初期『バイオ』のような「タンクコントロール」操作も可能。
操作方法はキーボード/マウスかコントローラーに対応しており、今回筆者はXboxコントローラーを使用しています。コントロール設定は主にエイム軸やエイム速度、カメラ視点の変更ができます。操作感は、モダンコントロールであれば特に問題なく、移動やカメラ視点はサクサクと反応してくれました。」方式の操作も可能です。タンクコントロールは現代の操作方法と違い、十字キーの左右でキャラクターを回転させて方向を決定し、上下で前進/後退するという慣れないと不便なシステムですが、逆にそのもっさりした動作が探索や戦闘時の緊張感を生み出し、クラシックなサバイバルホラーに必須の要素でした。です。ですが、キャラ同士の会話やアイテム説明、謎解きのメッセージ等は比較的容易な英語なので、翻訳ソフトなどを使用すれば問題なく進行できると思います。ただし、物語の断片を記したメモや日記などを読んで背景を理解しようとするには、それなりの英語力が必要だと感じました。
余談ですが、本作はオープンワールドゲームのようにシームレスな移動ではなく、エリアごとに画面が暗転し次のエリアに行くクラシックな仕様となっています。こうした演出も往年のサバイバルホラーに欠かせない要素で、開発者のジャンルに対するこだわりを感じさせます。クラシックな香りのするステータス画面
PS4 PCゲーム E-Sports カルチャー 読者の声 漫画
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
暗黒街・自由攻略FPS『Fallen Aces』攻略方法が超多彩で“圧倒的に好評”スタート。銃やフライパンにバナナまで、手に取れるものは何でも利用できるNew Blood Interactiveは6月15日、アクションFPS『Fallen Aces』の早期アクセス配信を開始した。さっそく「圧倒的に好評」ステータスを獲得するなど、好調なスタートを切っている。
Read more »
『真・女神転生Ⅴ Vengeance』Steamにて大人気スタート。“圧倒的に好評”を獲得し、グローバルな賑わいアトラスは6月14日、『真・女神転生Ⅴ Vengeance』を発売した。Steamではさっそく多くの同時接続プレイヤー数を集め、ユーザーレビューステータスも「圧倒的に好評」を獲得している。
Read more »
“圧倒的に好評”ホラー『Slay the Princess』開発者、「海賊版でもいいからまず自分で遊んでほしい」とコメント。そのうえで実況プレイ動画もぜひ見てほしいデベロッパーのBlack Tabby Gamesは6月22日、同スタジオが手がける『Slay the Princess』について、海賊版プレイを認める異例の声明を投稿して注目を集めている。
Read more »
“圧倒的に好評”姫殺しホラーゲーム『Slay the Princess』日本語対応決定。今秋配信予定の大型アプデにて新規チャプターなどとあわせて実装へBlack Tabby Gamesは6月9日、ホラーアドベンチャーゲーム『Slay the Princess』向けの大型アップデートを今年の秋に配信すると告知。それにより本作が日本語に対応する予定であることを明らかにした。
Read more »
宇宙基地作り放題ゲーム『Star Birds』発表。小惑星に基地をどんどん建てて自動化、“圧倒的に好評”リラックス街づくりゲーム開発元が手がけるToukana Interactiveは6月10日、『Star Birds』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、2025年の発売を予定している。
Read more »
“圧倒的に好評”ローグライト・ロボットFPS『Roboquest』新クラスなどを導入する大型アプデ配信。武器を食べる個性派ロボット登場RyseUp Studiosは6月6日、ローグライトFPS『Roboquest』向けの最新大型アップデート「Super Update」を配信開始した。
Read more »