スクウェア・エニックスは6月6日、『オクトパストラベラー』PS4/PS5版、および『オクトパストラベラーII』PC(Microsoft Store)/Xbox One/Xbox Series X|S版を発売した。
『オクトパストラベラー』は、スクウェア・エニックスとアクワイアが開発したRPGだ。2018年にNintendo Switch向けに発売され、その後PC/Xbox One向けにも展開された。本作の舞台となるのはオルステラ大陸。プレイヤーは8人の旅人の中からひとりを選び、個人的な目標を達成するため、あるいは過去のしがらみを断つためなど、それぞれの目的をもって世界を旅する。そして『オクトパストラベラーII』は、『オクトパストラベラー』に続く作品だ。こちらは2023年にNintendo Switch/PS5/PS4向けに発売された。開発は引き続きアクワイアおよびスクウェア・エニックスが担当。続編の舞台となるのは、東西に大陸が存在する地ソリスティア。本作においても使命を抱えた8人による、それぞれの使命をまっとうするための旅が描かれる。
両作の特徴となるのはドット絵と3DCGの画面効果を融合させたHD-2Dグラフィックだ。ピクセルアートがベースながら、立体感のある世界が表現される。戦闘についてはコマンドバトルを採用。バトルにおいてもHD-2Dがもたらす迫力あるエフェクトや演出が、戦いを盛り上げる。このほかストーリーの完成度など、手堅い作りからそれぞれ高い評価を受け、根強い人気を誇るシリーズだ。 このたびそんな『オクトパストラベラー』のPS4/PS5版、および『オクトパストラベラーII』のPC(Microsoft Store)/Xbox One/Xbox Series X|S版が発売された。それぞれ未発売となっていたプラットフォーム向けにもついに展開された格好だ。シリーズ作品間でPS/Xboxへの対応がちぐはぐになっていたこともあり、ファンにとって続編あるいは過去作に触れやすくなる機会となるだろう。
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
PS4版『モンハンストーリーズ2』先行レビュー。ダブルアクションで相手を完封するのが相変わらず気持ちよすぎた。『モンハン』を知らなくても楽しめますPS4版『モンスターハンターストーリーズ2』はバトルの爽快感やオトモン集めの楽しさなど、『モンハン』好きやRPG好きな人におすすめしたい良作。
Read more »
『ストリートファイター6』Steam/Xbox版、半額セール実施中。あわせてキャラクターパス/アルティメットパスもお安くカプコンは6月4日、『ストリートファイター6』のセールをPC(Steam)およびXbox向けに実施。6月18日まで、過去最高の割引額となる定価50%オフとなる見込みだ。
Read more »
PS5版『ARK Survival Ascended』炎を纏うネコ科の新生物がかっこいい。初期マップの2倍の広さを持つ、海マップを追加する無料アプデが本日(6/5)配信スパイク・チュンソフトは、プレイステーション5(PS5)版『ARK: Survival Ascended』(アーク:サバイバル アセンデッド)について、広大なマップ“The Center”を追加する無料アップデートを実施した。
Read more »
【PS5/PS4】新作ゲームソフト発売予定【2024年6月版】「ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE EDITION」などが登場!続々とリリースされる「PlayStation 5」(PS5)と「PlayStation 4」(PS4)の新作ゲームソフト。期待の最新作をピックアップして発売予定日順に一覧で紹介します。
Read more »
娘育成シム『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』、“PS5/PS4版のみ”発売延期へ。オリジナル版の「父との結婚」エンドやバストアップアイテムなど削除で倫理基準に適応するためBliss Brainは5月31日、『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』のPS5/PS4版の発売日を8月8日に延期すると発表した。PS5/PS4版のみ、倫理基準適応のためオリジナルから一部の仕様が変更されるという。
Read more »
『ASTRO BOT』の新作が9月6日に発売決定。PSでおなじみのキャラクターたちと大冒険!?【State of Play】『ASTRO BOT』の新作が2024年9月6日にプレイステーション5(PS5)で発売されることが発表。、PS VRで発売された『ASTRO BOT』、PS5にプリインストールされた『ASTRO's PLAYROOM』などで知られるTeam ASOBIの新作タイトル。
Read more »