Uber Eats Japanとイオン、まいばすけっとが新機能「ピック・パック・ペイ(PPP)」導入で連携 Uber Eats Japan 合同会社のプレスリリース
Uber Eats Japan合同会社(以下、Uber Eats Japan)とイオン株式会社(以下、イオン)、まいばすけっと株式会社(以下、まいばすけっと)は2024年6月26日(水)、新機能「ピック・パック・ペイ」(以下、PPP) サービス の提供で連携することを発表しました。
PPPは、オンラインデリバリーサービス「Uber Eats」の配達パートナーが、店内での注文商品のピック作業、パッキング(袋詰め)および会計を店員に代わって行い、配達まで一貫して手掛けることで、店舗の人手不足解決や業務効率化を支援する新機能です。本サービスは米国やオーストラリアなどに次ぎ、このたび日本で初めて導入されます。国内初の対応店舗として、東京23区・横浜市・川崎市の20店のまいばすけっと店舗が2024年6月26日(水)にPPPを導入し、2024年中に1,000店舗で導入される予定です。Uber Eats Japan、イオン、まいばすけっとは、PPPの活用を通じて店舗の業務効率化を推進し、日本全国のイオングループでのUber Eats加盟店舗を更に拡大していきます。
Uber Eatsでは、店舗の人手不足解決や業務効率化を支援するUber Eatsの新機能「PPP」の導入を通じて、全国のスーパーマーケットやドラッグストア、コンビニエンスストアのオンラインデリバリー対応をサポートし、誰もが必要なものをすぐに入手できる社会の実現を目指してまいります。日本国内で初めてとなるピック・パック・ペイの導入を、イオン株式会社さま、まいばすけっと株式会社さまと共に実現でき、大変嬉しく思います。スーパーマーケットをはじめ小売店舗におけるUber Eatsの導入が全国的に進むなか、人手不足により、デリバリー注文商品のピック作業など新たに発生する業務が行えず、オンラインデリバリーへの対応を開始できない店舗もあります。全国の小売パートナーの皆さまには、商圏の拡大や新たな消費者へのリーチにPPPをご活用いただきたいと考えております。また、このPPPが、高齢者や自由に外出できない方々を中心に、食料品の購入に不便・苦労を感じる方々が増加している「食料品アクセス問題」解決の一助となれば幸いです。日本国内で初めてとなるピック・パック・ペイの導入を、Uber Eats...
プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
Uber Eatsとローソンが業務提携強化、今後はUber Eats専用商品なども展開Uber Eats Japanは6月24日、オンラインフードデリバリーサービス「Uber Eats」を通じた業務提携強化についてローソンと合意した。今後はさらなる加盟店舗の拡大や、Uber Eats専用商品・先行商品の販売などさまざまな施策を通じて、利便性向上のためのサービス拡充を図るとしている。
Read more »
Uber Eats、小学生向け学習まんが「フードデリバリーのひみつ」をGakkenと共同制作、全国の小学校等に寄贈Uber Eats、小学生向け学習まんが「フードデリバリーのひみつ」をGakkenと共同制作、全国の小学校等に寄贈 Uber Eats Japan 合同会社のプレスリリース
Read more »
Uber Eats、サステナブルな容器包装の調達ガイドラインを加盟店舗向けに発表Uber Eats、サステナブルな容器包装の調達ガイドラインを加盟店舗向けに発表 Uber Eats Japan 合同会社のプレスリリース
Read more »
Uber Eatsとローソンがサービス拡大に向け提携強化Uber Eatsとローソンがサービス拡大に向け提携強化 Uber Eats Japan 合同会社のプレスリリース
Read more »
水原一平被告「Uber Eats」配達員やってた 26億円返済 時給3000円として完済までに99年(スポニチアネックス)ドジャースの大谷翔平投手(29)の元通訳、水原一平被告(39)がフードデリバリーサービス「Uber Eats(ウーバーイーツ)」の配達員になったと、米紙ニューヨーク・ポストが6日(日本時間7日)に
Read more »
水原一平被告 ウーバーイーツ配達員の資格を剥奪…数年前から配達員を務めていたことも明らかに(スポニチアネックス)ドジャースの大谷翔平投手(29)の元通訳、水原一平被告(39)がフードデリバリーサービス「Uber Eats(ウーバーイーツ)」の配達員の資格を剥奪されたと、8日(米国時間7日)、米メディアが伝え
Read more »