「ゴジラ−1.0」舞台の銀座で初お披露目 神木隆之介「うれしい」監督「ここにいたら必ず死にます」

South Africa News News

「ゴジラ−1.0」舞台の銀座で初お披露目 神木隆之介「うれしい」監督「ここにいたら必ず死にます」
South Africa Latest News,South Africa Headlines
  • 📰 goonewsedit
  • ⏱ Reading Time:
  • 49 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 23%
  • Publisher: 63%

東京国際映画祭が1日、閉幕し、都内のTOHOシネマズ日比谷でクロージングセレモニーが開かれ、ゴジラ生誕70周年記念映画「ゴジラ−1.0」(ゴジラマイナスワン、3日公開)がク...

東京国際映画祭が1日、閉幕し、都内のTOHOシネマズ日比谷でクロージングセレモニーが開かれ、ゴジラ生誕70周年記念映画「ゴジラ−1.0」(ゴジラマイナスワン、3日公開)がクロージング作品として上映された。主演の神木隆之介(30)にとって、東京国際映画祭への参加は、2007年(平19)に主演映画「Little DJ・小さな恋の物語」が特別招待上映されて以来16年ぶりだった。受賞者をはじめ、各国の映画関係者を前に「とても大きなものを背負うプレッシャーは大きかった。今は、どんどん、どんどん愛する作品に関われたことを誇りに思っているので。見ていただきたい」と、緊張の面持ちであいさつした。

浜辺美波(23)は「ゴジラの出演は念願。自分のお芝居が台無しにしないよう、頑張らなきゃと、今までに培ったものを持って、皆さんの胸に飛び込むような気持ちで頑張りたいなと思った」と撮影を振り返った。山崎貴監督(59)は「劇場に、観客に帰ってきてもらいたいという思いと、体感するのがテーマ。役者の皆さんも真剣に取り組んでくれて、すてきな映画になった。劇場が映画を見るのに、こんなにふさわしいんだと…映画が素晴らしい文化だと感じて欲しい」と、あいさつした。 その後、3人は会場近くの丸の内ピカデリーに移動して、クロージング上映舞台あいさつに登壇した。神木は「来て頂いてありがとうございます。ほとんど情報が明かされていない…見て欲しい、もっと情報を伝えたいと我慢していたので、うれしい」と観客を前に、一般への初上映実現を喜んだ。浜辺は「ゴジラファンの感想が楽しみ。私も初号(試写)で見た時、心拍数が上がった。その体験を楽しんで欲しい」と呼びかけた。

丸の内ピカデリーがある東京・銀座は映画の舞台で、ゴジラが縦横無尽に暴れ回るシーンは、映画の見どころの1つだ。神木は「どう暴れているかは、見ていただければ。ここにゴジラがいたんだ、暴れたんだ…というのが、僕の中でも、皆さんの中でも(感覚としては)そうだと思うんですが。(スクリーンの中で)ゴジラが日常に近いところにいるから、本当のことだった気分にさせてもらえるので感慨深いと思う」と、銀座での上映で特別な体験が出来ると強調した。山崎監督は「(映画の中だったら)皆さん、ここにいたら必ず死にます。(映画館を)出たら生きていたと思って欲しい。2人も大変な目に遭う」と言い、神木と浜辺に笑みを送った。 「ゴジラ」は製作・配給の東宝が、1954年(昭29)11月3日公開の「ゴジラ」(本多猪四郎監督)から「ゴジラ−1.0」まで30作を製作、配給してきた。神木が戦争から荒廃した日本に生還も両親を失った敷島浩一、浜辺は焼け野原の戦後日本を単身で強く生き、戦争帰りの敷島と出会う大石典子を演じた。撮影は22年3〜6月に終え、VFXを製作し、本編は5月に完成。国内では製作・配給の東宝では最大の、全国500館での公開となり、北米でも1000スクリーン超での公開が決まっている。

We have summarized this news so that you can read it quickly. If you are interested in the news, you can read the full text here. Read more:

goonewsedit /  🏆 40. in JP

South Africa Latest News, South Africa Headlines

Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.

「ゴジラ‐1.0」山崎貴が念願のドルビーシネマに感激、音響監督・井上奈津子の裏話も「ゴジラ‐1.0」山崎貴が念願のドルビーシネマに感激、音響監督・井上奈津子の裏話も「ゴジラ‐1.0」の監督を務めた山崎貴と音響監督の井上奈津子によるトークセッションが、第36回東京国際映画祭のイベントとして本日10月31日に行われ、同作のDolby Cinema版の制作についてさまざまな裏話が飛び出した。
Read more »

浜辺美波、ゴジラと7年ぶりの“再会”に喜び「これからは検索したら感想が出てくる(笑)」(2023年11月1日)|BIGLOBEニュース浜辺美波、ゴジラと7年ぶりの“再会”に喜び「これからは検索したら感想が出てくる(笑)」(2023年11月1日)|BIGLOBEニュース俳優の神木隆之介、浜辺美波、映画監督の山崎貴氏が1日、都内で開催された映画『ゴジラ-1.0』(11月3日公開)の舞台あいさつに登壇した。同イベントは『第36回東京国際映画祭(…|BIGLOBEニュース
Read more »



Render Time: 2025-02-25 10:50:46