Uber Eats、大阪初「配達パートナー対話会」を開催 Uber Eats Japan 合同会社のプレスリリース
Uber Eats Japan合同会社(以下、Uber Eats Japan)は、Uber Eatsの サービス について配達パートナーと意見交換する「配達パートナー対話会」を、2024年9月19日(木)および9月20日(金)に大阪で初めて開催しました。本対話会では、全国の配達パートナーを対象に行った事前アンケートで最もご要望が多かった 「アプリケーションの仕様について」「注文者について」「報酬について」の 3 つのトピックに関して、大阪市内で稼働中の37名の配達パートナーの皆さまからUber Eats社員がご意見をお伺いしました。
Uber Eatsの配達に使用されるDriverアプリの仕様については、操作性やナビゲーション機能の改善、商品の受け取りやお届け先情報の拡充などの使い勝手や、配達の効率性の向上に関するさまざまなアイデアやご提案をいただきました。また、配達依頼レーダー機能に関するご意見にお応えし、機能に関するより詳細なご説明を本対話会後に全国の配達パートナーにお送りいたしました。 注文者および報酬については、評価制度やお届け先情報の正確な表示に向けた対策、注文商品の引き渡しをよりスムーズに行うための改善案など、多岐にわたるご意見をいただきました。また、案件ごとの配送料の違いや算出方法に関する質問、さらには報酬を効率的に獲得するためのアイデアも寄せられました。
Uber Eats Japanでは、これまでに東京都内で複数回「配達パートナー対話会」を実施し、そこでいただいたご意見やご要望を社内で共有してサービスの改善に活用しています。たとえば、対話会でいただいたご意見をもとに、配達先の外観写真を注文者が追加できる機能を新たに実装し、配達パートナーがよりスムーズかつ確実に商品をお届けできるよう改善しました。 Uber Eats Japanは、今後も対話を通じて、配達パートナーの皆さまのご意見に耳を傾けてまいります。また、お気づきの点やお困りのことがあれば、いつでもUber Eatsのサポートにお問い合わせいただけます。これからも、配達パートナー、注文者、加盟店の皆さまにとって快適にご利用いただけるアプリ作りに取り組んでまいります。Uber Eatsは、注文者と加盟店舗、配達パートナーの三者をリアルタイムでマッチングし、調理されたお料理から食料品、日用品、医薬品、家電製品に至るまで、さまざまな注文品を即時配達するオンラインデリバリーサービスです。2015年にカナダのトロントでサービスを開始して以来、世界 11,000以上の都市でサービスを展開しています。日本では2016年9月にサービスを開始し、現在は全国47都道府県において、100,000店以上のアクティブ加盟店舗*1と、100,000人ものアクティブ配達パートナー*2の皆さまとともにサービスを展開しています。また2022年には、Uber...
プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
Uber Eats、2店舗の商品をまとめて注文できる新機能を国内で導入Uber Eats、2店舗の商品をまとめて注文できる新機能を国内で導入 Uber Eats Japan 合同会社のプレスリリース
Read more »
Uber Japan、国内初「ライドシェアドライバー向け安全講習会」を開催、教習動画を初公開Uber Japan、国内初「ライドシェアドライバー向け安全講習会」を開催、教習動画を初公開 Uber Japan 株式会社のプレスリリース
Read more »
Uber Eats、クリーニング品の集配に参入…新サービス「Uber Direct」開始Uber Eats Japanは10月2日、トゥトゥモロウが運営する宅配クリーニングサービス「ランドリーパック Now」向けに、ラストワンマイル配達ソリューション「Uber Direct」の提供を開始した。
Read more »
Uberで事故に遭ったカップルが「Uber Eats」の利用規約に同意していたせいで訴えを起こすことができなくなり嘆く配車サービス「Uber」の利用中に事故に巻き込まれた夫婦が会社を訴えたところ、同じ運営会社の配食サービス「Uber Eats」の利用規約に同意していたため裁判を起こせなくなったことがわかりました。この件をきっかけに、複雑な利用規約を設けて大事な情報をわかりにくした上、別サービスの利用規約を持ち出す企業の姿勢に批判が集まっています。
Read more »
持続可能な開発目標「SDGs」についてファミリー層を中心に幅広い世代が一緒に考える、阪急阪神不動産のSDGsイベント 「MEETS THE ACTION 2024」を開催持続可能な開発目標「SDGs」についてファミリー層を中心に幅広い世代が一緒に考える、阪急阪神不動産のSDGsイベント 「MEETS THE ACTION 2024」を開催 阪急阪神不動産株式会社のプレスリリース
Read more »
現代美術家、ダン・マッカーシーが日本で初個展を開催!現代美術家のダン・マッカーシーが、初の個展となる「Dan McCarthy」を開催。コウサク カネチカ(KOSAKU KANECHIKA)で10月12日(土)から11月16日(土)まで。
Read more »