SB C&Sは、フルオープン型の完全ワイヤレスイヤホン「GLIDiC HF-6000」を発表した。イヤーフック形状で「ながら聴き」に最適だ。
SB C&Sは10月26日、フルオープン型の完全ワイヤレスイヤホン「GLIDiC HF-6000」を発表した。イヤーフック形状で「ながら聴き」に最適だ。12月予定の一般発売に先駆け、11月2日からGREEN FUNDINGでクラウドファンディングでの受け付けを開始。超早割税込価格の7984円で購入が可能だ。 「GLIDiC HF-6000」
GLIDiCでは初のフルオープン型、イヤーフック形状の完全ワイヤレスモデルで、イヤーフック形状は耳のカーブに自然に沿い、軽くてコンパクトなサイズを実現。耳をふさがないため、快適な装着感を実現するという。 12mmのダイナミック型ドライバーを搭載し、パワフルな低音域を再現。指向性が高く、音漏れしにくい設計のため、使い勝手も良いとしている。音量に応じてEQ(イコライザー)のパラメーターを自動的にコントロールし、音量による聴こえ方の違いを最適化する「ダイナミックバランスドEQ」を装備。2台のデバイスと同時にBluetooth接続可能なマルチポイント機能や、相手にクリアな声を届ける通話時のノイズリダクション機能も備える。 対応コーデックはSBC、AAC。10分間充電で1時間50分の再生ができる急速充電に対応しているほか、音楽再生で約7.5時間(充電用ケース使用時は約29時間)、通話は約6.5時間の連続使用が可能だ。 イヤホンのみIPX4の防水性能を備え、イヤホンとケースで約66.5g、イヤホン片側で約6.
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
自然に音を感じる装着感を実現したGLIDiC初のフルオープン型完全ワイヤレスイヤホン「GLIDiC HF-6000」をGREEN FUNDINGで先行発売自然に音を感じる装着感を実現したGLIDiC初のフルオープン型完全ワイヤレスイヤホン「GLIDiC HF-6000」をGREEN FUNDINGで先行発売 SB C&S株式会社のプレスリリース
Read more »
超軽量/超薄型 太陽光モジュール「フレキシブルソーラーG+」壁面設置のお知らせ超軽量/超薄型 太陽光モジュール「フレキシブルソーラーG+」壁面設置のお知らせ 株式会社 電巧社のプレスリリース
Read more »
“ながら聴き”ワイヤレスイヤホン「GLIDiC mameBuds」を2023年度グッドデザイン賞受賞製品として「くらしのデザイン展2023」に出展“ながら聴き”ワイヤレスイヤホン「GLIDiC mameBuds」を2023年度グッドデザイン賞受賞製品として「くらしのデザイン展2023」に出展 SB C&S株式会社のプレスリリース
Read more »
SNSで人気が止まらない「きのこマフィン作り」に最適!かぼちゃマフィンミックス開発秘話とおすすめレシピSNSで人気が止まらない「きのこマフィン作り」に最適!かぼちゃマフィンミックス開発秘話とおすすめレシピ 株式会社cottaのプレスリリース
Read more »
JBL、耳をふさがない完全ワイヤレスイヤホン「SOUNDGEAR SENSE」近年のトレンドになっている“ながら聴き”のスタイルに対応した、空気伝導方式による耳をふさがないオープンスタイルの完全ワイヤレスイヤホン。
Read more »