テクノロジーを活用して、ビジネスを加速させているプロジェクトや企業の新規事業にフォーカスを当て、ビジネスに役立つ情報をお届けする音声情報番組「BTW(Business Transformation Wave)RADIO。今回は東日本電信電話 ビジネス開発本部無線&ioTビジネス部5G/IoT企画担当担当課長の小島量氏を迎え、いよいよ本格普及が期待されるスマートホームに取り組むNTTの位置付けについて聞いた。
テクノロジーを活用して、ビジネスを加速させているプロジェクトや企業の新規事業にフォーカスを当て、ビジネスに役立つ情報をお届けする音声情報番組「BTW(Business Transformation Wave)RADIO」。スペックホルダー 代表取締役社長である大野泰敬氏をパーソナリティに迎え、CNET Japan編集部の加納恵とともに、最新ビジネステクノロジーで課題解決に取り組む企業、人、サービスを紹介する。 ここでは、音声番組でお話いただいた一部を記事としてお届けする。今回ゲストとしてご登場いただいたのは、東日本電信電話 ビジネス開発本部無線&ioTビジネス部5G/IoT企画担当担当課長の小島量氏。共通規格「Matter」の登場で、いよいよ本格普及が期待されるスマートホームに取り組むNTTの位置付けについて聞いた。 在庫確認も不要になるスマートホームの第2段階 つながらない、途切れる不安を解消する「Wi-Fi HaLow」とは 家電メーカー、不動産会社などとの共創の場「スマートホームラボ」とは 東日本電信電話...
11ah規格「Wi-Fi HaLow」(ワイファイヘイロー)も含め、無線関連サービスを横断的に扱っています。 大野氏::その中でもスマートホーム事業というのはいつごろから手掛けられているのですか。 小島氏:2011年がスタート時期にあたります。東日本大震災が起こり、日本は全国的に電力が逼迫しました。その中で、家庭の電力を見える化するサービス「Home Energy Management System(HEMS)」が注目され、その拡充機能としてスマートホーム的なサービスも開始しました。 大野氏::現在、スマートホームはどういったことができるようになってきているのですか。 小島氏:一番はその家に住んでいる人の利便性を向上できます。エアコンや照明が自動的にオンオフできたり、カーテンを開閉したりというのが代表的な効果になります。最近は、さらに一歩、二歩進めて、家事代行などの外部サービスと連携といった分野も視野に入ってきています。その次には建物の管理といったビジネス領域もスマートホームの範疇として、非常に可能性があると考えています。...
South Africa Latest News, South Africa Headlines
Similar News:You can also read news stories similar to this one that we have collected from other news sources.
Wi-Fi 6EとBluetooth 5.3を備えるマザー「Z790 EAGLE AX」がGIGABYTEから発売GIGABYTEから、インテルZ790チップセット搭載マザーボード「Z790 EAGLE AX」が発売された。
Read more »
“Wi-Fi 7対応”最新PCと、バッファロー「WXR18000BE10P」で実効3Gbpsを体験する!ノートPCであれば、すでにWi-Fi 7が実質的に利用可能なようだ。
Read more »
Wi-Fi 6EとBluetooth 5.3を備えるマザー「Z790 EAGLE AX」がGIGABYTEから発売GIGABYTEから、インテルZ790チップセット搭載マザーボード「Z790 EAGLE AX」が発売された。
Read more »
MS、Xboxゲーム4タイトルのSwitchとPS向け発売を正式発表--今春中にリリースMicrosoft(MS)は2月22日(日本時間)、Xbox向けとして展開しているリズムアクション「Hi-Fi RUSH」や、海賊アドベンチャーゲーム「Sea of Thieves」をはじめとした4つのゲームタイトルについて、Nintendo Switchとプレイステーション向けとしても発売することを正式に発表した。今春中に提供される。
Read more »
バッファローのWi-Fi 6Eルーターが値引きで1万5,280円に本日まで開催されているAmazon新生活SALEにおいて、無線LANルーターが安くなっている。バッファロー「WSR-5400XE6/N」の場合、2,700円の値引きで、1万5,280円にて購入可能だ。
Read more »