「ドクターカー」購入に寄付を 豊見城の友愛医療センター、目標2000万円クラファン開始 沖縄 - 琉球新報デジタル
豊見城市の友愛医療センターは13日、救急車型ドクターカーの導入を目指し、インターネットなどで購入資金を募るクラウドファンディング(CF)を始めた。購入額の半額に当たる2000万円が目標。9月からの運用を計画しており、比嘉国基院長らが記者会見で協力を呼びかけた。会見では、導入の目的として、救急医療体制と災害対応能力の強化、持続可能な地域医療体制の構築の三つが挙げられた。那覇空港での事故対応も想定しているという。
同センターには、医師が乗り込んで救急の現場に向かうSUV(スポーツタイプ多目的車)のドクターカーは既に1台あるが、患者の搬送はできない。昨年度の出動は308件。救急車の到着が長引き、熱中症で倒れた建設現場の作業員を炎天下の屋外で処置することもあったという。 「救急搬送が増え続け、逼迫(ひっぱく)する地域医療をみんなで守るという気持ちを持ってもらえたらうれしい」と山内素直救急科部長。募集期間は7月31日まで。1万円以上の寄付にはオリジナルステッカーなど、100万円以上には車体への法人名や個人名の記載などの返礼がある。申し込みはクラウドファンディングサイト「レディーフォー」で実施している。問い合わせは社会医療法人友愛会、電話098(850)3811。
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
【動画あり】GACKTさん「本気でやればご褒美が来る」 N高・S高入学式にサプライズ登場 沖縄【動画あり】GACKTさん「本気でやればご褒美が来る」 N高・S高入学式にサプライズ登場 沖縄 - 琉球新報デジタル
Read more »
母や姉の死に向き合い「語り部」30年、元白梅学徒の武村さんに感謝 友人ら「宝物いっぱい」 沖縄母や姉の死に向き合い「語り部」30年、元白梅学徒の武村さんに感謝 友人ら「宝物いっぱい」 沖縄 - 琉球新報デジタル
Read more »
3カ月待ちのヒット商品 再生段ボールに色鮮やかな紅型を染色 沖縄3カ月待ちのヒット商品 再生段ボールに色鮮やかな紅型を染色 沖縄 - 琉球新報デジタル
Read more »
島を挙げて受け入れ 伊江小に医療ケア児入学 父「相談する前から準備してくれた」 沖縄島を挙げて受け入れ 伊江小に医療ケア児入学 父「相談する前から準備してくれた」 沖縄 - 琉球新報デジタル
Read more »
識者「洗浄ありえない」 奄美土砂、県条例を適用へ 辺野古新基地 沖縄識者「洗浄ありえない」 奄美土砂、県条例を適用へ 辺野古新基地 沖縄 - 琉球新報デジタル
Read more »
負担軽減はどこに? 嘉手納基地でパラシュート降下訓練 続く「例外」 沖縄負担軽減はどこに? 嘉手納基地でパラシュート降下訓練 続く「例外」 沖縄 - 琉球新報デジタル
Read more »