[MOM4812]U-17日本代表DF森壮一朗(名古屋U-18、2年)_“個人昇格”へ。主将が示した「自分の価値」

スポーツ News

[MOM4812]U-17日本代表DF森壮一朗(名古屋U-18、2年)_“個人昇格”へ。主将が示した「自分の価値」
サッカーフットボールニュース
  • 📰 gekisaka
  • ⏱ Reading Time:
  • 49 sec. here
  • 13 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 61%
  • Publisher: 63%

[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][8.10 Balcom BMW CUP第2節 広島県高校選抜U-18 0-2 U-17日本代表 サンフレッチェビレッジ広島第一球技場] 指揮官の檄に応え、相手のキーマン封じを果たした。U-17日本代表は前半、広島...

森は昨年の国体にU-16愛知県選抜の一員として出場。2回戦でU-16広島県選抜の上岡と対戦し、「スピードあって、体強くて、馬力ある選手っていうのは理解していた」。この日の前半は相手の良さを出させてしまったものの、秦らとともに改善。2-0で勝利し、0-0からのPK戦で敗れた国体の雪辱も果たし、自分の価値を証明した。

朝岡監督は「後半、森がシャットアウトしてくれた」と評価し、森も「監督からも『後半はよくやれてた』とは言われたんで、よかったです」と微笑む。今回、初招集組も多いU-17日本代表の主将に指名されたDFは、一際強い思いを持ってこの活動に臨んでいる。 「自分が『キャプテン、やりたいな』っていうのは内心思ってて、その中で指名してもらったんで、覚悟と自覚、責任持ってやろうっていう風には思って、やっぱり左腕にキャプテンマークつけるだけで責任は試合出てる時違いますし、そこはほんと自分がリーダーシップ発揮してやんなきゃなとは思います。後ろからラインアップの声かけだったり、ファイトの声だったり、そういうのはほんと心がけて、いつも以上に意識しています」

目指しているのは同年代の代表チーム定着ではなく、上の世代の代表チームに“個人昇格”していくことだ。「自分の年代の代表入るだけじゃ、やっぱ自分満足してないんで、『飛び級』。今だったら、荒木琉偉だったりはもうどんどん上に行っているんで。そういう選手が身近にいるんで、そこを目指す、そこを追い抜くって気持ちで自分もギラギラしてやっていかなきゃいけないですし、代表活動に限らず、自チームでもトップ昇格をできるだけ早く決めて、トップに係わっていって、どんどん高いレベルでやっていきたいなと思います」と力を込めた。この日、ドリブル、コンビネーションから敵陣PAへ侵入して見せたように、推進力のある攻め上がりやセットプレーからの得点も魅力。CB、SBでも守備範囲の広さやスピードを発揮するDFは、昨年もU-17日本代表に選出されている。世代の中心選手はこれから自分の価値をまだまだ証明していく決意だ。

Balcom BMW CUPは11日のウズベキスタン代表U-17戦がラストゲーム。森は「試合出たら相手を完封して、3連勝でチームとして優勝するっていうのもそうですし、ここ2試合フルでやって、昨日よりは今日いいプレーができたと思うんで、もっともっと高いとこ目指して、自分の価値っていうのを示して、ここからもっとステップアップできていけるように頑張りたいと思います」。逆転Vを目指すウズベキスタンとの戦いを制し、優勝と“個人昇格”のチャンスを勝ち取る。

We have summarized this news so that you can read it quickly. If you are interested in the news, you can read the full text here. Read more:

gekisaka /  🏆 38. in JP

サッカー フットボール ニュース 速報 情報 試合 上岡士恩 森壮一朗 秦樹 森壮一朗 日本代表

South Africa Latest News, South Africa Headlines

Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.

初招集組も躍動。思い背負って戦ったU-17日本代表がBalcom BMW CUP初戦で広島ユースに逆転勝ち![8.8 Balcom BMW CUP第1節 U-17日本代表 2-1 広島ユース ホットスタッフフィールド広島] U-17日本代表、サンフレッチェ広島ユース、広島県高校選抜U-18、ウズベキスタン代表U-17の4チームが1回戦総当りのリーグ...
Read more »

大会直前には五輪代表のトレーニングパートナーも経験。G大阪ユースGK荒木琉偉は全試合無失点での完全連覇だけを目指す![7.29 クラブユース選手権(U-18)準決勝 名古屋U-18 0-2 G大阪ユース 味の素フィールド西が丘] そもそもゴールを奪われるつもりなんて毛頭ない。頼れるチームメイトたちが、相手の攻撃の芽の大半は摘み取ってくれ...
Read more »

[MOM4802]G大阪ユースMF大倉慎平(3年)_帰ってきた14番、躍動!5か月近い負傷離脱から大会直前に復帰したアタッカーが意地のダメ押し弾![高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][7.29 クラブユース選手権(U-18)準決勝 名古屋U-18 0-2 G大阪ユース 味の素フィールド西が丘] 5か月近くも試合から遠ざかっていたのだ。解き放つべきエネルギーは溜め過ぎるほどに、溜...
Read more »

安定したメンタルで驚異の5試合連続完封勝利を達成!「今を大事にする」G大阪ユースは名古屋U-18を撃破してチーム17年ぶりの大会連覇に王手![7.29 クラブユース選手権(U-18)準決勝 名古屋U-18 0-2 G大阪ユース 味の素フィールド西が丘] ここまで全試合で無失点勝利を挙げているとか、連覇まであと1勝だとか、それが注目されることはもちろんわかってい...
Read more »

[MOM4765]名古屋U-18FW大西利都(2年)_プロ野球選手だった父から「アスリートとしての在り方」を学ぶスピードスターが1試合2得点で勝利を呼び込む![高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][7.13 プレミアリーグWEST第8節 名古屋U-18 4-2 神村学園高 トヨタスポーツセンター第2グラウンド] 常にプレッシャーは感じている。みんなを代表してスタメンで出ること。チームが繋い...
Read more »

今と向き合うことで見据えるのは「今じゃない」これからへの進化と成長。名古屋U-18は神村学園との打ち合いを4-2で制す![7.13 プレミアリーグWEST第8節 名古屋U-18 4-2 神村学園高 トヨタスポーツセンター第2グラウンド] このサッカーの世界で生きていくためには、自らの個性を発揮し続けなくてはならない。その集合体がチームにな...
Read more »



Render Time: 2025-02-25 19:31:40