東京ゲームショウ2024にて発表されたPlayStation 5 Pro(PS5 Pro)が世界で初お披露目。グランツーリスモ7やファイナルファンタジーVII REBIRTHなど、PS5 Pro Enhanced対応タイトルをプレイできる機会に恵まれたので、その魅力を紹介する
TGS2024 で「PS5 Pro」を初体験!『FF7リバース』が4Kグラフィックで滑らかに動くのに感動左がPS5 Proで、右が現行のPS5。幅と奥行きはほぼ同じだが、Proのほうがちょっと高い。これは現行PS5がスケールダウンしたためで、Proのサイズは初期型のPS5とほぼ同じだ
さらに、60fpsでの描画になっており、カメラの挙動や背景の動きも非常にスムーズで気持ちよく遊べた。聞いた話によると、PS5版ではリアルタイムのレースシーンはレイトレーシングに対応しておらず、リプレイやフォトモード(スケープス)のみがレイトレーシング優先モードに対応していたとのこと。 ちなみに、OPTIONのグラフィック設定で「エンハンスモード」「グラフィックモード」「パフォーマンスモード(シャープ)」「パフォーマンスモード(ソフト)」と各モードが選べる。PS5 Proを購入して本作を持っている人は、それぞれの違いを確認してみるのも楽しいかも。PlayStation 4 Proでは、各種性能アップに加え、ロード時間が短くなるという大きな利点があった。PS5 ProとPS5で考えると、今回プレイした限りでは、ロード時間が短縮されるといった大きな違いは感じられなかった。とはいえ、もともとPS5は読み込みが短いので、これはしょうがないところかと。
PS5 Pro TGS2024 グランツーリスモ7 ファイナルファンタジーVII REBIRTH レイトレーシング
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
アスキーゲーム:TGS2024で「PS5 Pro」を初体験!『FF7リバース』が4Kグラフィックで滑らかに動くのに感動ASCII.jp - ゲーム
Read more »
PS5 Proで「FF7リバース」エンハンスモードを体験【TGS2024】TGS2024にて、プレイステーション 5 Pro(PS5 Pro)で動作する「FINAL FANTASY VII REBIRTH(ファイナルファンタジーVII リバース)」(FF7リバース)と「グランツーリスモ7」(GT7)をプレイできた。
Read more »
PS5 Proには「ゲームブースト機能」搭載、過去PS5/PS4一部タイトルがきれいになめらか動作。『FF7リバース』などは無料アプデで「PS5 Pro Enhanced」仕様にソニー・インタラクティブエンタテインメントは9月11日、PlayStation 5 Proをお披露目し、詳細情報を公開した。価格は税込11万9980円で、11月7日発売予定。ディスクドライブは非搭載。
Read more »
「PlayStation 5 Pro」発表、価格は11万9980円でゲーム描画速度が45%向上し8KゲームやAI超解像に対応ソニーが「PlayStation 5 Pro(PS5 Pro)」を2024年9月11日(水)に発表しました。PS5 ProはPlayStation 5(PS5)と比べてゲームレンダリング速度が45%向上しているほか、AIを用いた超解像機能も搭載しています。
Read more »
PS5 Proを試遊。「FF7リバース」のエンハンスモードを体験 (2024年9月27日)11月7日に発売される「PlayStation 5 Pro」を発売に先駆けて試遊したので、そのファー...
Read more »
PS5 Proで『FF7リバース』を遊んだら、バレットとめっちゃ目が合った。肌、ヒゲ、レザーの質感などまるで実写。約12万円の価格で話題のPS5 Proをひと足お先に試してわかったこと【TGS2024】「ゲームの面白い記事読んでみない?」あなたの時間を奪う、読み応えたっぷりの記事をお届けします。
Read more »