
  • Publisher: 59%

今年の1月から3月にかけての国内総生産(GDP)の速報値が発表された。簡単にいうと、国内景気は予想以上にひどい結果だった。2四半期ぶりのマイナス成長で、実質…

今年の1月から3月にかけての国内総生産(GDP)の速報値が発表された。簡単にいうと、国内景気は予想以上にひどい結果だった。2四半期ぶりのマイナス成長で、実質GDPは前期比0・5%減、年率換算で2・0%減だった。実質最終需要は、年率換算で2・9%減、景気実感をより示す名目値でも0・5%減だった。悪化の主因は、能登半島地震やダイハツ工業の認証不正による自動車の生産・出荷停止が大きく響いたといわれている。だが本当にそれだけだろうか。

自動車問題などがなくても民間消費の弱さは顕著である。単に自動車が買えなかったというだけで説明できる範囲を超えている。消費低迷の深刻さは、4四半期連続の前期比マイナスでみても分かる。背景には所得の不足とこれからの負担増がある。消費者マインドを示す「消費者態度指数」をみても、景気が下降局面にあり、さらに消費増税の影響も受けた2019年後半並みのレベルだ。まったく力強さに欠ける。 春闘での賃上げの効果がだんだん出てくることや、6月の所得減税などを期待する向きがあるが、それらの効果は限定的だろう。中小企業の賃上げはこれからであり、たとえインフレ率が日銀の目標である2%を下回ったとしても、実質賃金がプラス転換するかは不透明だ。つまりその程度の賃上げである。また再エネ賦課金の増額、子育て支援金の負担増、防衛増税、社会保障費の負担増などが予想される。一回きりの減税でどうして消費が増えるだろうか。

We have summarized this news so that you can read it quickly. If you are interested in the news, you can read the full text here. Read more:

zakdesk /  🏆 57. in JP

産経 サンケイ 新聞 ニュース 速報 政治 国際 経済 マネー 芸能 スポーツ ライフ 健康 医療 レジャー

South Africa Latest News, South Africa Headlines

Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.

子育て支援金でステルス増税 財務省の悪知恵で現役世代の負担増は限界だ 田中秀臣 ニュース裏表子育て支援金でステルス増税 財務省の悪知恵で現役世代の負担増は限界だ 田中秀臣 ニュース裏表最近、獨協大学の森永卓郎教授とネット配信の討論番組で同席した。森永教授は「財務省にとって『増税は勝ち』で、日銀にとっては『利上げが勝ち』」と日本経済の最大の問…
Read more »

【ニュース裏表 田中秀臣】財務省の悪知恵「ステルス増税」 子育て支援金負担、健康保険料で徴収 こんなデタラメ通ればどんな理屈でも増税可能に【ニュース裏表 田中秀臣】財務省の悪知恵「ステルス増税」 子育て支援金負担、健康保険料で徴収 こんなデタラメ通ればどんな理屈でも増税可能に最近、獨協大学の森永卓郎教授=写真=とネット配信の討論番組で同席した。森永教授は「財務省にとって『増税は勝ち』で、日銀にとっては『利上げが勝ち』」と日本経済…
Read more »

相次ぐ利上げ論、住宅ローンや奨学金返済を直撃 植田総裁は日本を壊すつもりか 田中秀臣 ニュース裏表相次ぐ利上げ論、住宅ローンや奨学金返済を直撃 植田総裁は日本を壊すつもりか 田中秀臣 ニュース裏表植田日銀が日本を壊しにかかる。そう実感したのが、4月25、26日の金融政策決定会合での「主な意見」を読んだ感想だ。
Read more »

自民党は「不戦敗」の悪癖を正せ 国民の審判避ける姿勢、保守層には姑息に映る 伊藤達美 ニュース裏表自民党は「不戦敗」の悪癖を正せ 国民の審判避ける姿勢、保守層には姑息に映る 伊藤達美 ニュース裏表自民党は4月に投開票された衆院3補選で1議席も獲得できなかった。しかし、筆者はそれ以上に、自民党が東京15区と長崎3区で候補者を擁立しなかったことを問題にし…
Read more »

「休暇中の台湾軍人」中国監視船内に2カ月拘留中 金門島近海で釣り船遭難 峯村健司 ニュース裏表「休暇中の台湾軍人」中国監視船内に2カ月拘留中 金門島近海で釣り船遭難 峯村健司 ニュース裏表筆者は5月上旬、台湾に出張をした。20日に発足する頼清徳政権幹部らとの意見交換のほかに、もう一つの目的があった。台湾の離島、金門島の訪問だ。
Read more »

米議会スタンディングオベーションは日本人全体への友好表明 岸田批判は狭量だ 伊藤達美 ニュース裏表米議会スタンディングオベーションは日本人全体への友好表明 岸田批判は狭量だ 伊藤達美 ニュース裏表岸田文雄首相が11日、連邦議会の上下両院合同会議で盛大な拍手で迎えられた際、「日本の国会で、これほどすてきな拍手を受けることは、まずありません」とジョークで…
Read more »



Render Time: 2025-02-25 06:26:50