7月に京都・南座で上演される「OSK日本歌劇団『レビュー in Kyoto』」の取材会が、本日4月19日に行われた。
が出席した。楊は「実は本日、 OSK日本歌劇団 102期生6名の入所式がございまして、とても初々しくまぶしい笑顔を見て、私もパワーをいただきました。私も南座公演で気持ち新たに臨みたいと思います。南座は、格の高さや独特の空気感を感じる劇場で、レビューだけでなく、色々な挑戦をさせていただける場でした。その南座に立たせていただけることが幸せです」、舞美は「私の地元である大好きな京都で、また私は夏生まれなので大好きな夏に、南座で公演をさせていただけますことをとても幸せに思っています。私はいつも妥協しないことを心がけていて、心を込めて踊りたいと思います。『BAILA BAILA BAILA』は『踊れ、踊れ、踊れ』という意味なので、京都でも思う存分、踊り狂います!」とそれぞれ思いを述べた。千咲は「BAILA BAILA BAILA」について「大阪松竹座公演を経て、改めて舞台は多くの方に支えられ、お客様がいるから成り立つんだなと、そしてレビューは守っていくべき文化だなと思いました。この気持ちを胸に、OSKを初めてご覧になる方、いつも観ていただいている方にバージョンアップした『BAILA BAILA...
そして翼は「大阪松竹座公演は、楊さんと舞美さんごしにお客様の笑顔が見えて、『これが今のOSKだ!』と思いながら踊っていました。たくさんのお客様にOSKを好きでいていただけるように、技術面だけでなく、志や気持ちといった目に見えないものを持って表現したいです。暑い夏の京都に負けないよう、頑張ります!」と語った。
OSK日本歌劇団 OSK日本歌劇団『レビュー In Kyoto』 舞美りら
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
朝ドラ「ブギウギ」主題歌や劇中舞の再現も…OSK日本歌劇団・楊琳&舞美りらサヨナラ公演開幕OSK日本歌劇団「レビュー 春のおどり」が大阪松竹座で上演中だ(14日まで)。8月11日付で退団するトップスター・楊琳(やん・りん)と、娘役トップスター・舞美(まいみ)りらのサヨナラ公演。ともに「辞
Read more »
OSK日本歌劇団退団公演中の楊琳が劇団に残したものは「大きな笑い声」 京都・南座公演PR8月にOSK日本歌劇団を退団するトップスター・楊琳(やん・りん)と、娘役トップスター・舞美(まいみ)りらのサヨナラ公演となる京都・南座での「レビュー in Kyoto」(7月13日~21日)の取材会
Read more »
OSK「レビュー 春のおどり」大阪松竹座千秋楽で卒業のトップ楊琳らのさよならショー「感謝を忘れずに生きていきたい」OSK日本歌劇団「レビュー春のおどり」が14日、大阪市中央区の大阪松竹座で千秋楽を迎えた。8月に卒業するトップスターの楊琳、娘役トップスターの舞美りらにとって〝...
Read more »
朝ドラ「ブギウギ」主題歌や劇中舞の再現も…OSK日本歌劇団・楊琳&舞美りらサヨナラ公演開幕OSK日本歌劇団「レビュー春のおどり」が大阪松竹座で上演中だ(14日まで)。8月11日付で退団するトップスター・楊琳(やん・りん)と、娘役トップスター・舞美(ま...
Read more »
令和トラベル、国内最大級のスタートアップカンファレンス「IVS2024 KYOTO / IVS CRYPTO 2024 KYOTO」のサポートを実施令和トラベル、国内最大級のスタートアップカンファレンス「IVS2024 KYOTO / IVS CRYPTO 2024 KYOTO」のサポートを実施 株式会社令和トラベルのプレスリリース
Read more »
トップスター楊琳&娘役トップ舞美りら、桜満開予想日に卒業公演開幕へ「こういう引きの強さがOSK!」OSK日本歌劇団のトップスター・楊琳、娘役トップスター・舞美りらの卒業公演『レビュー 春のおどり』が、大阪松竹座であす6日に幕を開ける。5日、同所でゲネプロが公開され、楊と舞美が意気込みを語った。
Read more »